ONE DAY MORE

漫画家・村田順子の
美食と薔薇 華麗なものが
大好き人生☆。.:*・°☆

聘珍楼・横浜本店最後の晩餐

2022年10月30日 | 美食

なんかもう~いろいろありまして、ずっとブログを怠ってしまいました

このまま机に座っているうちに今年も終わってしまいそうなので、今年あったことをまとめてどんどんアップして行きますね。

まずは、聘珍楼・横浜中華街の本店で行われた素晴らしき美食の祭典の写真を!!

恒例の鍋の会でした。

このように、真ん中で料理長自らあらゆる新鮮な具材をスープでしゃぶしゃぶしてくださいます。

火の通し方が絶妙で本当に、シンプルに美味しい!!

恒例3種のソース。左端の腐乳とコブミカンのソースが毎度最高です

すんばらしい~エビ(何エビだったか忘れた)を持つ料理長。

まずはあらゆる種類の魚介の部から。野菜も一緒にね

さぁ~肉の部に突入~~。内臓もいっぱいですよ。

菊池シェフご持参のワイン

油条(揚げパン)と涼皮。

お鍋のスープでまずはラーメン。

揚げたお米で雑炊。今まで食べた中で一番美味しかった!!

さようなら横浜・聘珍楼~~


三箇日のおせち料理2022年

2022年01月04日 | 美食

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

昨年は心が痛いことの連続でしたが、悪いは旧年に埋葬して今年はキラキラな毎日が送れますように

 

さて、恒例自分の記録用おせち料理の写真です

年越し蕎麦は、良く行くお蕎麦屋さんで注文しました

今住んでいるエリアはすごく美味しい蕎麦屋が何軒もあるのですが、この店で気に入っているのは変わり蕎麦(特にレモン切り)と釜揚げ。そして、そばつゆの味が大好き

けっこうたっぷり!!

ううう~~~む、お店で食べるのとでは雲泥の差。茹でるのがこんなに難しいとは!!修業が必要なレベルでした

もちろん味はお店で食べるのと一緒!美味しかった

今年は試しに通販でお取り寄せしてみました

溜まったまま使い道がないマイレージを使って、JALショッピング(通販サイト)で購入。身銭を切らないと4万円ほどのおせちも躊躇なく(笑)

これを選んだ理由はただひとつ冷凍じゃなかったから。

さすがに能登なので魚介類は美味しかったです

焼き魚とか酢漬けも美味しい。

蟹はまあまあ。肉類は味がしょっぱめ

総評としては、作り立てですごく美味しいものと解凍ものの落差が激しかったかな。

お雑煮の出汁は、好みど真ん中の味のレシピがようやく完成しました。・・・って、今ごろ??

二日目は京風の白味噌雑煮。

夫がついに「来年から白味噌はもういいかな」と言い出したので、これが最後の白味噌のお雑煮です

元旦昼夜~2日朝で、購入したおせち料理は終わり

もう~本当におせちは元旦だけでいいです

夜は妹一家が来て、今年は王道のすき焼きにしました

和牛Aランクの霜降り肉を1kg購入

・・・美味しいけど、脂の乗ったお肉はしゃぶしゃぶで食べるべきだったか

おせち・・・まだあった!!←フェイント。

三日目は手作りのものが中心で、すごく美味しくてホッとしました

雑煮はけんちん汁風。

夜は、1本残っていた生マッコリを飲むために韓国料理。LAカルビを塩とタレの二種類、鉄板焼きにしました。

合いの手はワカメとキャベツのムンチュサラダ。

シメは野菜だけのナムルで簡単なビビンパにしました

疲れ気味の胃には優しくて良かったです

取り皿は、ウエッジウッドのフェスティビティのシリーズ

日本茶用のティーボールがマッコリを飲むのにぴったりなのです~


ペニンシュラのチャイニーズ・アフタヌーンティー

2021年12月07日 | 美食

ペニンシュラ・ドッグステイの続き・・・③

前の晩、とびきり極上のお寿司をいただいた後は早々に休みました

実は原稿はUPしましたが、修正やらカラーやらやり残した仕事が大量にあって、あんまり寝ていなかったから。早めにお風呂に入って就寝しました。こんなにたっぷり寝られたのは久しぶり~

