アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

オンライン・レッスン ― リナの時間 その36…♪

2021-11-12 11:47:53 | Weblog
さきほどリナの時間が終了いたしました
まずはバー・レッスンをシンプルなアンシェヌマンでしっかりと。
ロン・ドゥ・ジャンブ・パール・テール。
オン・テンポでアン・ドゥオール×4→ドゥミ・プリエでアン・ドゥオール&アン・ドゥダーン→オン・テンポでアン・ドゥオール×4→ドゥヴァンに90度バットマン→ルティレ→ア・ラ・スゴンドにデヴロッペ⇒アン・ドゥダーンも同様に…………
アン・ドゥダーンのときは最初のバットマンはデリエール、ま、言わずもがなだけど。

あ、ちょっと惜しいねぇ。
「あのね、ドゥヴァンのバットマンからルティレに引き戻すときには膝が下がらないように、そして続けてア・ラ・スゴンドにデヴロッペするときは膝を引き上げながら膝下を動かすの。そうすると脚が長く見える
「… …」
そうそう、それです、キレイだねぇ
バットマン・フォンデュ、アン・レールなどを練習して終盤にアダージョを。
相変わらずの“下ろさずのアダージョ”
5番ポジシオン→ルティレ→デヴロッペ・ドゥヴァン→ルティレ→デヴロッペ・ア・ラ・スゴンド→ルティレ→デヴロッペ・デリエール→ルティレ→デヴロッペ・ドゥヴァン→90度フェッテ→ドゥミ・ロン・ドゥしてデリエール→プリエ-パンシェ→アティチュード・デリエール→90度プロムナード・アン・ドゥオール→アラベスク→大きい4番→カンブレ・アン・ナヴァン→ポワン・タンジュ・デリエールでカンブレ・アン・ナリエール
さっきルティレへの引き戻し方とかデヴロッペするときに膝を引き上げるとかを確認したからね、もう一度しっかり練習しておこう
ではどうぞ

お、いいね、いいよぉ。
デヴロッペする寸前に膝を引き上げるところはちゃんとコントロール出来てるし、アームスのポジシオンの変化もタイミングがきちんと合ってる、よく出来ました
グラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンはバットマン・タンジュのアンシェヌマン、それからパ・ドゥ・バスクの半回転を練習。
最後にクロワゼで前後に重心移動しながらポール・ドゥ・ブラの基本の≪基≫を。
重心移動を伴ってもリナのアームスの動きは正確です
ではまた来週ね~
お、明日は10:30からアイさんの時間だ、わぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― パ・ドゥ・バスクも…♪

2021-11-11 09:24:25 | Weblog
バー・レッスンの中盤に気が付いたというか見っけちゃったっていうか。
「マリさん、フォンデュのときのク・ドゥ・ピエの位置が違うよ、それじゃぁ高過ぎ」
ドゥヴァンのときは軸脚の前側のくるぶしの骨の上に爪先を添える
デリエールのときは後ろ側のくるぶしの骨のうえにカカトの内側を添える
って感じ。
バットマン・フラッペをフレックスから始めるときなんかは動作脚のカカトをくるぶしの骨の上に、ね。
「わっかりましたぁ
「さっきマリさんがやってたみたいなルティレに近い位置っていうのは、フォンデュ・デヴロッペとかアダージョとかで取り入れることはあるけど、バットマン・フォンデュではそれは無し
さて次は、…あ
「やってみるか、アダージョでデヴロッペ・フォンデュ…こんな順番で…」
と、口三味線でダースベイダーのテーマ曲、それに合わせて軽く見本を。
ふと目 があったヒメさん
「い~やいやいやいや…
と首を横に振って拒否
…だねぇ…。
なんてこともありながらグラン・バットマンでバー・レッスン終了。
センター・レッスンではまずバットマン・タンジュのアンシェヌマンを、そのあとピルエット・アン・ドゥオールをアン・オーのアームスで練習。
それからパ・ドゥ・バスクの基本の≪基≫を。
右脚前5番クロワゼ→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-プリエ→右脚ロン・ドゥ・ジャンブ・アン・ドゥオール→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-アン・ファス→右脚に重心移動、左脚を引き付けて1番ドゥミ・プリエ→左脚をクロワゼ・ドゥヴァンに擦りだして重心移動→右脚ポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼ→左脚前5番
アームスは
ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-プリエのときエファセの低い3番
ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-アン・ファスのときア・ラ・スゴンド
右脚に重心移動、左脚を引き付けて1番ドゥミ・プリエのとき右がアン・バ
右脚ポワン・タンジュ・デリエール・クロワゼのとき3番アラベスク
「重心移動して1番プリエ、次に片方の脚を前に擦り出しながらクロワゼに方向を変えますよ」
では右→左交互に続けてどうぞ

