ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

春菊22/1/10

2010-01-11 23:32:17 | 春菊

2010_0110_094327

去年からの冷え込みで、チョット気になっていたのですが、霜にあたったせいか春菊はすっかり枯れていました。

あきらめて抜いてみたのですが、根はしっかりしていて、そのままにしておけば来春に新芽が出てきそうですが、来春は区画を移動するので整理するがてらに全てきれいに抜いてしまいました。

来冬は霜が降りる前にトンネルにしなければと良い教訓になりました。


年賀状作り21/12/1

2010-01-07 23:30:23 | 写真

2009_1201_122316

今年の年賀状も、昨年に引続き粘土細工に挑戦しました。

絵コンテを作成してからの作業だったので、予想以上にサクサク出来てしまったので、来年も同じ手順で行こうと思います。

上の写真は、昨年に引続き寅そのもので、下の写真は、野菜を寅柄にした野菜を作ってみました。

2009_1201_122555

気が早いようですが、来年用はどのような構成にしようか思いをめぐらせています。


初詣

2010-01-03 09:55:40 | 写真

2010_0103_140924

新居に引越して最初の初詣に行きました。

まずは自宅近辺をネットで検索したけど、交通安全のお守りが売ってそうな神社となると大きいところになるので、川越駅近辺まで範囲を広げたところ、三芳野神社と氷川神社がHITしました。

まずは、市のグランドがあるので駐車場も結構大き目の三芳神社へ行くことにしました。

三芳野神社は、わらべうた「とおりゃんせ」発祥の地で、川越城内にあったそうで、一般人の参詣が難しかった為、その様子が歌になったとか。

現在は見渡すと市の施設と公園と宅地になっていて、城の中に有ったとは思えないほどです。

ここではお守りのたぐいが売っていないため氷川神社へ。

氷川神社は、写真に写っている通り、日本最大級の大きい鳥居があり、掲げられた社号は勝海舟直筆とか。

ここは初詣行列&交通渋滞ですごいことになっていて、参拝行列がおよそ400Mも続いていて、出店も出ていてかなりにぎわっていました。

ここで目的の交通安全のお守りと、子供用に光るお守りを購入。

そのほか鯛の形の木型に入ったおみくじを娘に釣らせて(1回¥300)、クレープ、焼きそば、お好み焼、フランクフルトを頂いて帰りました。

お守りやおみくじも、場所ごとに色々有るので、色んな場所へ出かけてみるのも、正月の楽しみになりそうです。