本当は泳ぎたかったけど、水着を持って行かなかったし疲労が溜まりに溜まっていたので、ただただ眠る方を選びました。でもペニンシュラのプールでなんてなかなか泳げないから、やっぱり少しでも泳げばよかったなぁ~と、今さら大後悔。ああ~んよし子先生!またドッグステイして~

一泊して翌日の昼は、伝統的広東料理『ヘイフンテラス』でチャイニーズ・アフタヌーンティーです

このレストランの壁や天井、装飾品は、中国の館にあったものを持って来た本物のアンティークだそうです。

「中国江蘇省・蘇州の中国古典庭園をイメージした洗練された空間…」と謳っているだけあって、入ってすぐの左側の回廊のような客席は、昔の貴族の館のテラスのようで本当にステキ!!大好き

この天井も

扉も蝶番も、とっても古そう。こういうのを眺めているだけで幸せ

まずは点心から

この日は、またまた息子さんのご学友が合流して、8人でテーブルを囲みました

どれが何かを説明しずらいので、下のお品書きを参照くださいませ

アフタヌーンティーなので、スイーツが中心。もう少ししょっぱいものが食べた~~い!!ということで、海老雲吞麺を追加注文

これ完全に香港と同じ味でした 涙ちょちょぎれる~~ヨロコビ~~

きゃ~~~。またまたお祝いのサプライズプレートが来たぁ~~~

どんだけ祝ってもらってるの??オレ&Seikoちゃん

大きな桃をカットすると

中に小さな桃饅がわんさか

中は白い蓮餡で美味しかったです

至れり尽くせりすばらしいホスピタリティ。よし子先生本当にありがとうございました

夢のような1泊2日でした 。ああ~幸せ

海外に遊びに行けない分こんな贅沢も良いですね。これも充分非日常だった。

PM5時くらいまでお部屋でゆっくりさせてもらって、チェックアウト後、自分の車で帰宅 突然現実に引き戻されました(笑)

次の機会があったら、絶対に水着を持って行くことを心に誓う


ペニンシュラの鮨和魂

2021年12月06日 | 美食

ペニンシュラ・ドッグステイの続き・・・②。

夜は『和魂』でお寿司をいただきました

総勢5名でカウンターは貸し切り状態。すごい贅沢

おまかせコースなのでお品書きが用意されています。

本日の食材のお披露目

赤身、中トロ、大トロのマグロが美しい~~

白身3種と雲丹、いくら、あん肝

前菜の一皿目は、ちょうど今が旬の「せいこ蟹の甲羅盛り」。せいこ蟹とはズワイ蟹のメスだそうです。だから小ぶりで、なんとなく上海蟹に似てる。身が濃厚で繊細で大変美味しかったです

日本で美味しい上海蟹が食べたかったら、せいこ蟹を蒸して食べたらいいんじゃないか??と思ったけどダメですか

前菜の二皿目は「くえのお刺身」あん肝ポン酢に付けていただきました

父方が北茨城出身なので、子供の頃からあん肝はしょっちゅう食べていましたが、こんなにキメ細やかで新鮮なあん肝は初体験。

前菜の三皿目は「唐墨餅」。焼いた餅の上にカラスミを乗せて海苔で巻いてパクっと。磯辺焼きですね。

こんどカラスミを手に入れたら、絶対家でもやってみよう~~!!

前菜四皿目は「のどぐろの汐焼き」。皮が香ばしくて最高

なんて美しい~~カウンター

ここから握りスタート

①カワハギ

②墨烏賊

③さより(肝トッピング)

④赤貝

⑤茶碗蒸し

トロトロの大根おろしがウマッ~~~

⑥鮪三種-赤身

⑦鮪三種-中トロ

⑧鮪三種-大トロ

⑨小肌

⑩車海老

⑪いくら

⑫雲丹

⑬穴子

⑭卵

お椀はたぐり湯葉のお味噌汁

誕生日にはまだ早かったのですが、誕生月ということでサプライズのデザートプレートをいただきました。

うううう、こんなに祝ってもらって本当にありがたいことです。感謝感謝

内容は甘糖楼(京都の白みそキャラメル)とチョコレート菓子でした

デザート酒に出していただいたのは、飲むみりん「のみりんこ」!!