あ、ヒメさん、1番ポジシオンになるときのアームスのタイミングが遅いよ。
脚が1番ドゥミ・プリエになったときには片方のアームスのアン・バも完了している
ように、ですよ。
「1番プリエしてからアームスを下げないこと。そのタイミングが遅れると次に脚をドゥヴァンに擦りだす動きをアームスがリード出来ないでしょ
「あ、わかりました
もう一度。どうぞ

はい、結構です
これが基本の≪基≫で、4分の1回転とか半回転とか、今やったのはアン・ドゥオールだけどアン・ドゥダーンとか、さらにはソテでとか発展していくからね
そのあと、おさらい会に向けてのリハーサルに突入です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『将棋の渡辺くん』の5巻目を…♪

2021-11-09 09:52:38 | Weblog
去年の夏過ぎに発売されてたのにうっかりしてて

          

『将棋の渡辺くん 5』 伊奈めぐみ
作者は渡辺明名人の夫人。
もちろん多少の脚色とか誇張も加味されてるでしょうけど、それにしても面白い
永世竜王であり現名人であるお方は、やはりちょいと常人離れしたところがおありのようです。
ヒヨコ がニワトリ になるということは理解しておられるようですが、食肉売り場で売られているトリニクがそのニワトリであることは理解しておられなかったらしい。
自宅のお手洗いに飾られているアイビーの葉っぱがなぜあんな形なのか、奥様がわざわざカットされたんじゃないかと疑っておられたらしい。
お仲間とフットサルに興じ、さらにカーリングにも挑戦、マラソン大会に出場し、バンジージャンプを飛び、etc.etc. それであれだけの対局をこなして、なおかつ複数のタイトルを保持って、ま、常人とは言い難いわな
2019年2月の朝日杯決勝で藤井聡太くん(当時は無冠)と対局して負けちゃいます。
≪本来なら先輩の自分が勝って「出直してこい!!」とすべきところを、自分が出直すはめに
なんて描かれているのも、夫人ならではでしょうね。
現役最強の棋士と言われている渡辺名人のちょっと不思議でちょっと可笑しくてちょっと情けない日常のエピソードの数々、それを身近で見聞きしているのは夫人とご子息だけですもん。
新刊が出るのは2022年の春ごろだそうで、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はレッスン用のウェアを…♪

2021-11-08 09:07:05 | Weblog
レッグウォーマーを編み上げましたけど、まだ何か編みたいなぁ。
でもレッグウォーマーは二組あるわけだから、これ以上はいらない。
ふ…ん、どうしようかな…。
もうずいぶん昔のことだけど、いろいろ編みましたよ、極細の糸を使って。
長袖のロングTシャツ風とか、カシュクール風とか、キャミソールワンピース風とか、ほんとにいろいろと
もちろん、テキストや編み図などがあるわけではないから、全部自分のアタマの中のイメージに従って編んでいくんですけど、
こんな風に増目と減目を組み合わせれは袖を編み出せるな
筒の長さが○○cmになったら前後に2分して、そこから…
なんて考えながら編み進めていくのが楽しかった。
どれもほぼイメージした通りの仕上がりだったなぁ。
ん~、どうしようかなぁ…。
いつものレッスンで着ているオーヴァーサイズTシャツ風の薄いニットを編んでみようかな。
極細のアクリル毛糸を使うから軽いし洗濯も簡単だし。
スタジオ内を暖房で温める時期が来るまでに仕上げればいいんだし。
よし、そうしよう、そうしよう
んじゃ、ちょっと手芸店に行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッグウォーマー完成…♪

2021-11-07 09:43:29 | Weblog
編み上がりました
極細の糸を0号の棒針で編むんだからなかなか長さを稼げなくて、2週間弱かかりました。

          

先々シーズン(だったかな?)に編んだものとまったく同じサイズで同じ編み方です。
出来上がりはしたものの、実際にレッスンのときに着けるのはもっと先、もっと冷え込んできてからかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン・レッスン ― アイさんの時間 vol.16…♪

