ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

里芋の畝作り

2013-04-29 22:44:03 | 野菜

001_2

スコップの歯の深さまで掘ったところで、鶏糞、菜種かす、牛フンを溝に入れる溝施肥を行います。

005_2

約7メートルの畝を、朝から晩まで麦を刈って、掘って、施肥して、土を戻しての繰り返しで、かなりくたびれました(≧∀≦`;)

来週は里芋の植え付けです。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H25/4/28

2013-04-29 22:25:24 | さつまいも

001

遅霜が入ったジャガイモの畝の様子です。

右下の被害が大きかったアンデスレッドは生育も遅く、土寄せもまだ早い感じです。

002

春蒔きのカブが収穫最盛期です。

大きさに関係なくトウ立ちしたカブを優先に収穫しています。

003

大根もトウ立ちしているので、大きくは無いですが、収穫してしまいます。

005

ノラボウ菜は花が咲いて、収穫出来る芽が少ないので、来週からは収穫せずに、種を充実させることにします。

006

サツマイモの畝を準備して、来週からの植付けに備えます。

007

溝を掘って刈り込んだ麦を敷いたら米ぬかを撒いて、腐植を進ませます。

009

先週蒔いたトウモロコシが発芽を始めました。

去年の余り種なので、発芽率を期待しいなかったのですが、来週畑に来るのが楽しみです。

012

今日の収穫はカブ、大根、水菜、長ネギ、ノラボウ菜(今年は終了)です。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


新しい畑の定植から1週間

2013-04-27 22:54:05 | トマト

001

先週植え付けた夏野菜達は、遅霜に耐えて、ダメージはわずかでした。

定植前に、屋外で育苗してならしたのが良かったのでしょうか。

002

ミニトマ、デカトマ、唐辛子、ピーマンの葉が一部傷んでいましたが、ほぼ外傷なし、

ただし、風がものすごく強く、土が顔にあたってイタイ

003

カボチャは1株完全OUT、1株は育ってくれるかあやしい感じです。

ダメになったところは、直播でやり直す予定です。

004

カボチャだけではなく、一緒に植えたねぎまでダウン気味

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


ナス科野菜の作付H25/4/21

2013-04-22 00:04:19 | トマト

001

寒さが厳しく、生育が思わしくないのですが、来週も出張で不在となるので、意を決して植付けです。

仮置きして配置を確認したら植付け開始です。

002

植え穴の深さを測ったら植付けします。

昼頃まで雨が降っていたので、植え穴には水を入れずにそのまま植え付けます。

003

ニラの根を下にして、トマトの根鉢を密着するようにして埋め戻しです。

本葉1枚目の下まで埋まるように斜め植えです。

004

右が唐辛子、左がピーマンです。

根が下まで回っています。

一番果が咲くまで育苗するのであれば、もう一回り大きいポットに上げる必要が有ります。

005

胚軸切り戻しのピーマンです。

成長差を確認するため、まだ小さいですが、植付け時期を同時に行います。

006

奥からミニトマト、デカトマト、唐辛子各4株、ピーマン、胚軸切り戻しピーマン各2株を植え付けました。

007

ナスは下まで根が回って、上に根が向いてしまっています。

下で回っている間に大きいポットに上げれば良いのですが、チョット遅かったようです。

008

カボチャは4号ポットの南瓜です。

来年は5号ポットにしたほうがよさそうですね。

今日は冷たい北風が強く、葉がちぎれそうなくらいだったので、トンネルか行燈仕立てにしたかったのですが、強風と、日没になってしまったので、今日は植え付けて終了です。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


アブラー

2013-04-20 22:54:41 | 野菜

001

先週は何事もなかった大根がトウ立ちしてしまいました、

でも大根と同じ白いきれいな花です。

002_2

六条大麦は穂をつけ始めました。

種取用は1リットルあれば十分なので、余分な物は全て麦茶となります。

003

蚕豆にとうとうアブラムシがやってきました。

麦が障壁になる予定でしたが、役に立ちませんでした

004

このアブラムシに唐辛子エキスを吹き付けたところポロポロと落ちましたが、この直後に大粒の雨が降ってきたので、効果が持続するか不安です。

005_2
今日は長ネギ6本と水菜3株、トウ立ちした大根2本、カブ3個を収穫して、トウモロコシの種を12カ所蒔いて、に追われるように畑を後にしました

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


復興支援事業2日目

2013-04-20 22:26:34 | 写真

002

昨夜は夜行バスでほとんど寝れず、ようやく布団で寝れたのですが、風呂もなく体は拭き取りだけで、寝起きなのになんとなくサッパリしていない

体がバキバキなんで、散歩をしながらストレッチしていると、きれいな菜の花畑が有ったので写真を撮りました。

005

1階部分は完全に水にさらわれてしまっています。

グーグルのストリートビューで見比べると、現場はわずかに復興していますよ。

011

昨日は雨が降ったのに、川が濁っていないのは、水源の水質が良いのと、河岸が浄化能力に優れた、自然のままの石や草が有るおかげです。

012

透明度がかなり高く、そのまま飲めそうなくらいきれいです

とても素晴らしい自然が残されています。

033
もう一つの地区は、景色は何時間見ても飽きないくらいきれいですよ。

034

岬の先に小島が見えます。

035

釣りをする私には、最高のポイントに見えます。

早く復興して、自然を楽しめる環境が整うのを期待しながら、私の仕事もほんの少しだけその手助けになっていることが、キツイ仕事での救いとなっています。

この後、帰りのバスまで1時間以上あり、駅前のラーメン店で食事をとったのですが、時間が有り余っていることを知った店主さんが、「店で休んでけ」と言ってくれて、現地の人の暖かさに感無量です。


