3連休初日の昨日、大阪へランチ&パン屋巡りしてきました。
まずは4ヶ月ぶりの『
アッシュ』で、秋らしいパンを何個かお買い上げ。
そして難波へ移動して、
ろんろんさんと
tamaちゃんと待ち合わせ。
かねてから計画していた「シンガポールチキンライス」を食べに行く日だったんです♪
お店は、なんばマルイのすぐ側にある『
宏亜楼(こうあろう)』。


(デジカメを忘れたので、携帯のカメラで撮影・・・。
なので今回の記事の画像は、画質や撮るバランス?がイマイチです・・・^^;)
路地裏にあるので、一人で直接お店に向かってたら絶対に見落としてたはず(笑)
tamaちゃんのおかげで、迷うことなく行けました(^^;
美味しそうな料理揃いで迷ったけど、今回の目的の「海南チキンライスセット」を注文。

チキン以外にスープや小鉢もついて、ボリューム満点のセット。
他のお客さんも、このチキンライスセットを注文している人が多くて、一番人気のよう。

チキンライス、鼻を近づけると、チキンのいい香り~!
味もしっかりチキン味で美味しい!!
お米は現地のものかな、パラパラっとした食感がこれまた合う!
ライスだけでもどんどん箸が進む進む☆

蒸し鶏は柔らかくて、ちょっと甘めの味付けがこれまた美味しい!
これもそのままでも美味しいけど、やっぱりご飯にのせて食べねば☆↓


チキンのタレが染みたライスがこれまた美味いっ!!
右はチキンにチリソースを付けたもの(分かりづらいけど・・・)。
ピリッとした刺激が加わって、また新しい美味しさに。
とにかくチキンライスが美味かった~♪かなりの量やったのに、気付けば完食(笑)
これ食べるだけでも、難波に行く価値があるわ~!

tamaちゃんが注文した「干撈麺(こーのーみー)」。
シンガポールでは、朝ご飯としてよく食べられるそう。
これも美味しそうやったなぁ☆シンガポール料理店、神戸にも出来てほしい!!
お腹いっぱいになった後は、目的のパン屋さんへと、雨の中を歩いて西大橋へ。
まずは『
4th street Bagel』。


ベーグルにハマり始めた頃に知ったお店やけど、買うのは初めて。
カフェスペースが結構広くとられていました。

ベーグルはこんな感じで、10種類くらいあったかな。
雨の日は、4個買うと、さらに1個サービスで頂けるという嬉しい特典付き♪
雨も捨てたモンやないですね~(笑)
ちなみに、"4"の付く日にも、同じサービスを行っているそうです。
次にすぐ近くにある、『
Boulangerie P&B』へ。

3人も入れば一杯になる小さなお店。
人気の「ディアブロ」は売り切れていて残念やったけど、いくつか購入。
おしゃれな外観とは対照的に(!?)シェフは「関西の兄ちゃん」といった陽気です(笑)
その後、どこかお茶出来るところがないかウロウロしていたら、ロールケーキで有名な
『
8b DOLCE』のカフェ『
Dining Cafe 8b』を発見して入ることに。

私注文の「サプライズシフォンケーキ」。
メニューを見て、お店の方に「何がサプライズなんですか?」と尋ねたら
「大きさです」との答えが(笑)その通り、確かにビッグサイズのカット。
生クリーム&カスタード&メープルシロップが掛けられていました。
シフォン自体はややパサつき気味・・・味に「サプライズ」はなかったなぁ(辛口^^;)

ろんろんさんとtamaちゃん注文の「デザートグラタン」(って名前やったかな!?)
一口ずつ頂きました。有名なバームクーヘンも入っていて美味しかったです。
その後は梅田に戻って、うめだ阪急で催されていた「英国物産展」を見て回ってお別れ。
あいにくの雨でしたが、今回も食べて喋って楽しい一日でした♪
ろんろんさん、tamaちゃん、楽しい時間をありがとうございました!
また遊びに行きましょうね~(^O^)