goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊ろんろん

今日は良いことあったかなぁ?
最近はパン・ベーグルのレポ多し

太郎茶屋

2005年04月08日 21時58分42秒 | Weblog
今日は仕事帰りにリーダーとY子と3人で
「太郎茶屋 鎌倉」に行きました。
定食を食べようと意気込んでいったのにお昼しかやってないとさ。
がっくし。
そのまま帰るのもなんなので三笠、わらびもち、
麩饅頭、甘味プレート(どんだけ食べるねん)を注文しました。

それだけでは物足りず「文楽」でおぼろ蕎麦を食し解散。

食べ過ぎじゃー。

ええのぅ。。。

2005年04月07日 20時16分25秒 | Weblog
「この年になって素晴らしい人に出会えた」

渡辺満里奈さんが結婚とな。
彼女のHPや本を読んだりしてて、結構好きでした。
なので、ほんとうに「よかったねぇ~」って思いました。

なんか、結婚会見、エエ感じやんっっ!
名倉さんって感じのエエ人やのう。
(いままではそう思ったこと無かったけど、
記者会見みてそう思った)

うらやましいぞ、こらっ

わたしも、こういうふうに言えるときが来るように日々努力いたします。。。

蕎麦処

2005年04月06日 23時09分15秒 | Weblog
今日は「いなみうどん」の蕎麦屋に行きました。
「せいろ」を注文。
お蕎麦おいしかったよ。
ちょっと量が少なかったけど、
ツルツルコシがあって旨かった。
でも、メニューが少ないかな。
てんぷらとセットとかがあったらいいと思うけど・・

でもヘルシーなのでダイエット中の人にはいいと思います!

この季節

2005年04月05日 20時06分33秒 | Weblog
最近体調が良くないっす。
体がダルダル。
不定愁訴ってやつでしょうか。
自立神経がおかしくなってる感じ。
花粉症の症状とか季節てきなものとか
いろいろ関係しているのでしょうが・・



「こんなときもあるよね」


とおおらかに過ごしていきましょう。

毒人間

2005年03月24日 22時28分38秒 | Weblog
昨日、「人間ドック“ザ・快傑ドクター」
で「ピープルポイズン」
っていうのをやっていた。

自分は気づかずに他人にストレスを与える人。

1自己中心的である
2命令口調が多い
3優柔不断である
4親しい人にも冷たい態度を取る
5愚痴が多い


上記の項目に3つ以上当てはまる人は
ソレ
ということらしい。

では、自己判断

1 ハイそのとおり ○
2 基本的に人に物を頼んだりしないので X
3 何事も即決なので X
4 取ることアルアルアル ○
5 普通の範囲だと思うので X

でも、ポイズンな人はきっと認めないだろうから
自分では判断できないのかも(笑)

少なくともひとり、ふたりは私を
毒って思ってる人がいるかも~

USJ

2005年03月19日 23時38分41秒 | Weblog
今日はきなこちゃんがお友達を連れて帰ってきてるので
USJに同行しました。2度目のUSJ。
今回はエクスプレス・パス7を大人買い。
連休中だし、お天気も良いしってことで混むかなーと思っていたけど
そうでもなかったみたい。
いろいろいっぱい乗ってみていっちゃん楽しかったのは
「ジェラシック・パーク・・・」
なんと今回も最前列でした!
パスを使って乗ると優先的に先頭にのせてもらえるのかなぁ?
バックドラフトはやけに現実味があってサイレンの音と炎にマジでビビりました。
夜はパーク内のレストランでディナー。オニオンフライを注文。
4人でも食べ切れまへんでした・・・。でもウマかった。

どうすっべかぁ

2005年03月10日 22時28分04秒 | Weblog
ここ2、3日暖かい日が続いてますね。
皆さん花粉症は大丈夫ですか?
私はまだ大丈夫。がんばってますよー。

先日、本家HPにアクセスしようとしたんだけど、
うまく接続できなくて出来ませんでした・・・。
いろいろ更新しようと思ったんだけどねー。

無料ブログはログを残せないので本当は
普通のhtmlに変えたいんですよ。

前のパソコン起動させて設定みなきゃな。
でも、ちゃんと設定は合ってると思うんだけどなー

ぶつぶつ、ぶつぶつ

犬の導き

2005年03月06日 23時27分57秒 | Weblog
ビンボーったれなので家ぢっとしてるワタクシです。
こんばんは。

今日は久しぶりに1時間程お散歩に出かけました。
愛犬が「こっち、こっち」とリードをひっぱるので
ついて行ってみるとそこは家への裏道でした。
一度だけそこを通ったことがあるそうなんだけど、
犬って一回通っただけでもちゃんと覚えてるんだねー

犬ってすごいねぇ。

イデミ・スギノ

2005年02月16日 22時57分11秒 | Weblog
東京滞在中に行ってきました。
人形町に行く前にちょこっと下見に行ったときは
ケーキもいっぱいありました。
夕方もどってくると数えるほどしかなかった。。。

カフェはショーケースで選んでから席につく方法。
レジの横でカフェを待っているとあとから入ってきた
お客にどんどんケーキを奪われていくー。
「あ~なくなってしまうー」
うーん、どういうシステムになっているんでしょうか??
とはいえスタッフも数人いることだし、
店内にいる人数(そんなにいなかった)ぐらい
把握できると思うんですか・・・。
しかもみなさん、おしとやかというか、声が小さい。。。

イートインは不要かもと思わせる程でした。

で、頂いたケーキは
「タルトフリュイ」と「マロンボンブ」
「マロンボンブ」は洋酒がずごく効いていて大人の味。
おいしかったです。味はいいと思いました。
他のケーキも食べてみたい。

テイクアウトしたフルーツの焼き菓子。
これもドライフルーツがどっさり、
洋酒の味が程よくそれほど甘くないので後味もさっぱりです。

接客に対するスタッフのプロ意識と
ケーキのクオリティーのバランスがうまく保てれば、
店舗の場所もカバーする素晴らしいお店になるのではないでしょうか。

*あくまでも私の個人的な感想です。

チョコパーティー

2005年02月11日 22時46分42秒 | Weblog
東京です。
きなこちゃんと武蔵溝ノ口で待ち合せ。
マルイの「ラケル」でオムライスのセットを
食べました。値段がお手ごろで味もおいしいです。
食器がアリスで店員さんもフリフリのエプロンでした。
とてもかわいいお店です。自由が丘にもあるそうです。

夜はきなこちゃんちで手巻きパーティその後はチョコパーティーです。
きなこちゃんお手製のチョコケーキ、香港「龍島」
で買ったチョコやグレゴリー・コレのチョコやぶどうの木のチョコ。
いろんなチョコがいっぱいあってそれぞれいろんな味でした。
でも、やっぱり食べ切れん・・・。
おいしい物とたのしいおしゃべり、時間もあっという間に深夜になり
おひらきになりました。あ~楽しかった♪