一口飲んだときは、絶対に「紹興酒」だと思った!!こんなみりんもこの世にはあるんですね~。驚きました

酢飯は甘さ控えめで江戸前の~私の好みの味~ど真ん中に大感激

ここのお寿司は四季折々食べてみたいよ~~

頑張って働こう~


ウルフギャングステーキと上海蟹の会

2021年11月25日 | 美食

時おり無性に食べたくなる「ウルフギャング」のTボーンステーキ。

都内各所に店舗がありますが、私は明治生命館地下の丸の内店が大好き

何といっても建物が重要文化財ですから、現代ではあり得ない豪奢な作りにうっとりします。これがヨーロッパだったら普通の建物ですが、日本ではなかなかない雰囲気が味わえます。

新館ファサードにはもうクリスマスツリーが飾られていました。

季節の生牡蠣を前菜に

フリュイ・ド・メールっぽい器に乗って来たのが、ますます嬉しい

もう~~めちゃくちゃ美味しかった

さていつものTボーンステーキ

今回は少しよく焼いてもらったら、前よりずっと美味しく感じましたレア好きな人と行くと辛いかも。

付け合わせは、定番のスピナッチクリームとマッシュルームソテーをハーフ&ハーフで

量もちょうど良かったし、美味しい食べ方を学習しました

さて、続いて聘珍楼で行われた料理研究家の濱野昌子先生と聘珍楼・林マダムの合同主催『上海蟹の会』に参加しました。

いつものように食材の説明から~!!

メニューはこんな内容でございます。

久々なので、夫に香港の「上海灘」で買った絹の中国服を着せてみました。

私も20年ほど前に作ってもらった中国服のワンピースを着たのですが、私のは木綿なので召使のよう(笑)。コロナ防備ばっちり!

上海蟹に生姜湯は必需品。甘くて美味しかった。

たっぷりめの粽でお腹いっぱい

梨のコンポート。

わー山査子の餡掛けの写真撮り忘れた~。さんざし大好き

上海蟹はちょっと小ぶりでしたが、なかなか香港に行けないので大満足でした


アマン東京の武蔵でお寿司コース

2021年10月09日 | 美食

佐藤よし子先生とザ・クイーンズ・フィニッシングスクールの向井さんと3人で、東京レッスン後アマン東京の「武蔵」にお寿司を食べに行きました

行こう!と計画しては、コロナのせいで3度流れ、やっと実現したお食事会でした

江戸前のとびきりのお寿司は、本当に芸術的で美味しゅうございました。

いただいたこの日のコースメニュー表が、どこかに埋もれてしまったので、見つけたら追記します。申し訳ありません。

水菓子はシャインマスカット

一面の砂壁にバラが彫られていて、とても美しかった

アマン東京の別世界感に圧倒。すごい空間ですね

和テイストなのにモダンで躍動的

なんという贅沢な吹き抜け!!しかも障子

このダイナミックさは、さすが外資のホテルだな~と感心しました

予約時間より少し早めに到着したので、夕日に浮かぶシルエットの富士山を拝む


ここ最近のお出かけ&会食まとめ

2021年07月06日 | 美食

とっくに仕事が終わっている予定でしたが、ぜんぜん終わらないまま途中脱走して『レ・ミゼラブル』を見に行って来ました

久しぶりに知り合いが出演していたので、席を取ってもらったのですが、新しくなった演出もずいぶんとこなれてすごく感動的になっていました。

上原理生さんのジャベールが特に印象的で良かったです!!以前見た時はアンジョルラスだったのですが、やっぱり理生さんは華やかで存在感とカリスマ性があってイイなぁ~~

それにしても帝劇はすごい

全席満席!!マスクは要着用だけど、フェイスシールドもしなくていいし、おしゃべりもそんなに厳しく禁止されてなかった。歌舞伎座はちょっとひそひそお話しするだけで、飛んで来て注意されるのに

