林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

真央銀ヨナ金

2010-02-27 | じゃじゃ馬馴らし

  真央銀 ヨナ金 

2月27日朝日朝刊1面先頭記事大見出しです。
オリンピックは喧しくてキライだがフィギュアスケートとカーリングは静かだし、選手に華があるので好きです。

ただ難癖をあえて付ければ、ヨナ嬢の完全無欠な演技は機械みたいでヤだ。
真央ちゃんくらいの一寸した誤りがある方が、人間らしくて金ですね。
舞台衣装も、もろ肌脱いで姐御のようなヨナ嬢より、華麗な真央ちゃんの方がいい。

同じく社会面の大見出しは、

   ・泣かないで真央

         陰で支えた母、祈った 私の娘であって娘でない

         天使の笑顔、きっともっと

         明子、幸せな4分間

         美姫、大人の一礼

となり、氷が融けてべたべた。それでも、2月25日朝刊社会面の、

   ・天で見てて

        励まされ強く熱く ロシェットの母、2日前急逝

        見上げれば父と祖母 安藤の鎮魂曲

よりはまともだった。記者諸氏はこういう記事を書いていて恥ずかしくないのかねえ。

もう一つ。ああいう技術的藝術的極致を求められる競技は、身体に良くない。
次回は、ヨナ嬢を外すように、人道的見地から大会当局者にお願いしたい。
もっともオリンピック委員会は欧米系白人が主導している。アジア系を排除する規則を作るだろう。

話はガラリと変わります。
昨日の弊店記事「三人怪女」は狙いがズバリ的中し、銅メダルが獲れました。お蔭さまで弊店しないで済みました。

一日の来店者数550人。閲覧回数1984回、でした。一人の方が3.6回も閲覧するなど解せないところが多々あるアクセス解析ですが、某漫画家の赤縞突飛住宅ヒハン記事以来の盛況でした。

やはり「ブログは利口と暇人のもの」だったんですね。
鳥居みゆきさんには凄い集客力があった。
なにはともあれご来店有り難うございました。イヤミな記事に懲りず、ご贔屓のほど宜しくお願いしますね。

弊店「林住記」は、セレブでハイソなインテリ源ちゃん向き品揃えで勝負をしていましたが、それでは飽きられる。「詩の作り方教室」なんかじゃ数は稼げません。だから時々、芸能スポーツ関連記事を混ぜてみる次第です。
内容にビックリして、攻撃しないで下さいませ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