ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

スナップエンドウ収穫23/5/21

2011-05-21 23:35:18 | スナップエンドウ

004

待ちに待ったスナップエンドウの収穫です。

パッと見は鈴生りですが、草丈が伸びていない、もともと土が肥えていないので、堆肥と肥料分をもっと入れてあげればよかったか

006

実はプリッとしていてとってもおいしそう

010

数本食害さていていたけど、今日の収穫量は40本。

奥さんはスナップエンドウは大好物で、野菜の味噌に(味噌汁より薄味)して、おいしくいただきました。


今日の畑23/3/27

2011-03-27 23:35:23 | スナップエンドウ

2011_0327_094447

スナップエンドウの茎がいよいよ立ち上がってきました。

冬越ししてここまで育てば、遅霜にも負けないでしょうから、あとは収穫までは倒れないように手入するだけです。

2011_0327_094637

こちらは冬越ししたホウレン草です。

根の赤い部分は太いところで1センチ以上太くなっていて、葉も肉厚です。

本当はもっと早く収穫したほうが、葉が柔らかいのですが、自家消費なので、料理次第で美味しくいただけるので、気にしません。


今日の畑23/3/13

2011-03-13 23:23:01 | スナップエンドウ

2011_0313_101848

先週は都合が付かず、2週間ぶりの畑です。

スナップエンドウは生育が旺盛になってきて、いよいよ春だな~と感じました。

2011_0313_101905

ノラボウ菜は先週追肥の予定でしたが、今週行ってあげました。

土寄せも行って、明日ので、成長を促進してくれるとありがたいですね。


スナップエンドウ23/2/13

2011-02-13 22:54:11 | スナップエンドウ

2011_0213_095005

本日はの後で心配していたスナップエンドウの様子を見に行きました。

畑からは富士山がくっきり見えて、とても空気が澄んでる感じでした。

2011_0213_095040

チョット判りずらいですが、凍ってしまったところが枯れていましたが、そのほかの部分はみずみずしかったので問題なし

これから温かくなるまで、予報とにらめっこしながら、これ以上の防寒をするか考えます。


スナップエンドウ21/11/27

2009-11-26 23:05:06 | スナップエンドウ

2009_1126_205952

今度の土日は畑に行けないため、出勤前に畑の管理です。

スナップエンドウは成長の早い株は本葉が4枚ほどになっていました。

このまま成長を続けていいのか、この状態で冬越し出来ればいいのか正直わかりません。

2009_1126_205850

発芽率はそこそこで、約6割程度の為、来年は1個所に2粒撒いて間引くスタイルにしようかと思いました。

今年は念のため、発芽しなかったところに追加で種を撒いておきました。


スナップエンドウ21/11/15

2009-11-16 12:25:57 | スナップエンドウ

2009_1115_220942

11月3日に種まきしたスナップエンドウは、先週の時点では発芽してませんでしたが、今週はこんな勢いで発芽してます。

撒きどきは良いのですが、本葉3枚程度で冬を越すとなっているので、今後の気候が気になります。

今回は一粒ずつだったのを、保険代わりに2粒撒いておけば良かったとチョットだけ後悔