幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

自分の頭で考える

2020-08-28 21:54:43 | 生活

安倍首相が辞意を表明されました。

長い間、大変、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

最近は「アベノマスク」とか、えぇ! と思うこともありましたが、

成果は多かったと思います。各界から惜しむ声が多く寄せられている。

~~~

「文春」の記事より。

ベストセラーで読む日本の近現代史

 

『大衆の反逆』

オルテガ・イ・ガセット

佐藤 優: 作家

オルテガは、高度の専門に通暁し知識人であっても大衆の一員で

あることを免れないと考える。

 

テレビのワイドショーには、芸能人やジャーナリスト、大学教授などが

コメンテーターとして出演する。この人たちは森羅万象について自分の

意見を述べる。少し冷静になって考えてみれば、これは奇妙な現象だ。

芸能人は、落語、漫才、演劇、映画、歌、話術などでは、特別な才能を

持っている。しかし、政治、法律、経済などの問題については素人だ。

ジャーナリストや大学教授でも、専門的知見や経験によって責任を持って

語れる事柄は限られているはずだ。しかし、ワイドショーでは、素人で

あってもよく知っているような顔をして話をしなくてはならない。

「ここでの話を真に受けてはいけない」と視聴者は冷静に受け止めなくては

ならないのだが、実際にはそうなっていない。

資本主義社会におけるテレビ(公共放送を除く)は、

広告料によって成り立っている。視聴率が上がると広告料も増える。

少しでも視聴率を上げるという観点からコメンテーターを選ぶ。

視聴者は、有名人の言うことをそのまま信じ、受動的になってしまう。

思考を放棄する態度が、インターネットが普及するにつれて加速した。

その結果、コメンテーターが発信する特定の政治的立場に、

国民が付和雷同するようになる。

ファシズムにつながりかねない危険な状況だ。

何事につけ、自分の頭で考える習慣をつけなくてはならないが、

これには時間とエネルギーがとられるので面倒だ。

 

専門家会議の越権行為

 

食事をする時は、並んで黙って食べろというような「新しい日常」なる

生活様式の押しつけにも違和感を覚える。

食事は、栄養を摂取する事だけが目的ではない。友だちと会話を

楽しみながらリラックスする重要な時間だ。それを養鶏場の鶏のように

飯を食えと専門家会議メンバーが言うのは越権行為だ。

政府が「新しい日常」を国民に推奨したいならば感染症の専門家だけでなく、

経済学や心理学、さらに文化人類学の専門家などからも意見を聴き

政治的に総合的な判断をするのが筋だ。

 

感染症の専門家としては一級の知識人であっても、それ以外の事柄に

ついては素人だ。

大衆の一員であることを自覚している人は、余計なことは言わない。

しかし、コロナ禍で不安が高まった国民は、具体的な答えを求める。

それでも、森羅万象について語るという誘惑に陥らないのが真の知識人だ。

こういう自己の限界を知るさまざまな専門分野の知識人が集まって、

コリント:COLLINT 協力諜報 による集合知の力を、

首相官邸主導で強化していく必要がある。

。。。

横並びで黙って食事をするというのを聞いた時、ビックリした。

6月以降、友人とランチすることも増えた。

並んで食事をしたことはない。

そして、その様に食事をしている人たちも見たことない。

佐藤優氏が書かれているのを読んで、そうだと思った。

マスクをする。外から帰ったら石けんでよく手を洗う。

お店に入る時、消毒する。レジで並ぶ時は間隔をとる。

書道教室では皆、マスクをしている。これらを実行している。

これくらいです。

 

 

 

 

 


セーフティーネット@ベーシック・サービス

2020-08-26 12:31:20 | 生活

教育、医療、介護、障がい者福祉など

暮らしを支える基盤強く

 

井出 英策氏 慶応大学教授

Q: コロナ禍が突き付けた日本の社会の問題は。

A: コロナ禍は日本の社会が抱える問題を「可視化」してくれた。

特に、セーフティーネットと呼ばれる暮らしを支えるための基本が、

あまりにも「もろい」ことがよく分かった。

例えば、日本には先進国では常識の低所得層向けの住宅手当がない。

休校中の子供の育児で仕事を休んだ親や、自粛要請に協力した人に対する

所得保障の仕組みも持っていない。そうした社会保障がないから、突然、

失業や収入減少といった危機に直面した人は慌ててしまう。

結局、国民のパニックを抑えるには、現金を配る選択肢

しか残されていなかった。この脆弱な社会をいかにつくり替えて

いくかという議論を始めるべきだ。

 

Q: どのように、つくり替えていうくのか。

A: 今回の一律10万円給付は、富裕層も含めて全ての人に配ったから、

国民に支持された。しかし、誰もが必要とする、もしくは必要になる

可能性がある教育、医療、介護、障がい者福祉といった

「ベーシック・サービス」を税財源で無償提供することを提案してきた。

予算規模で比較すると、一律10万円給付は約13兆円、与党の尽力で

始まった幼児教育・保育の無償化の今年度予算は約9000億円だ。

13兆円は、幼保無償化を15年近く続けられるほどの莫大な金額だ。

 

現金給付や減税のような「お金」で返す方法よりも、生存と生活を保障する

サービスを無償化に近づけた方が、全ての人が将来不安から解放され、

安心して暮らせる社会をつくれる。

 

Q: B.サービスを無償化に近づけるために必要な考え方は。

A: 結婚を諦め、子どもや持ち家、いろいろなことを我慢し、

歯を食いしばっ生きている人が大勢いる。人間は、自分の生活が

安全・安心にならない限り、他者を思いやることは難しい。だからこそ、

重要なのは全ての人の生活防衛だ。

 

経済は低成長を続け、少子高齢化が進む中、これから長い停滞の時代に

入っていく。コロナ禍はその一部にしか過ぎない。

本当の危機はこれからやってくる。

これまでは、経済を成長させ、自分の力で稼ぎ、自己責任で生きてきたが、

危機の時代は無理だ。社会全体が連帯する新たな仕組みが求められている。

一部の人、たとえば貧しい人だけを助けようとすれば、中間層や富裕層は、

これをねたむ。危機の時代には、大勢の人が困っている。

心の底から「困っている人のために」と思うのであれば「皆のために」

いうべきだ。

。。。

一刻も早く、セーフティーネットが張られた日本になってほしいと、

これを読んで、つくづく思いました。