復興支援事業

2013-04-18 19:34:30 | 写真

001

昨晩、池袋から岩手県の被災地へ復興支援事業で、夜行バスに乗って現地へ到着しました。

バスから見える風景は、被災地というにはきれいな場所ですが、わずか数メートル行けば、津波被害の現状が痛いほどわかります。

グーグルのストリートビューで事前に見ていたのですが、2年が経過しても復興に向けて進展していないのが、胸が苦しくなる思いです。

008

向かった現地は桜が開花し始めたばかりで、あいにくの天気ですが、歓迎されたのかな?

007

もう少しすると土手も満開で見ごたえありそうです


キュウリの種蒔きH25/4/14

2013-04-15 00:04:38 | きゅうり

001

今日はキュウリの種まきを行いました。

山土に肥料分等を混ぜた土を湿らして、種を並べて腐葉土を厚めに覆土してさらに散水してあげました。

種は昨晩からペットボトルに入れて十分給水しているので、発芽は心配なくしてくれるでしょう。

ただし、今週から東北復興支援で出張するため、奥さんに育苗を託すのでチョット心配

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H25/4/13

2013-04-13 23:01:10 | 野菜

001

種採り用水菜が見るたびに大きくなって畝からはみ出しそうな勢いです。

004

ソラマメはこんなにちいさな株でも花が咲いてくれています。

前作も豆科を植えていたところなので、次回は豆科を植えていないところで作ってい見ます。

006

スナックエンドウと麦ですが、麦の勢いが良すぎるので、スナックエンドウがすっかりかくれてしまっています

024

早朝は花が咲いていなかったのですが、帰り際に見てみたら花が咲いていました

これで一応2つは食べれそうです

009

固定種ブロッコリー(ドシコ)の花、隣のF1種もそろそろ開花しそうなので、F1種と交雑させて、どのような種が採れるか楽しみです。

010

近くで見ると、とてもかわいい花で、切り花でも楽しめる感じです。

011

遅霜の入ったため、葉が黒くなったジャガイモです

致命傷ではないので、一安心。

020
生育の良いてみの左側はキタアカリです。

他の品種より強健で生育が良い品種のようです。

018
芽かきをすると、ちいさな芋を付けているので、来週あたりは1回目の土寄せを行います。

012

水菜もカブも小松菜も、一気に成長して、ずらし蒔きしたのに小松菜は全数、水菜は半数を収穫することになってしまいました。

017

育苗にてこずったチコリーはようやく定植することが出来ました。

日差しが強く、チョットしなびてしまいましたが、不織布のトンネルをかけてあげて、帰りに見てみたら、葉にはりが戻っていたので一安心です。

021

本日の収穫量です。

ラッキョウの若どり2株、長ネギ6本、間引き大根3本、カブ3株、ノラボウ菜2袋、小松菜3袋、水菜1袋です。

ラッキョウは皮をむいて食べてみたところ、辛みはほとんどなく、白い部分は全て食べれました。

味噌を付けてみたら、がグイグイすすんでしまいました

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


ナス・ミニトマ・デカトマ耐寒テスト

2013-04-12 10:28:49 | トマト

13657163735691

ナス科の代表選手ナス、ミニトマト、デカトマトを耐寒テストのため、選別対象の苗を、今週から屋外で育苗開始していました。

今日は遅霜が入ったのですが、外見上はまったく問題ありませんでした。

衣装ケースで育苗している苗達は、夜に帰宅してから部屋へ取り込むのですが、来週から終日屋外にならして、植え付けに備えて鍛えマッスル。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


スイカが発芽した

2013-04-09 23:44:07 | 野菜

008

種まきから10日目にして、スイカが発芽しました

1ポット2粒蒔いたのですが、このポットは2つとも発芽したので、他も100%発芽することをねがっています。

さて、発芽テストをしていたセロリは50粒の種すべてが発芽しなかったので、見切りをつけて、今年は種を購入することにしました

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


春休み最後の日曜日

2013-04-07 23:14:08 | 写真

006

今日は春休み最後の日曜日、娘と娘の同級生を連れて、埼玉こども動物自然公園へ行きました。

最初はポニー舎へ行きましたが、裏では手入れをされて気持ちよさそうなポニーが

待っていました。

010

キリンはけっこう近くまで来てくれました。

011

今年生まれたやぎさんです。

013

ぶたさん。

015
シロフクロウ

020

シマウマはのびてます。

027

ウインクしてくれました。

034
お腹から足が

036

かなり近い

040

名物のカピバラさん、売店ではグッズが充実しています。

043

前回来た時にはなかったペンギン。

全部を観るのに、1日タップリかかり、ハイキング気分で楽しめました。