歌舞伎座といえば『桜姫東文章』の下の巻を見に行ったら猿之助の『日蓮』だったという悲劇が

このことはまた後半で。

観劇の前にペニンシュラ東京のロビーで、期間限定のマンゴーアフタヌーンティを友人といただきました。

ここの名物鳥籠モチーフのスタンドがめっちゃ可愛い

これで2名分。もうひとつ上の写真が1名分。

サンドイッチもプティフールもなにもかも最高!!やっぱりペニンシュラは美味しいなぁ~

スコーンズは焼きたてが別皿に盛られます。

これが正しいマナー

佐藤よし子先生に予約を入れてもらったので、特にいつもより美味しかった気がします

ペニンシュラから数日後、佐藤よし子先生と六本木の会員制料亭「一献」で久々の会食

ほうずきが夏らしくて嬉しくなりました。

蓮の葉の上に乗った蟹のお料理。

お刺身は筆で軽くお醤油を撫でつけます。

椀物は旬の鱧とジュンサイ。

お魚が新鮮で美味しいお店でした。

名前を忘れてしまいましたが、お魚のてんぷら。

お魚が続きましたがメインは牛肉。

手作り素麺で仕上げ。

シェフは京都の料亭で修業した方なので、ときどき関東好みの濃い味を混ぜながらもバランスの良い完ぺきな京料理でした

水菓子。

ここからは『ル・ブルギニオン』

いつも聘珍楼社長宅のプールパーティや香港ツアーをご一緒するフリー編集者の友人と、美味しいものをがんがん食べながら積もる話をしようということで、仲良しの菊地シェフのお店で密談して来ました(笑)。

おしゃべりに夢中で、料理の内容をあんまり覚えてない。ごめんなさい。

肉厚のアワビがなんて贅沢

鮎のポアレ。ワタの苦みがバッチリ効いた大人の味でした

メインはフランス産の仔牛

デセールは赤ピーマンのプリン。

バニラアイスがさすがに美味しい~~。そうだ!フレンチレストランのバニラアイスってこんなに美味しかったんだった。なんか忘れてた(笑)。

お店が未だに20時までなので、予約が入っているお客さん全員が17時半スタートという、フランスではあり得ない時間帯ですよね。

これ、いったいいつまで続くんだろう???お店が可哀想すぎる。

あらためて異常事態を実感しました

さて『桜姫』の悲劇。

見に行ったら猿之助の『日蓮』だったわけですが(単純なチケット取り間違え)。

歌舞伎座に行く前に、友人と有楽町のオリエンタルホテル5thでパンケーキをもりもり食べて、世紀の珍品『日蓮』を見る

ああ~36年ぶりの孝玉コンビの『桜姫』なのに、とうぜんもう空席はなく、コロナ禍で幕見も中止しているため一巻の終わり

このことを聞きつけた伊藤理佐がわざわざハガキを送って来て、

嫌がらせされたので、絵を公開してやったわふっ!!


旬の鱧三昧~最近のいただきもの!!

2021年07月04日 | 美食

占星術研究家・鏡リュウジ王子のお母さま~服部和子先生~から京都の今が旬の鱧(はも)を送っていただきました。ちょうど長丁場の仕事が終わったタイミングのご褒美のような大ご馳走

料亭で消費できず市場に残った?最上級の鱧を、一般売りしていない特別なものを送っていただきました。

いや~もう素晴らしかった!!

こんなにも柔らかくてふわふわで、しっかりとした味の濃い鱧は、今まで食べた中でもダントツ一番

京都出身の夫は、祇園祭が近づくと毎年デパ地下で鱧を買って来るのですが、それが美味しかったためしがなく、「なんでこんなマズイものをそんなに食べたいのか?」まったく理解できませんでした

それがまあ~なんということでしょう!!

さっと出汁にくぐらせた鱧しゃぶの美味しいことといったら、過去に何度も京都の料亭で食べたすべてを軽く超えたお味でした

骨切りをした状態で1尾分が冷蔵で届きました。

アラは炙って出汁に。

少しだけ天ぷらにしました。

すだちを探して何軒かスーパーを回ったのですが手に入らず残念

鱧のしゃぶしゃぶ行きます~~。

鱧は玉ねぎと合わせると良いとお聞きしたのですが、教えに逆らって九条ネギで。

残った濃厚な出汁はにゅうめんにして、最後の一滴まで堪能いたしました。

ご馳走さまでした

なかなか入手できないと噂の目黒「マッタホーン」のバームクーヘンを仕事が佳境中いただきました

京都のオーベルジュ支援の紅茶も

京都のフォション・ホテルに遊びに行った友人が送ってくれました。

マッターホーンのバームクーヘンに少し浸して食べると最高

なぜか京都からの贈り物が多いなぁ~

竹宮惠子師匠から、先生が調合した特別な香水『シオン・ノーレ』をいただきました★☆。.:*・°☆☆。.:*・°☆★。

さっそく付けてみましたが、すっごくいい香り~
ジャスミンやすずらんの甘い香りに少しシトラス系とウッディがバランスよく配合されて、時間の経過と共に香りが変化するのも良いです!!