~~~

 

今朝のワイドショーを見たら、熱中症の話題でした。

女性のコメンテーターは、冷房に弱いということでした。

そのような人も、寝る時はエアコンを適切に使用してほしいということです。

寒いと感じる人は長袖のパジャマを着たり、布団を掛けたりする。

寝ている間、冷えた空気を吸うことで、体内が冷えて熱中症を防げるとのことです。

エアコンの電気代を気にする人もいるけれど、一晩中、8時間使用しても

120円ほどだそうです。

そして、新しいエアコンは古いものと比べると、夏の間、3ヶ月使用したと

して、約1万円くらい電気代が安いそうです。

 

 


体内時計を整える、他

2020-08-21 08:21:42 | 生活

『眠トレ』で最適な睡眠を

快眠セラピストの三橋美穂さんの記事から。

 

「寝付きが悪い」「寝たのに日中眠くなってしまう」など睡眠の悩みは

人それぞれです。しかし、生活習慣を見直し、睡眠前の準備をきちんと

行うことで、悩みを改善することができます。

 

良い睡眠には睡眠の深さ(質)と(量)が関係していますが、

重要なのは寝付きを良くして、寝始めの深い睡眠をしっかりとることです。

布団に入って20~30分以内に眠れるのが理想といえるでしょう。

最適な睡眠が取れているかどうかの目安は、日中の活動に支障がなく、

元気に過ごせているいるのであれば心配する必要はありません。

効果的な睡眠により、心の平和やポジティブな考え方だけでなく、

集中力や健康面の向上なども得られます。

 

眠トレのポイント

 

① 体内時計を整える

② 日中を活動的に過ごす

③ 体温のメリハリをつける

④ 就寝前にリラックスする

    ⑤ 寝室を快適な環境に整える

 

