goo blog サービス終了のお知らせ 

らじかのよかん

ふっ急になんかわかんないんですけど↑

見た

2009年10月31日 | 
その歌手,タレント,芸人を、生で見たか? ってことだよ。

芸人は寄席があるから、原則は生であるが、
もたもたしているうちに、例えば圓生師は見ていない。

では、歌手,タレント,ミュージシャンで、表情がわかるくらいに接近して見たヒト
いってみよう。

・ビートたけし (0.3m・エレベータ内)
・松方弘樹   (5.0m・楽屋入り口)
・ガッツ石松  (2.0m・廊下すれ違い)
・吉田照美   (0.5m・台湾,南紀ツアー,局内)
・小俣雅子   (0.5m・台湾,南紀ツアー,局内)
・太田英明   (0.5m・南紀ツアー・QR局アナ)
・東山紀之   (1.0m・廊下すれ違い)
・田村正和   (3.0m・衣裳部屋入り口)
・荻昌弘    (0.5m・エレベータ内)
・森田健作   (2.0m・廊下すれ違い)
・谷村新司   (3.0m・ラジオ副調整室から録音スタジオ)
・野沢那智   (5.0m・外ガラスからラジオスタジオ)
・白石冬美   (5.0m・外ガラスからラジオスタジオ)
・内村直子   (2.0m・廊下すれ違い・LF局アナ)
・ウィッキーさん(2.0m・局内ロビー)
・雛形あきこ  (0.5m・公開録画)
・勝俣州和   (0.5m・公開録画)
・オセロ 白  (0.5m・公開録画)
・オセロ 黒  (0.5m・公開録画)
・谷山浩子   (0.3m・玄関少年)
・石野真子   (1.5m・野外コンサート出待ち)
・小林麻美   (2.0m・局内ロビーすれ違い)
・小曽根真   (0.3m・握手)
・小野リサ   (1.5m・バーカウンタ)
・柳生博    (2.0m・局内ロビー)
・萬田久子   (2.0m・局内ロビー・この名が出てこないで1時間半かかった)


舞台等で、おおよそよい席で見たヒト
・タモリ
・清水ミチコ
・和田誠
・水森亜土
・小松政夫
ジャズマンは、かなり見ている。
ケイリン関係も、多すぎるので外しました。


舞台等で、あまりに遠くて「見た」とは云いにくいヒト
・松任谷由美 
(網タイツは見た)
・森高千里  
(ちーちゃん、ちっちゃすぎー。「2階のみんな見えるー」見えねえよ)
・山下洋輔
(くっくやしい。ここは押さえたかった)


となると、
・中島みゆき
が、本当にくやしいし(玄関なら只だったのに)、
・宮沢りえ
も、「あのとき」に見たかったなー。
・桃井かおり
姐さんも、見そこなっている。


んで、今
御大を見ようと画策しとるのだな。
おれの、前半の人生をケテイしたヒトなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月放送予定うp

2009年10月02日 | 
うおー。

マッパGO! は、終わっていなかった。
三船剛君と同じで、不死身であった。

ヱムXてびれは、予定を早くにうpするやうにしてくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった

2009年10月01日 | 
GO!
ゴルゴ

終わった。

もう、何の楽しみもない。


とおもたら、
「マリコの部屋」がはじまるんだって!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこやめないの

2009年07月31日 | 
某君のブログのリンクで、
奈保子ちゃんの「大きなモリと小さなオウチ」などを視聴していて、
「ナーイナーイ ナーイナーイ」などと云っていたが、
こんなことでは申し訳が無いと思い、
真子ちゃんメドレーにして、
真子コールで盛り上がっていたところ、
なぜか「カク瓶を見ろと」しつこいので(じぇにからんでまっせ)
一度見てしまったら、
パチンコを歌う憂歌団が目にとまり、
しばしオツな気分でいたら、
かおりねえさんの本曲が、作曲 勘太郎,編曲 憂歌団であったため、
あっあしぃ つぁばこー やめないのぉー
となったのであって、
過ちの根源は、コユキのCMである(じぇにからんでまっせ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟲蟲大行進

2009年07月03日 | 
実写だからな。

シナリオは、一体どうしていたんだろうね。

(本件について、過去に記事を書いた記憶があるような…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙わんぱく隊

2009年06月30日 | 
コドモ宇宙探検隊の数名が遭難し、
自力で生き抜くというサバイバルアニメーションである。

遭難の様子は忘れた。
とにかく機位を失したらしい。

問題はオープニングの
「地球を遠く離れて何万キロ(メートル)」というナレーションであって、
3万6千キロでも静止軌道だし、
「何万キロ」の最大である99999キロでも、地球も月もすぐそこだよな。
でも「宇宙は果てしなく広がり」ってるのだ。

背景の様子では小惑星の位置らしいのだがねえ。
それでも肉眼で、地球も、第一太陽が見えるだろうに。

そんなとこで、宇宙嵐や宇宙怪獣が出るのだぞ。
がんばれNASA!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形

2009年06月03日 | 
ぶっこわす車にも、円形のアルミはえらい!

ごるご (脱獄の巻)
酉部警察 (名古屋 お化け煙突の巻)
酉部警察 (広島 広電ジャックの巻)
を続けて鑑賞すると、感覚がマヒしますなあ。

いやはや、素晴らしい。

酉部の、GO!もびっくり、
実況が追いつかぬほどの展開の速さには、
脱帽する。

これ、毎週やってたんだからね。

そーいえば、捜査方針と解決手段は、 と同じだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい日々

2009年05月31日 | 
大門君、イヤーこまった困った
自分が行きます

大江、下駄はいてみろよ
はい、あっストッキングは、こーやっちやえば大丈夫です

えー毎度おなじみ流浪の番組

GO!!

要件をきこう


こーゆー日々が、長く続きますやうに。

なお、
GO!のおとうさんはT定規の使い方がおかしい。
あれじゃ、ものさしじゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉祝

2009年05月25日 | 
酉部警察再再々…放送 記念あげ。

生きるって素晴らしい。

ついでに、要件も聞いてもらえるんだ、GO!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牙間ぶらし

2009年04月03日 | 
以前は「力ヾム」というところのが、
少し高いがモノはよく、長持ちした。

が、激しいコストダウンをし(つつ売値は高くなった)
品質が大幅にダウン。
あっつー間に根元から折れる。
寿命は1/3だな。


おこって「サソス夕一」のを買ってこさせた。
なかなかに長持ちはするのだが、なぜかハクソがよく取れない。
ぶらし部のねじりワイヤーを見ると、
あっとびっくり。
ぶらしの毛がなくなっており、
ねじりワイヤーのみで掃除していたのだ。

牙間ワイヤーですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする