後ろ歩きの不思議おじさん

あっちこっちにポケットを一杯もった不思議なおじさんの特技は後ろ向き歩き。その右往左往振りは滑稽で、ちょっぴりもの悲しい。

人間の生理を『能力』と呼び換えて

2007年08月16日 | Weblog
人間の生理現象はいろいろある。
精神の分野には詳しくないが、自分の経験はある。
苛立ち、怒り、悩みなど心が囚われて眠れないとき
深呼吸法を活用すればたちまち睡眠を得ることができる。
10秒ゆっくり息を吸い、3秒止めて、20秒でゆっくり吐き出す。
これを繰り返せば、心の囚われことは霧消する。
身体生理を使って、精神をコントロールするやり方だ。

同じようなこととして、『声出し』がある。

人間の仕事にはミスが付き物である。
人間の心の集中力の継続については、保証しかねる部分がある。
余計なことを考えたり、ぼんやりしたり、うっかりしたり…
しかし仕事のミスは重大な結果を伴うこともある。
防止対策としては、複数の人間による点検がもっとも効果が高い。

小企業は 経営がキツイ そんなに贅沢に人件費を使えない。
元になる仕事で ミスを減らすことができないか
「しっかりしろ!」「集中しろ!」「ミスをするな!」は
何の解決にもならない。

自分がミスをしたことのある業務で
『声出し確認』しながら仕事をすることにした。
事務所や作業所のあちこちから、ブツブツと
あるいはハキハキとした声が聞こえてくる
そんな職場ができないものか

声を出して物を言うと、他のことを考えられなくなる
声を出している内容に心が引きずられる
つまり、対象に集中せざるを得ない

運転業務では、電車の運転手の指差し確認が知られている。
自動車でも、コメンタリー運転を実施しているところがある。
「左、自転車」「右 子ども」などといいながら運転する方法だ。

何の業務内容でも良い。
一人で行う作業、いつも行っている仕事について
声出し確認することにした。

しかし新しいことを職場に根付かせるのは大仕事である。
これからが勝負。

ある病院のスローガンを見つけた
「反省を するより簡単 声出し確認」

人間の生理を「能力」と言い換えてチャレンジしている。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!ブログ開設! (印刷屋の近藤です)
2007-08-16 11:08:57
ご無沙汰しております。素敵なブログですね。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
返信する

コメントを投稿