goo

陶芸・常滑にて

HERE TODAY



常滑へ自分の器を作りに行きました。


常滑では妻の学生時代の友達と待ち合わせをしています。

常滑会館で待ち合わせをして、街の中を散策していきます。




土管が埋め込まれた小道を歩き、土管を見ている3人。




数年ぶりに合いましたから記念写真撮りましょう。
ちょっと小さすぎますからもっとアップで。




アップで撮りましたが・・・やだっ! 照れてますか。

顔が隠れてしまいましたから、もう一枚撮りましょう。




はいっ、よく撮れました。 美女三人です・・・・。

散策しながら食事するお店を探し、
和食のお店でわいわい食べながら休憩しました。

食事した後、次は陶芸をするお店を決めるために何件かを見て回りました。

人数的に大丈夫なところを選び、これから自分の器作りをします。




今回、電動ロクロを使ってのことはみんな初めてです。
エプロンをお借りして早速はじめます。

真剣な表情の妻はスカートでしたが、遠慮なく捲し上げてやります。




ハンドパワーで気持ちを込めます。




またその隣は元美術部、やはりみんなと違い芸術的。




陶芸教室の先生が、形を整えてくれます。
なかなか思うような形になりません。




さすがはハンドパワーの威力。先生ちょっと手を出すだけです。




元美術部は上手ですから先生無くても大丈夫です。


僕が一番最初に仕上がり、みんなの製作風景を撮りました。
一人2個を作ってきました。


トップページの写真、僕が作ったものです。
納豆小鉢です!
まだ取っ手は付けていません。

取っ手は先生がつけてくれるとのこと。


みんなそれぞれ出来上がると、ゆうやくの選択をしました。
ゆうやくの種類は、松の灰、貝殻、藻掛けの3種類から選ぶことが出来ました。

僕は、納豆小鉢は松の灰でつやを出し、小皿は貝殻を選んで光沢を出すことを選択。

みんなは何を選んだのだろうか?


出来上がったら郵送してもらうようにお願いします。
今月末には、窯から出せれるそうです。

出来上がりが楽しみです。



*陶芸道場 「義翠窯」 愛知県常滑市栄町4-39
電動ロクロ 2個製作できます ¥3.000-

↓ブログランキング参加しています、良かったらクリックしてください。

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村 料理ブログへ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )