応援してね!
人気ブログランキングへ
在住外国人のための某講演会に行った。開演間際に私の隣に座った人を見て驚いた。
こちらに来て1年目に知り合ったコロンビア人E子さんだったから。
約束して逢うことなど、もうずいぶんなくて、一年に一度くらい街中でばったり出くわすくらいの関係なんだ。
健康そうな丸々とした笑顔は以前と違ってここにどっしりと根を張って元気に生きているという印象だ。
出会って数年くらいまではかなり落ち着きがなく、やることなすこと失敗ばかりだった。歩いていてスカートが落ちちゃったというくらいだもの!(痩せたのではなく、ファスナーをきちんと閉めるのさえ忘れてしまったらしい)
前妻との子供が一人いるドイツ人男性に嫁いだものの、彼とは関係が上手くいかなかったことが原因かも。
離婚して一人で住まうようになり、最近はかなり安定した仕事にも就いている様子なので、そうした環境が彼女を変えたのだろうな。

ドイツ語が上手くなった・・・とは言えず、いまだに私の質問にはかなり外れた答えをしたりするのは、ドイツ語の問題ではなく彼女の性格なのだろう。
初めの頃の在独知人・友人たちとは何か仲間意識がある事に気づく。
私は相変わらず義両親の家に寄生虫・・・じゃあない、同居だけれど、気分はあの頃とは違うのよー、って朗らかに近況を彼女らに報告できること、同時に彼女らも元気にやっていることが嬉しい。

在住外国人のための某講演会に行った。開演間際に私の隣に座った人を見て驚いた。

約束して逢うことなど、もうずいぶんなくて、一年に一度くらい街中でばったり出くわすくらいの関係なんだ。
健康そうな丸々とした笑顔は以前と違ってここにどっしりと根を張って元気に生きているという印象だ。
出会って数年くらいまではかなり落ち着きがなく、やることなすこと失敗ばかりだった。歩いていてスカートが落ちちゃったというくらいだもの!(痩せたのではなく、ファスナーをきちんと閉めるのさえ忘れてしまったらしい)
前妻との子供が一人いるドイツ人男性に嫁いだものの、彼とは関係が上手くいかなかったことが原因かも。
離婚して一人で住まうようになり、最近はかなり安定した仕事にも就いている様子なので、そうした環境が彼女を変えたのだろうな。

ドイツ語が上手くなった・・・とは言えず、いまだに私の質問にはかなり外れた答えをしたりするのは、ドイツ語の問題ではなく彼女の性格なのだろう。
初めの頃の在独知人・友人たちとは何か仲間意識がある事に気づく。
私は相変わらず義両親の家に寄生虫・・・じゃあない、同居だけれど、気分はあの頃とは違うのよー、って朗らかに近況を彼女らに報告できること、同時に彼女らも元気にやっていることが嬉しい。