2023.8.26『蒼さを誇れ!!』告知Movie【双星ver.】
今日の午後2時からの「SHIRANUI-不知火-presents 和太鼓・篠笛・ダンス公演」に行った。
SHIRANUI-不知火という桶胴太鼓・長胴太鼓・能管、篠笛の3人のグループのコンサートです。
この3人の他に、因陀羅Jr(太鼓・鳴物・篠笛)、Popping☆Bean's(キッズダンス)が出場した。
私は、久しぶりのコンサートなので楽しみにしていた。
私の勤務しているところにこのコンサートのチラシを置いている。
それへの感謝なのか、招待券をいただいた。
私は、鳩山町文化会館に初めて行った。
なかなかいいコンサート会場だと思った。
これなら演劇でもコンサートでも出来る。
ただここへ行くには車で行くしかないのでそれが不便です。
午後2時になりコンサートが始まった。
みんな一所懸命演奏していた。
しかし私は、違和感を感じた。
コンサートにはピアノと電子音の録音した音楽が流れていた。
それに篠笛と桶胴太鼓・長胴太鼓が合わせるというコンサートだった。
私は、SHIRANUI-不知火の演奏をこれまでに聴いていた。
2022年09月19日九想話「太鼓と篠笛ミニライブ」
2022年09月22日九想話「篠笛・和太鼓無料体験会」
録音されていたピアノと電子音の音楽が大きく、和太鼓がそれに負けずに続く。
しかし、篠笛の音量が小さかった。
こんなのは、リハーサルのときに分かって調整できるはずだ。
なにしろ録音されたピアノと電子音の音楽と太鼓と篠笛のバランスが悪かった。
それだけで私の耳は不快になった。
それに高校生ぐらいの子たちが踊るダンスがへただった。
今の日本の若者の踊りは、キレキレでリズム感がよく、観ていて気持ちいい。
テレビなどで観ていていいな、と感じていた。
ところが今日のは、学芸会のお遊戯だった。
私は、鳩山町で行われるものがみんないいものであって欲しい。
応援したい。
今日のコンサートは入場料3,000円です。
私は招待券なので文句はいえないが、あのコンサートで3,000円はひどい。
コンサートを作った人の音楽的センスが低いと感じた。
演奏が始まる前にお決まりのアナウンスがあった。
「録音、写真撮影はやめて下さい」
2023年04月30日九想話「ロス・アウキス コンサート」に行ったときに、
写真を自由に撮ってくれといわれた。
それで私は一所懸命写真を撮って、そしてブログに沢山載せた。
私は、有名ではないグループなどは、写真をお客に撮らせて、
SNSに載せてもらったほうが宣伝効果はあると思う。
次のコンサートのときにはより客が多く来ると思う。
「写真撮影はやめて下さい」
などという、けつの穴の小さいことはいわないほうがいいと思う。
「SHIRANUI-不知火」は、素晴らしいグループです。
私は応援します。