夫が韓国料理にハマる

2021年02月17日 | 美食

ずっと夫に見るよう促していた『三食ごはん』。なかなか見ないので(何といっても1話=1時間半が×11話分もある)、一緒に見る方向で誘導したらまんまとハマりました!!番組内で作るヤンニョムや出汁の取り方などを細かくメモして、寝る前にPCにまとめるマメさ(笑)。

さっそく試しに米の2番目のとぎ汁でチゲを作り、炊き込みご飯に添えるヤンニョムを作り、野菜の根っこも出汁に使ったりしてみたら、やっぱりいつも作るのとは一味違う不思議なほど本格感が増して美味しくなったのでした!!

『三食ごはん』の中で繰り返し使われる「梅エキス」が未だ謎なのですが、ドラマ『ショッピング王ルイ』の中の脇役ストーリーに、体に良いからといちいち梅エキスを入れる妻の料理がイヤでイヤで、ついに旦那さんが自らご飯を作り出すというエピソードがあって、梅エキス購入をためらっています。もしかしたら古い調味料なのかな??もし韓国料理には欠かせない基本品目なら、もっとどこでも売ってるはずですよね~??

これはお土産にもらった韓国大使館前にある麻布第一物産の水キムチとチョンガキムチ。

いやいやもう~~日本でこれほど美味しいキムチが食べられるなんて!!と驚くほど素晴らしく美味しかった

魚介と豚肉2種のチヂミ。

またまた麻布第一物産の冷麺。今までは徳山物産のが美味しいと思っていたけど、麺の細さとスープの繊細さははるかに上行く美味さ。スープを凍らせて食べるのですが、昔ソウルの新羅ホテル内レストランで食べた冷麺に迫る味!!あのどこまでも冷たいスープはぎりぎりまで凍ってたんだ!と始めて知りました。

新羅ホテルの韓国レストランがあまりにも美味しかったので一時期よく通ったものでしたが、突然超~高級店にリニューアルして気楽に冷麺だけ食べに入れる店じゃなくなって以来行っていません。でも韓国に行けるようになったらまた行ってみたい。冷麺があるかどうかわからないけど

お正月に作った野菜と魚介のジョン

定番マグロのユッケ風。人参とブロッコリーのナムル。

豆乳そうめん(コンククス)&キムパップとキムチ。

これも『三食ごはん』で作っていたもやしの炊き込みご飯。

なんの味付けもしないで豆もやしだけを投入してご飯を炊くと、ちょっとトウモロコシのような香りがしました。

これにヤンニョムをかけていただきます

マグロのユッケ風に続き、水だこをごま油塩で。

スンドゥブチゲ。一から作るとシンプルで美味しい。いつか巨大な干し鱈で出汁を取ってみたい。

牡蠣の炊き込みご飯の残りをキムチチャーハンにしてLAカルビを添えたものとテンジャンチゲ。

なかなか飛ばしています

これは韓国とは関係なく、香港土産にもらった翠園の四川麻辣椒油。死ぬほど辛いけどめちゃめちゃ美味しい。余計な味付けがいっさいしないシンプルに唐辛子の味だけで作られた醤なので、和洋中韓エスニックどんな料理にも合います

Tammyちゃん好好~多謝

 


久々の会食三昧★☆。.:*・°☆☆。.:*・°☆★

2020年10月23日 | 美食

久々にアイドルのスタイリストをしている友人のれいちぇるとご飯を食べに行こう~!!と、Go To Eatして来ましたガッツリ肉が食いたい~ということになり、行って来たぜ『ウルフギャング・ステーキハウス』!!大人の街~丸の内~はアタクシたちに相応しいのでは?・・・(笑)、ということで丸の内店をチョイス。

国の重要文化財になっている明治生命館の地下1Fにありました

戦後GHQに接収されて指令部になっていたとこね

建物の半分がガラス張りのアーケードに覆われていて、フランスにいるのかと思ったほどステキ

地下鉄から直接上がってこられるのですが、せっかくなら1階の吹き抜けと建物を拝んでから階段を下りて行くことをお薦めします

天井は少し低めですが、さすが重要文化財柱や天井のタイルが凝りに凝っていてホレボレします。

エビとカリカリに焼いたキューブ状のベーコンがたっぷり入った「ウルフギャングサラダ」をシェアしました。一口目は「わあ~アメリカの味だ~!!」と思ったけど、ドレッシングと生玉ねぎのバランスが絶妙で結果的に美味しかった

