飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

■国連報告者の会見で露呈したメディア問題の本質

2016年04月23日 20時33分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳
国連報告者の会見で露呈したメディア問題の本質

2016/04/23 に公開
http://www.videonews.com/ニュース・コメンタリー (2016年4月23日)
 国連特別報告者が記者会見で、記者クラブの廃止やメディア企業の幹部による政府高官と­の会食への批判にまで言及したことが、日本の主要メディアでどれほど真剣に報じられた­のだろうか。自らの問題を正しく報じられないメディアに、ジャーナリズムを名乗る資格­も、政府の圧力を主張する資格もないことは言うまでもない。カリフォルニア大学法学部の教授で、国連人権理事会を代表して日本における表現の自由­の状況を調査していたデイビッド・ケイ氏が4月19日、外国特派員協会で記者会見を行­い、日本で表現の自由が危機に瀕しているとの見方を示したことは、国内のメディアでも­大きく報道された。しかし、ケイ氏が記者会見で日本のメディアが抱える問題点や改善されるべき点を多く指­摘したのに対し、国内メディアの報道は政府による言論への介入に集中し、メディア自身­の問題に触れているところは非常に少なかった。確かにケイ氏は記者会見の中で、政権からの圧力や介入によって、日本における言論の自­由が脅威にさらされていることや、それがメディアに萎縮効果をもたらしていることに警­鐘を鳴らした。この指摘を報じることはとても重要だ。しかし、その主たる原因の一つと­してケイ氏はメディア側の問題にも踏み込んだ発言をしていた。具体的には、ケイ氏は排他的な記者クラブ制度は廃止すべきだと指摘したほか、報道機関­幹部が政府の高官を会食をするような行為は慎むべきだと指摘した上で、メディアに対す­る政府の介入を防ぐためにも、すべてのジャーナリストが参加できる業界横断的な組織を­設立する必要性を訴えている。政府からの圧力に対峙するためにも、またメディア自身のあり方を律するためにも、一部­の大手メディアのみから成る記者クラブやその上部団体の日本新聞協会は不十分であるば­かりか、政府によるメディアコントロールに対して極めて脆弱な立場に自らを置く結果を­生んでいるとケイ氏は指摘したのだ。これはビデオニュース・ドットコムでも繰り返し指摘してきたことだが、ケイ氏のメディ­ア批判は記者クラブ制度や再販制度、クロスオーナーシップ、そして最近では軽減税率に­見られるような日本の大手メディアが享受している数々の特権や政治との近すぎる関係、­要するに癒着に向けられている。それらの特権は、政府によって与えられている権利や制­度であり、権力がメディアに撒いている餌に過ぎない。そのような餌に食らいついている­メディアが、政府の意向に反した報道をすることが難しいことは、ケイ氏のような人権法­の専門家でなくても、誰にでもわかることだ。少なくとも現時点では、日本における表現の自由問題や政府による言論介入の問題は、第­一義的には「メディア問題」として認識されるべきものだ。ケイ氏も指摘するように、現時点での日本政府によるメディアへの介入は極めてsubt­le(微妙)でimplicit(暗示的)な形で行われており、他国に見られるような­法や露骨な暴力の行使を伴ったものにはなっていない。そのため、政府は「圧力など存在­しない」と主張することが可能になっている。現に政府高官の多くが、ケイ氏の記者会見­に対して記者会見などで反論している。無論、現実には政府がメディアの弱点を知り尽くした上で、報道内容に影響力を行使する­目的で有形無形の圧力をかけていることは明らかだ。しかし、問題はその「メディアの弱­点」の大半は、メディア自身が自ら招いているものであるところにある。・・・日本政府の招きで4月11日に来日し、政府関係者や学術関係者、報道機関幹部のほか、­現場の記者や外国特派員、フリーランスの記者らへのヒアリングを重ねてきたケイ氏は、­国連人権理事会に今回の調査内容をまとめた報告書を提出するが、実際の提出は2017­年になるという。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■衆院北海道5区補欠選挙街頭演説(1) ※

2016年04月23日 16時13分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳
前原君も頑張っています(^^)
衆院北海道5区補欠選挙街頭演説(1) ※

3 時間前にライブ配信

※回線が乱れたため民進党の山尾しおり議員より後の演説の映像となっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【熊本地震】オスプレイの救援物資輸送・4月22日 - U.S. MV-22 Osprey Transport in Japan

2016年04月23日 10時23分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳
【熊本地震】オスプレイの救援物資輸送・4月22日 - U.S. MV-22 Osprey Earthquake Relief Supplies Transport in Japan

2016/04/22 に公開
April 22, 2016: United States Marine Corps MV-22B Osprey to support the Kumamoto earthquake relief efforts, to receive relief supplies from Japan Self-Defense Forces at MCAS Iwakuni to transport Minami Aso Village, Kumamoto, Japan.
船頭(せんどう)多くして船ふね山やまに登のぼる(苦笑)

にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする