ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

今日の畑22/8/29

2010-08-29 23:15:04 | きゅうり

2010_0829_102544

今日もキュウリがしぶとく鈴生りになっていましたが、さすがに変形した実が多く、来週は株を片付ける予定。

長い間お疲れ様でした。

2010_0829_103329

長ナスとオクラはまずまずの収穫量です。

2010_0829_100219

秋冬バージョン第一弾の芽キャベツです。

まずは植え穴に水をタップリ入れて、苗はバケツに水を張ってポットごと漬け込んで吸水させます。

2010_0829_100445

定植したら軽く土を抑えて、散水ししました。

2010_0829_100837

高温で乾燥が続くので、ワラで乾燥防止と土の跳ね返り予防をします。

2010_0829_101937

最後に寒冷紗で虫除けして完成

冬には娘のリクエスト通り芽キャベツが収穫出来るのが楽しみです。


今日の畑22/8/22

2010-08-22 23:34:52 | 野菜

2010_0822_101928

今日はトマトのコンパニオンプランツになっていた落花生を抜取りました。

今日は抜取ったところに苦土石灰をまいて耕して、来週はこの部分に堆肥をすきこみます。

この畝はホウレンソウと春菊を混植する予定です。


今日の畑22/8/21

2010-08-21 23:45:19 | きゅうり

2010_0821_095420

今年最後のデカトマの収穫

が降ったので、不安と期待が入り混じりながら収穫してみると

2010_0821_100253

ご覧の通り割れている

来年はよけをするか、違う野菜を作付るかは来年まで考えます

2010_0821_095237

秋冬野菜の作付準備で、トマトを整理しました(ビフォー)

2010_0821_114839

(アフター)ナスも1株抜いて、現在はキュウリ6株、トウモロコシ10数株、サツマイモ10株、長ナス1株、丸オクラ2株、ツルムラサキ4株、ゴボウ10数株。

2010_0821_095313

キュウリはいまだに収穫が出来て、次々伸びる子蔓を剪定しながら、不要な葉をカットしていくと以外に長く、初収穫が6月12日ですので、もう90日となります。

2010_0821_100010

本日の収穫量

明日はきゅーちゃん漬けを作る予定ですが、一番大きいのを2、3本で十分な量が出来るので、多めに作っておすそ分けでもしないと消化しきれません。

2010_0821_095454

長ナスは剪定の効果か、のおかげか黒光りしています。

2010_0821_101334

ナスとオクラの収穫量は一週間分を十分に確保できました。(オクラは先週収穫したものが余ってます

2010_0821_104636

整理したトマト、ナス、オクラの畝ですが、コンパニオンプランツの落花生が成熟中で、予定では今週トマトの部分だけ整理する予定だったのですが、明日娘と芽キャベツを植付けする予定なので、そのとき整理するか、来週整理するかは、娘の気力次第となります。

2010_0821_104706

トマトを抜いた所を少し掻き分けるとすでに大きな実が出来ています。

ただし、秋冬野菜の準備が有るので、あくまでコンパニオンプランツと割切って早めの収穫となります。

2010_0821_114758

ツルムラサキは毎週大量に収穫出来て、葉物の少ない夏には大変重宝しています

来年も作付はするのは間違いなさそうです。


青森里帰り

2010-08-10 22:25:02 | 写真

2010_0802_152643

久しぶりに奥さんの実家の青森に来ました。

自宅から青森の実家までは、片道710km(ナビ情報)の道のりを約12時間かけてやって来ました。

娘の希望で、まずは志村どうぶつえんで有名なぶさかわ犬わさおに会いに行きました。

午前中に取材があったとかで、夕方に散歩を終えたわさおはお疲れ気味で、くた~~~としてました。

2010_0803_103819

こちらは毎日お世話になった車力漁港にあるマグアビーチ。

日本海側の海岸ではありえないほど穏やかで、青森県で唯一ライフセーバーが居る海水浴場。

2010_0803_205022

続いて五所川原の花火大会。

都心と違って、辺りが暗いので火の光がとてもキレイでしたよ。

2010_0804_195913

続いて青森のねぶた祭り、1時間ほど本物のねぶたを娘に見せましたが、このねぶたはとても迫力が有り、全体の構成が洗練された感じがしました。

2010_0804_195921

同じねぶたの後ろ側

2010_0805_185521

実家近くの農道から岩木山を

2010_0806_190710

続いて五所川原の立佞武多。

目測で17mくらい合って近くでは見上げるほど高く、道路いっぱいに通っていくので、こちらも迫力は

毎日イベントがあって、親戚回りや海水浴で、ぐったりした(写真のわさお状態)からだで、帰りの運転は慎重に、かつ気合の入った走りで高速道路を走り、浦和に住んでいるかたへお土産を置いて、食事して、自宅に到着したのは約16時間後

冷蔵物やら、お土産やら、着替えやらを片付け、しかも翌週に打合せする資料のチェックを終えて就寝できたのは深夜2時過ぎで、20時間起きているのは、三十代も後半の体にはチョットこたえました。

翌日は畑仕事が待っているので、とにかく