2021-11-06 12:07:46 | Weblog
さきほどアイさんの時間が終了しました~
3日のアンシャンテのクラスにアイさんも参加したんですよ。
「リナは軽い筋肉痛が出たそうだけどアイさんはどうだった?」
「久しぶりに思いっきり跳びましたからね、筋肉痛にはなりました。でも大きく動けたから気持よかったですよ
うん、お互い自宅でのオンラインだとどうしてもスペースが限られてるし、下の階の住人のことも気になるしで跳躍系は極力控えてるからね。
それでもバー・レッスンをきっちりしてるから身体の動きは良かったわよ、よく跳べてたし
さぁ、それでは、といつもの通りバー・レッスンをしっかりと。
そしてセンター・レッスン。
バットマン・タンジュのアンシェヌマンのあとタン・リエをオープン・ポジシオンで練習。
右脚前5番クロワゼ→ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→右脚に重心移動、左脚アティチュード・デリエール→右前5番アン・ファス→ドゥミ・プリエ→右脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→右脚に重心移動して左脚ルティレ→左前5番クロワゼ→ドゥミ・プリエ→左脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン→左脚に重心移動、右脚アティチュード・デリエール→左前5番アン・ファス→ドゥミ・プリエ→左脚ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド→左脚に重心移動して右脚ルティレ→左前5番クロワゼ⇒…………
アームスは
アティチュード・デリエールのときはクロワゼの高い3番
ルティレのときはアン・オー
ではどうぞ

うん、いいねぇ。
とくにポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンドからルティレのドゥ・コテの動きがいいよ、アームスでトルソーをしっかりリードしてるからね
そのあと、ピルエットのプレパラシオンとルティレ-ルルヴェで方向を変えていく練習。
右脚前5番クロワゼからのスタートで練習したら左脚前5番クロワゼからを練習と、まずは片側ずつ練習。
そのあと、
「最後のアン・ドゥオールだけピルエットにして左前5番クロワゼに下りる、で、そのまま反対側を続ける、大丈夫かな?」
「大丈夫です…たぶん…
ではどうぞ

おぉ、いいねぇ。
「とくにね、ルティレ-ルルヴェから大きい4番クロワゼに下りたあと改めて4番アラベスク・ポワン・タンジュに立ち上がるところ、アラベスクのポジシオンがキレイだったわよぉ
「… …」
そしてアレグロの代わりに、プティ・デヴロッペ・ルルヴェのシンプルなアンシェヌマンを。
途中でプティ・デヴロッペしながら90度ずつ方向を変えていく。
アームスはドゥミ・スゴンドでね、どうぞ

わ…、やっぱりぃ…そこかぁぁぁ…
方向転換の直前に“どっちだっけ”ってマジで迷ったね。
右脚のプティ・デヴロッペでスタートした側は左脚をプティ・デヴロッペしながら右方向に方向転換
左脚のプティ・デヴロッペでスタートした側は右脚をプティ・デヴロッペしながら左方向に方向転換
です。
「ちょっと難しいのは1つ目の方向転換をしたあと、次のプティ・デヴロッペの脚をどこに出すか、なのよ。ア・ラ・スゴンドなんだけど、方向転換しながらだからしっかりコントロールしないとね」
はい、もう一度どうぞ、上手に出来たら終わり
「はぁい…

「…ま、もう一度やっとくか…
「くひひひひ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な1冊…♪

2021-11-05 09:11:51 | Weblog
先日、書店でいつものように文庫の棚巡りをしていたとき、平台に積み上げられているこの1冊が目に止まりました

          

『かなしきデブ猫ちゃん』 文・早見 和真 絵・かのう かりん 集英社文庫
タイトルに“かなしき”とあるとおり“デブ”とあるとおり、イラストの猫さんは丸々と太っていてお世辞にもカワイイとか美猫とかの褒め言葉とは無縁のふてぶてし気な面構えです。
なんとなぁく気になって、手にとってページを捲ってみると

          

見開きでイラストがあります。
そしてストーリーのぺージも見開きで、イラストのページと交互になっています。
まだ読み始めたばかりですが、なにやらこの“マル”という名の猫さんが愛媛県内を巡る大冒険をするらしいです。
『吾輩“ネコ”である』から始まります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のアンシャンテ ― ジャンプ系をしっかり…♪