フランス料理とは別世界ですね!!というのが素直な感想←悪い意味ではなく。

ロブスターのビスク

これは丁寧に作られた絶品でした。

さあ!今夜のメインイベントフィレとサーロインを一度に楽しめるTボーン(プライム)ステーキ2人前が焼き上がりましたよ

最初はかなりレアですが、2皿目、3皿目と進むうちに見事なロゼ色のローストビーフのようなお肉に変化して行きました。

サイドディッシュはマッシュポテトとクリームスピナッチ

いや~美味しかったです。神戸牛ステーキとかとはまったく別もの。良質の赤み肉を溺れるほど堪能しました。

友人とはアジア・エンタメ好きつながりの長い付き合いですが、同じ趣味の範疇に生息しながらけして交じり合うことのない良い関係。共通の話題も多く、積もりに積もった話が雪だるまのように膨らんでいたので、こんなちゃんとしたレストランで密談ができるかしら(芸能界の話題も多いので)?と少し心配でしたが、隣同士干渉し合わないテーブル配置と天井の形のせいかうるさくない程度にざわざわと反響していて、ストレスなく会話を楽しむことができてめちゃくちゃ居心地が良かった

結局18時に入って店を出たのが22時半。それから車で帰りがてらデニーズに寄ってお茶してAM3時半まで!!トータル9時間半しゃべり続けた・・・って、どんだけ話が尽きないんだ??まあ昔は友達と電話で8時間しゃべるなんてこともザラでしたけど、コロナ自粛もあったし、こんなに会話を楽しんだのは久々過ぎてコーフンして、帰宅後もNetflixを見ちゃって、寝たのは6時でした

でも翌日のダメージは深かった(笑)

北欧化が止まらない我が町-飯能-にまたひとつオシャレなスポットが誕生しました

発酵食品のテーマパーク『OH!!』です。

さっそく薪火で焼いたお肉が食べたくて行って来ました!!(ここで「また肉かよ!」と突っ込んでください

山の途中にあるので大変暗いです

建物と入口はシンプル。

でも中には西川材が使われていてロッジ風

せっかくなので薪火が見えるカウンターをリクエストしました

お料理はアラカルトもありますが、基本はコースになっていてメインを選ぶと何品も黙って出て来るのが嬉しい。

まずは発酵食品のレストランなので、玄米の糀甘酒。濃厚でほんのり甘酸っぱくて、韓国のシッケに似た味。

手作りのハムとサラダ。丁寧に作られた手作りドレッシングが大変美味しかったです。

サーモンフュメとミキュイの前菜。

モロヘイヤのソースと糀で和えた玉ねぎのスライスが良い仕事をしていました。

薪で焼いた野菜の煮物。シンプルな出汁が美味しい!!

私は黒毛和牛の薪火焼き食べ比べコース。薬味はもろみ、ソースはバルサミコ酢とポン酢です。

連れは新潟産“越の鶏”塩麴漬け薪火焼き

少し食べた後写真を撮り忘れたことに気が付きました

五穀米ご飯&味噌汁

デザートは糀ソフトクリーム&ピュレ+ゴマ煎餅付き

お料理の味付けはすべてなんの文句なしの美味しさでした

いつも思うけど、火を見ていると不思議なほど気分が良いのはなぜ

帰り道

ここは入口付近にある野菜×乳酸菌×米糀の発酵デリカフェ『Piene』

こんどランチしに行って来る

ショップの八幡屋にはあらゆる発酵食品が売っていました。

とにかく発酵するものならなんでもある感じ

パク・ソジュンのCMが日本でもついに流れ出した「bibigo餃子」をお取り寄せしてみた。

キャンペーン中でキムチのプレゼント付き

野菜とニンニクがたっぷり!明洞餃子(形はちがうけど)に近い味で美味しい~

皮は思っていたより薄めでした。キムチ味の方はなかなかガッツリ辛くて、さすが本場韓国!な感じ。

これは前にいただいたフリーズドライの高級インスタントお吸い物。

本当は割ってからなのに、そのままお湯をかけちゃった

パリパリの最中の皮をふやかすと香ばしいお麩のよう。とても美味しいです。

10ヶ月ぶりくらいにジェルネイルをやりました

やっぱり人と会うと人間は身だしなみを整え出すものなのですね(笑)