幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

「パンデミック条約」や「国際保健規則」よりはるかにヤバい!?今国会で進む「緊急事態条項」制定で国民の自由が大幅に奪われる?【Truth Z】

2024-05-22 23:32:13 | 小川佳世子のTruth Z

花の壁紙(1920×1200)#5 | スマホ・PC用壁紙 WALLPAPER BOX

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

現在、WHO(世界保健機関)で、「国際保健規則(IHR)改定」と、いわゆる「パンデミック条約(WHOCA+)」に関する議論が進められています。 確かに、これらはWHOの権限を強化し、ワクチンや治療薬の特許を持つ先進国に負担を強いる内容であり、決して望ましいものとはいえませんが、それ以上に大きく警鐘を鳴らすべきものとして、憲法に「緊急事態条項」を創設しようという動きが挙げられます。 国民があまり知らないところで進行しているこの議論について、分かりやすくご説明していきます。(幸福実現党政調会長代理:小川佳世子)

【政務調査会】「国際保健規則(IHR)」と「パンデミック条約(WHOCA+)」について――「感染症全体主義」への流れを食い止めるために(党政調会見解) https://info.hr-party.jp/2024/14164/

↓本編でご紹介している幸福実現党・大川隆法党総裁の著書はこちら↓

人の温もりの経済学

人の温もりの経済学 / 幸福の科学出版公式サイト (irhpress.co.jp)

コロナ・パンデミックによって加速する大きな政府と全体主義化――
いまこそ、自由をまもれ。

【「3密」回避がもたらす経済と民主主義の崩壊】
◇必要なのは「知恵のある自助論」
 巣ごもりし、他人と会わず、政府の配給を待つだけになるな
◇「大きな政府」の危険性とは何か?
 財政赤字から抜け出せず、人間を堕落させる傾向がある
◇人の顔が見え、人が心を込めてつくったものが値打ちを生む
 そんな経済をつくる必要がある

【政府が狙っているは「貯金税」「消費税30%」!?】
◇マイナンバー制によって個人の口座を把握。
 コロナ対策を大義名分にさらなる増税へ
◇AI全体主義による監視社会は、自由の死滅
◇“御用マスコミ”が国民の政治的自由と選択の自由を奪っている
 都知事選への疑問

「パンデミック条約」や「国際保健規則」よりはるかにヤバい!?今国会で進む「緊急事態条項」制定で国民の自由が大幅に奪われる?【Truth Z(トゥルースゼット)】

決定案0113認可.indd 幸福実現党 - The Happiness Realization Party (hr-party.jp)

小川 佳世子   

政務調査会長代理      小川 佳世子おがわ かよこ

最終学歴
中央大学法学部 卒業
経歴
2000年幸福の科学に奉職(局長補佐などを歴任

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。