ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

3月なのに20度越え(^^;

2020-03-22 21:14:50 | 日記
先週は雨のため野良仕事はお休みでしたが、
今週はメチャメチャ暑いお休みでした。

土曜日は風邪のおかげで微熱が有り、
一日中寝て静養したおかげで、
体力も落ちた状態で翌日野良仕事に励んで、
足腰がパンパンです。

さて今回は雑草が目立ち始めたので、
草取りと坊主の出来た長ネギ、
キャベツやブロッコリーを片付けて、
次作への準備を整えつつ、
収穫後の畝を利用して長ネギの種まきを行いました。

さて、土曜日は第2農場からスタートするのがルーティーンとなっていますが、
冬越しした野菜たちがグングンと大きくなっていました。


ニンニクの茎の太さが、
先々週と比べても格段に太くなっています。
もう少しすると芽が出始めるのでは?と思うほどです。


中晩生玉ねぎの「なごみ」
1畝で1年分有りそうな量に、
作りすぎかと後悔し始めております。


早生玉ねぎの「あまうまタマネギ」
こちらは茎の太さが「なごみ」より遅れ気味ですが、
あと2カ月ほどで収穫ですので、
気長に待ちましょう。

さて第1農場では、
葉菜類のルッコラ、しずむらさき、春菊、
それからカブを少し蒔いて、
毎週蒔けるように調整しています。


今年は春蒔きニンジンも少し蒔きましたが、
第1農場でのニンジンはどうも相性が悪いので、
今回は無施肥でチャレンジしてみます。


スナックエンドウやそら豆に、
キラキラテープなどの手入れをしていたら、
この暖かさでそら豆の花が咲き始めていたことに気付きました。

来週は週間予報では雨模様ですが、
せめて野良仕事が出来るような天候になることを願っています。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶっちゃん)
2020-04-02 13:05:34
気温が20℃越え!?
かと思えば関東地方では
雪が降ったりして…
気温の変動が激しすぎますね
体調の方はいかがですか??
翌日は野良仕事をして
冬越し野菜達から元気をもらって
快調かしら。。。
返信する
Unknown (piccolo-saitama)
2020-04-02 19:34:10
ぶっちゃんさん
こんばんはm(__)m

こんな時期だから、
37度も有るとΣ(・∀・)としますが、
1日寝ると熱が下がるのでホッとしますε=( ̄。 ̄ )

寒くなったかと思ったら、
また暑くなりますね。
種蒔きやら畝の準備で忙しくなりますよ~‼️
返信する

コメントを投稿