注意すべき点は30分を超える昼寝と、夕方以降のうたた寝。

また、お酒は夜中に目が覚める原因になります。多く飲む人は

量を半分にするだけでも熟眠感が上がる。

猛暑が続く夏には、朝までエアコンを使用することをお勧めします。

布団には眠気が十分に高まったタイミングで入りましょう。

布団に入っている時間を「実際に眠っている時間+30分」。

布団に入った後は「4ー7-8呼吸法」がお勧めです。

目を閉じて、息を吐き切った後、4秒かけて鼻から息を吸います。

息を7秒間止めた後、8秒かけて口から息吐き出します。

これを4~10セットくり返します。

その後、数字を100から1つづつ減らしならが頭のでゆっくり数えていく

「カウントダウン法」も行うと効果的です。

呼吸に集中すると心拍数が下がり、心の緊張も和らぎます。

私も眠れないことがありますが、「こういう日もあるかな」と

起き上がって本を開きます。そして眠くなったらベッドに入り、

呼吸法で気持ちを落ち着かせながら眠ります。

心地よく感じる環境も人によって違うので、いろいろ試しながら

自分に合うスタイルを見つけてください。

~~~

6,7月頃、眠れなくなる日が何日かありました。体調がイマイチで

ストレスからです。

健康的な生活の記事等を読んで、ブログにも書きましたが、書くことで

理解が深まったと思います。

カウントダウン方法は知りませんでした。羊を数えるって、よく

聞きますが、実行したことはない。

体内時計のことは、朝、ベランダの花々に水をあげる。ランダムに

花を置いてあるだけ。← 朝の太陽を浴びる。

朝食も注意して、納豆やクリームチーズを食べています。← 発酵食品。

お風呂の時間も、今までより早めに入ったことは、私には良かったと

思います。お風呂を出てから1時間半前後に眠るのが良いとのことで、

できるだけ、その様にしています。

そうしている内に、普通に眠れるようになりました。

先日、私の部屋のエアコンが作動しない。リモコンに反応しない。

どうしよと焦りました。一日くらい悩みました。

リモコンのリセットボタンを押したら直りました。

リセットボタンって小さくて分かりづらい。

何はともあれ、助かりました~♪

 

 

 

 

 

 


「愛の不時着」は語ることが多い

2020-08-17 09:12:22 | ドラマ

コメント欄は閉じておきます。

新聞記事の一部:

「愛の不時着」にハマって

 

韓国ドラマ「愛の不時着」人気が続いている。日韓関係が冷え込むなか、

南北朝鮮に生きる主人公らが織りなす物語にはまる人たちは、

その「沼」の中になにを見ているのだろうかー。

 

温 又柔 おん ゆうじゅうさん 小説家 

両親は台湾人 3歳から日本に住む

 

世界の見え方が一変ドラマ

「何となく怖い」といったネガティブな北朝鮮のイメージから

なかなか自由なれませんでした。だからこそ、「愛の不時着」を見た

ことで変われたのが、うれしいのです。

ただ面白いだけでなく、見る前と後では、自分の世界の見え方がガラッと

変わってしまうような作品と出会うたびに、

これぞ真のエンターテインメント、と興奮します。

ドラマのおかげで、自分の中の世界地図で黒く塗りつぶされていた北朝鮮が、

色彩を帯びてきました。鑑賞中は、ずっと彼らのそばにいたような感じが

していましたが、今、完全に「愛の不時着ロス」です。

・・・

 

長丁場 他者理解のお手本

内田 樹 うちだ たつるさん  思想家

 

朝鮮半島について日本社会でかたるのは、ハードルが少し高い。

私は「他者」との共存には、自由な「語り」が欠かせないと考えているので、

語りづらさをフィクションの力で乗り越えたのは大きな功績だと思います。

「愛の不時着って何がいいの?」と聞かれて、2人の恋に力点を置いて

語ろうとは思いません。

むしろ、記憶に残っているのは2人を取り巻く登場人物のラブリーさ

(かわいらしさ)です。とりわけリ・ジョンヒョクの部下4人組を始めとした

北朝鮮の人たちが魅力的。最初のうちは、権威と暴力がモノを言う社会で

生きている人のステレオタイプを再生産するかのように描かれている。

ところが全16話、長丁場で細かなエピソードを積み重ねていくにつれ、

キャラクターの個性がのぞき始めます。

「典型」から入り、時間をかけてはみ出していく手法が、共感を得たのでしょう。

私には、この構造自体が他者理解のお手本になっているようい思えました。

よくわからない相手でも、時間をかけて見ていく。寛容や想像力に

欠けるといわれる現代社会で、私たちが見失っているのは、そんな態度かも

しれません。

~~~

 

北朝鮮のことは平壌の映像をTVで見るくらいで、田舎の庶民の暮らしは

知らなかった。ここで田舎の庶民の暮らしが描かれていた。

貧しいながらも、それなりに工夫をして暮らしている。助け合っている。

そこの主婦グループも、それぞれ個性的でした。どこにでもいるような

人々で楽しい。そして平壌で暮らすセレブの人も描かれていて、その差も大きい。

皆、それぞれ悩みもある。セレブの人の悩みの方が深刻かも。

 

 

 


今、見ているドラマ

2020-08-15 09:25:01 | ドラマ

パク・ボゴムの「ボーイフレンド」は録画して見ています。

まだ、最後まで見ていないのですが・・・

ストーリーが面白くない、このようなドラマは見たことがないという

感想です。切なさが一切感じられない。

パク・ボゴムが1人目立ったドラマです。

ドラマなのでウソぽいのは、よくあることですが・・・ 

何でもいいから、パク・ボゴムを主演にドラマを作ろうとしたのでしょうか?

 

時々、読んでいる韓国ドラマのブログで知りました。

横浜流星が「愛の不時着」にハマったと「スッキリ」で話していたそうです。

彼が主演の「私たちはどうかしている」の役作りにヒョンビンが演じた

リ・ジョンヒョクを参考にしているそうです。

 

ネットフリックスで「サイコだけど大丈夫」を見始めました。

 

主演のキム・スヒョンにとっては大ヒット作『星から来たあなた』以来、

除隊後初の復帰作。彼が記念すべきタイミングでこの作品を

選んだのも納得の、よく作り込まれた繊細なラブロマンスだ。

そして少し……いや、かなりサイコパスなヒロインを熱演した

ソ・イェジの華やかな衣装も話題となった。

 

 


コメント

コメント記入