ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

にんにくの編み込み

2018-05-27 21:04:23 | 野菜
昨日、収穫したにんにくを、
次作の種用と食用に選別して、
食用は編み込みを行いました。


写真左は、
種用のにんにく25株、
写真右は、
食用のにんにく45株+小さい株数株です。

去年から始めたにんにくの編み込み、
葉からの栄養が、
球根に流転するまで葉を残せる利点と、
取扱いの楽さ、
見た目にも良いので採用しています。


来年は約倍の収穫を目指しているので、
畑の作付計画をしっかりと行わないとと思いました。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

初収穫

2018-05-26 22:51:53 | 野菜
本日は、
第1農場と第2農場で初収穫を行いました。

まずは第1農場での作業から開始です。


予定通りニンニクの収穫作業を行いました。


収穫量はザッとこんな感じとなります。


長ネギの苗は、
本葉2枚が出始めて、
来月には定植出来る見込みです。


午後は場所を移して第2農場での作業です。


長ナスの下葉をかきとり、
一番花から下の処理を行いました。


つるありいんげんの上部に、
ネットを張り、
これからの成長に併せて誘引していきます。


2週間前に種蒔きしたニンジンは、
ようやく発芽が始まった感じです。


4週間前に種蒔きした小松菜、はつかだいこん、わさび菜の初収穫です。

帰宅後の晩酌で、
はつかだいこんとわさび菜のサラダが、
ピリッとしてとても良い感じでした。

今年はあまり計画性の無い畑ですが、
収穫出来る楽しみを感じながら、
過ごしやすい畑で充実した時間を過ごしました。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

畑は気持ちいい

2018-05-19 21:11:04 | 野菜
今日は気持ちよく晴れて、
畑に居ると汗ばむくらいの暑さでした。

まずは第2農場から作業開始です。


先週播種した緑肥のクロタラリアは、
もう発芽が揃っていました。


ニンニクは葉先が枯れ始めて、
根からの栄養成長が終わったようです。
来週は収穫となります。


サツマイモは新しい葉が展開し始めて、
もう一安心です。


落花生もほぼ発芽が揃って、
花が咲くまでは除草くらいしか手間が掛かりません。


長ネギの苗は、
本葉が1枚出てきて、
ネキリムシが入り込まなければ、
ひと月後には定植出来るかな?


昼食を挟んで第1農場へ移動しました。

GWに種蒔きしたはつか大根、カラシ菜、小松菜の様子です。
来週にははつか大根とコマツは収穫が出来そうです。


振り出しに戻った里芋はようやく芽が出始めてくれました。


長ナスに一番果がついていました。
株の成長を促すため、
来週は小さくても収穫してしまします。


少しずつ畑らしい姿に変わってきましたが、
夏野菜特有の立体的な物が無く、
今年いっぱいは作業時間が掛からない作付計画となります。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

次作に向けて

2018-05-12 21:51:38 | 野菜
今日は晴れたり曇ったりの天候でしたが、
チョット蒸し暑く、
初夏の陽気となりました。

まずは第1農場からスタートします。


写真右の4月30日に蒔いたはつか大根、カラシ菜、小松菜は、
発芽が揃っていました。

今回は3年前の種が使えるか、春菊、ルッコラ、しずむらさきの種を
発芽テストしてみます。


2週間前に定植したピーマンとシシトウの畝、
今週の冷たい雨でも元気に育っていました。


同日に植えたナスたちも、
変わらず元気に育っています。


こちらは5月4日に播種したツル有りとツルなしインゲン、
両方とも発芽が揃っていました。

土が湿っているため、
午前中は第1農場での作業は諦めて、
刈払機で畑周辺の草刈りを行って、
注文していた種を、
種苗店へ受け取りに行きました。


昼食をはさんで第2農場へ、


注文していたクロタラリア、
秋に大麦を蒔く範囲を緑肥で実験してみます。


おおよそ4m×10mの範囲で緑肥を育てます。


4月29日に蒔いた、
ジャンボ落花生は、
ようやく発芽が始まりました。

ネットを掛けたままにしなくても、
種をカラスにとられる心配が無くなったので、
防虫ネットを外して、
栽培します。


先ほどの種苗店でニンジンの種を購入したので、
第1農場で、
ニンジンの種まきを行いました。


この品種は甘みが強いので、
気に入っている品種です。

穴空きマルチの利用で、
育てる間隔は同一、
穴以外の所からの雑草抑制、
夏場の作業を軽減目的です。

今年は雑草だらけの畑を、
卒業する予定です。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へにほんブログ村

サツマイモの植付けから1週間

2018-05-06 20:16:57 | 野菜
サツマイモの定植から1週間が経ちました。


植付け当時は緑の葉が有りましたが、
植付け時の乾燥で、
元の葉はすっかり無くなり、
新たな葉が出始めていました。

枯れた葉の下から、
新芽が出ている株数を数えると120本、
100%の活着率となりました。


残渣置き場から毎年芽を出すシャドークイーン。
もしかしたら連作も病害虫も気にしなくて良い新種かと思い、
来年の植え付け時期までそのまま植えたままにして、
種芋としての適性を観察してみようと実験開始です。


保存している種の箱を整理していると、
採種時期も品種も不明のアブラナ科の種が出てきまして。

たぶんコカブかノラボウ菜なので、
試しに蒔いて、
品種を確認しようと思っています。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村

今日はインゲン

2018-05-04 20:40:33 | 野菜
まだまだ空きの有る第1農場、
本日は豆撒きを行いました。


収穫時期を考慮して、
つるありとつるなしの2種を、
畝の半分に種蒔きを行いました。

残りは今月の後半に蒔く予定です。


4日前に種蒔きしたはつかだいこん、からしな、小松菜が発芽していました。

本日も同じ種を1列ずつ種蒔きして、
順次収穫出来るように種蒔きを行いました。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村