ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

今日の畑H24/12/23

2012-12-23 22:24:21 | 春菊

006

今週はのおかげで畑が潤っています。

ホウレンソウは、葉がとんがっているものが出始めたので、日照があれば成長が進むような気がします。

007

水菜は葉の色が濃く、株が大きくなってきたので、間引きしながら収穫をしました。

008

春菊は株元が霜でやれれていますが、葉が青いので、かろうじて残っている感じです。

なんとか収穫出来るのを期待しています。

010

蚕豆は雨のおかげか、いままで発芽していなかった所も芽が出てきて、もしかして水不足だった?

011

スナックエンドウも同じくチョット成長した気がします。

012

明日は来客があるので、里芋もおすそ分け用に掘り起こしたて、かなりの量を収穫した感じですが、夏と違って作業量も、疲労度も全くありません。

013

こんな大根を抜いた時には思わずとしてしまいますね。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/12/16

2012-12-16 23:02:45 | 大豆

002

ネコブ病の影響で成長の遅い白菜は、ようやく結球してきた株が出来てきました。

これからの成長はあまり望めませんが、葉が霜やけになるまで縛ったりせず、このまま育てる予定です。

004_2

本日は霜で浮き上がる玉ねぎは数本で、徐々に根が張って浮き上がる株数が少なくなりました。

来年の作付計画はもう少し早めの種蒔きで、対策する予定ですが、苗づくりが難しいと思うのは、下手くそな証拠で、日々精進せねばと思い知らされます。

006

丹波黒豆はようやく収穫出来るまでになりましが、乾き方がいまいちあまく、しっとり感が残っている実がたくさんあります。

実だけを外して、天日干しにして、来年の種にする予定です。

009

成長が遅いホウレンソウです。

収穫までまだまだですね。

010

水菜は相変わらずすくすくと成長しています。

011

春菊は霜で茎がやられてしまっている株が出てきました。

来週は霜でやられた株が残っていることを祈っています。

012

先週よりわずか~に成長した蚕豆の様子です。

013

こちらもわずかに成長したスナックエンドウです。

014_2

コカブサイズまで成長した株を数本抜きました。

016_2

ようやく花蕾が出てきたブロッコリーです。

来年は秋冬野菜のために、夏野菜の撤収は早めに行わないといけないと実感させられました。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/12/9

2012-12-09 23:04:47 | 大豆

001

霜が降りるようになったので、本日は里芋を冬越しするために全て収穫間します。

017

掘った穴は膝までの深さ、約50センチです。

021

ネコからこぼれるくらい収穫出来ましたが、外れたてしまった芋は本日お持ち帰りで、先輩などへおすそ分けしました。

024

親芋から外さずひっくり返して穴に並べたところです。

025

先輩から頂いたカヤをかぶせて、発生土をかぶせて完了です。

冬は畑仕事が少ないので、月1回程度掘りだす予定です。

005

霜が降りてきて葉がしんなりとし始めたノラボウ菜です。

もっと冷えて葉が霜にあたるようになると赤くなり始めるので、冷え込みはまだ厳しくないようです。

006

葉が枯れ始めたニラ(左)とラッキョウ(右)の様子です。

来年には自家製ラッキョウを浸けるのが待ち遠しいです。

007

いよいよ鞘が枯れ始めた黒豆です。

来週か再来週には収穫する予定です。

009

トンネルの効果はあったような無かったような、微妙な成長具合ですが、確実に成長していました。

011

ホウレンソウ先週と比較しても本葉の大きさが違い、来週はさらに成長してい事を期待しています。

012

水菜はさらに成長していました。

この成長速度で収穫していくと、1月いっぱいは楽しめそうな株数です。

013

春菊はホウレンソウ以上に成長している感じで、年末あたりに収穫出来そうで、暮れの鍋パーティーに間に合うれしです。

トンネルで温かくなっているので、ついでに追肥をしてあげました。

014

先週より少しだけ緑のはが見えてきた蚕豆です。

べた掛けしているおかげで凍ることなく、超スローペースで成長しています。

016

追加で蒔いたスナックエンドウは、先週には見られなかった緑のはが見え始めました。

こちらもトンネルにすれば良いのですが、畝の作り方がトンネル対応になっていないので、じっくりと成長を待ちます。

026

本日の収穫量です。

来週は大根も抜いて埋めなおす予定ですが、何しろ休みがなく短時間の作業で出来る範囲でやっているので、どうなる事やら

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


今日の畑H24/12/2

2012-12-03 00:24:14 | 春菊

003

ゆっくりですが、白菜が結球し始めました。

霜は降りてますが、葉が霜やけになっていないので、ひもで結ぶのは今週は見送ることにします。

005

定植した玉葱の苗は、霜の影響で浮き上がってしまいましたが、枯れてはいないので深く植えなおしてあげました。

半熟の堆肥で覆ってあげると良いようです。

008

ホウレンソウはなんとなく元気が有りませんが、本日はトンネル栽培に切り替えるので、来週の成長具合が楽しみです。

年越し蕎麦は、このホウレンソウを添えられると良いのですがどうなる事やら。

009

水菜は本日も間引きしてあげます。

013

間引き後はスッキリとしています。

さらなる成長を期待して、来週は最後の追肥をする予定です。

012

間引きした水菜は1袋分になり、かなりの量となりました。

011

春菊はわずかに成長していますが、トンネル効果を期待しています。

022

不織布の上からトンネルにしたので、害虫の心配もないのですが、虫が入っていたら虫たちの天国と化すので、油断できません。

014

問題の蚕豆は葉がようやく顔を出しましたが、蒔き遅れを挽回するためにトンネル掛けした方が良いのかと判断に困っています。

ポットで育苗しておけば良かったと後悔しています。

015

スナックエンドウを追加で蒔いたのですが、深さが足りなかったのか、霜で浮いてきたのか種が露出してしまいました。

根が出ているので、深く植え直すのは行わず、このまま成長を見守ります。

018

カブの畝はコカブとして収穫出来るサイズは有るのですが、間引きしないと込み合っているところが有るので、間引き中心で手入れを行います。

021

間引き中心ですが、コカブとしても収穫出来そうなサイズを4カブ収穫してみました。

とんがっているものと丸みのあるものと別れましたが、種取は丸みのあるものにしたいので、

種取候補をそろそろ選別しようと思います。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村