2021-11-04 11:45:45 | Weblog
さきほどリナの時間が終了しました。
バー・レッスンを始める前にちょっとお喋り。
実はリナ、昨日のアンシャンテ原宿バレエ&ダンスのクラスに参加したんですよ。
やっと広いスタジオでレッスン出来て、センター・レッスンではバンバン跳んで…
「ひっさびさにまともにジャンプ系のレッスンしたけど筋肉痛にはならなかった?」
「なりましたよぉ、軽くですけど
昨日のアンシャンンテのクラスにはアイさんも参加、そして3年ぶりにユリさん
リナアイさんもバー・レッスンに関してはオンラインできっちりやってるから心配ない。
センター・レッスンのバットマン・タンジュやアダージョのアンシェヌマンもオンラインでやれているから心配はない。
問題はアレグロ(…というほどのテンポではないのでモデラートか)だわね。
アッサンブレ→タン・ルヴェ→アッサンブレ→タン・ルヴェ→アッサンブレ→アッサンブレ→ジュテ→クぺ→アッサンブレ・アン・ナヴァン⇒…………
水曜日レギュラー・メンバーのヒメさんコエミさんマリさんは同じアンシェヌマンを先週も練習してるけど、ジャンプ系のアンシェヌマンを控えていたオンライン組は大丈夫かな…。
ではどうぞ

おお、大丈夫だねぇ…
3年振りのユリさんさんも弾むように跳べてるね。
んじゃ、もうひとつ、シンプルなシンプルなアンシェヌマンを
右脚前5番クロワゼ→シソンヌ・シャンジェ→右脚アティチュード・デリエール・クロワゼ→右後ろ5番クロワゼに閉じてすぐ左脚アッサンブレ・アン・ナヴァン・クロワゼ→左前5番クロワゼ⇒シソンヌ・シャンジェ→左脚アティチュード・デリエール・クロワゼ→左後ろ5番クロワゼに閉じてすぐ右脚アッサンブレ・アン・ナヴァン・クロワゼ→右前5番クロワゼ⇒…………
シソンヌ・シャンジェのアームスはクロワゼの高い3番
アッサンンブレ・アン・ナヴァンのときはクロワゼの低い3番アロンジェ
「ちょび→ちょび→って動くんじゃなくて、わぉんわぉんって大きく移動するのよ
ではどうぞ

おぉ、リナ、いいねぇ
身長差が大きいアイさんに移動距離で負けてない
ま、あれだけしっかり身体を使ってジャンプを繰り返したんだもの、そりゃ筋肉痛が残るわよね。
その筋肉痛は今朝のオンライン・レッスンのバー・レッスンで右側のグラン・プリエをしたら消えたそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い!としか言えな~い…♪

2021-11-02 07:54:09 | Weblog
先週は世間の多くの関心を集める記者会見があり、その後も連日その話題についてワイドショーやニュースなどで取り上げているようです。
そして一昨日は4年振りとなる衆議院議員選挙、私ももちろん投票に行きました。
でも、でも、でも、私の一番の関心は他にあるの。
藤井聡太三冠が竜王位奪取なるか
コレです
今年は棋聖と王位の初防衛を果たし、叡王を奪取、そして現在は竜王位を争っているわけです。
豊島将之現竜王に挑戦中の全七番勝負のうち一昨昨日一昨日が第三局で、初戦から三連勝中。
次の第四局で決まるのか、最終の七局まで縺れこむのか…、気になるなぁぁぁぁ…。
とはいうものの、私、将棋のことは皆目わからないの。
一応、駒を進められる方向(?)を知ってる程度…、〈歩〉は1歩ずつ前進のみ、〈桂馬〉は1歩前進して1歩斜め前に、〈金〉は前と左右斜め前、そして左右斜め後ろ(かな…?)、〈飛車〉か〈角〉はどちらかが真っ直ぐ前にどこまでもでどちらかが真っ直ぐ横にどこまでも、だったような…、あ、あれ…〈香車〉と〈銀〉はどう動けるんだっけ…、あれ…
つまりこの程度で、《成金》って、《竜になる》ってナンだっけ?ってもう分からない。
だからテレビで解説を聞いても何のことやら分からない
ただ、ともかく、なにしろ、まことに、凄い、らしい…、ということしか分からない。
分からないから屁理屈の捏ねようもなく、下手な講釈のたれようもない。
だからただただ無邪気に凄い凄いと喜んでいるだけです。
それに、なんとなく好いじゃない。
通常の対局でもきちんとスーツ着用だけど、タイトル戦だと立会人の方も和服着用で、上座下座の別があったりとか、いろんなことが“ちゃんとしている”のがいい。
棋士の皆さんの和服の好みはそれぞれだけど、着こなしてるなぁって、それを見るのも楽しみだし。
次の第四局は今月12日と13日ですって。
あ、あれ、11日と12日にフィギュアスケートのグランプリ・シリーズNHK杯がある、哉&大のアイスダンス見なくちゃだわ
う~ん、将棋もアイスダンスも、どちらも凄いわね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする