院長の趣味 ≪オーディオや音楽≫ を中心に・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・佐野療術院 光線療法で スッキリ さわやかに

西荻窪でスッキリさわやかな毎日を目標に施術しております!首痛、腰痛、膝痛の緩解、生活習慣病、偏頭痛、便秘、慢性疲労の施術

CDプレーヤ 改造 第三弾 その2

2010年08月10日 | インポート

電源部改造中の DCD-1650AZ です。

旧部品(ダイオードと電解コンデンサ)が取外しおわったので、次は新しい部品を取り付けます。

Photo Photo_2 

左写真が取外したダイオードで、右が新たに付けるダイオード(日本インター製のショットキーバリア ダイオード)です。

このショットキーバリアというタイプは、、、、ウ~ン、難しくて説明が出来ませんが、要するに 反応が早く  より安定した電源が得られる  らしいのです。まったく無謀な改造です)

こちらがデジタル系電源の整流回路部分です。ノーマルはパッケージのブリッジ素子(ウルトラハイスピードファストリカバリダイオードブリッジとのこと)を使用しておりました。

Photo_3 Photo_4

左がノーマル(オリジナル)で、右がショットキーです。基板の裏面にも2本取付けました。

Photo_5

下の写真はアナログ系電源の整流部分です。 通常ならば全波整流で4本構成のところ、なぜか倍の8本構成になっているのです(きっとメリットがあるのでしょうが私には判りません)。左がノーマルで、右がショットキーに交換後です。

Photo_6Photo_7 

ひとつ疑問に残ったのが、アナログ系電源の整流直後に3300μと並んで 2,2μの電解コンが入っていることです。それも妙に高級グレードタイプなのです! 音質アップの”おまじない”なのでしょうか???

                            その3に 続く                      


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読んでもさっぱり内容が??? (Nobby)
2010-08-29 23:07:41
読んでもさっぱり内容が???
でもハンダでゴソゴソ
昔仕事でチップ交換したのを思い出すなぁ~
28年も前だよ
あっという間に、オジサンだ(泣く)




返信する
ダイオードの進化ですかね。 (佐野)
2010-08-30 10:53:10
ダイオードの進化ですかね。
テクノロジーは日々進んでいるわけなのですヨ~

ショットキーバリアダイオードは、どうやら優秀(音質改善に貢献)であると感じております。
返信する

コメントを投稿