ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

久しぶりの野良仕事

2018-02-26 00:01:36 | 日記
年末からまともに作業していなかった畑を、
土曜日は久しぶりにお世話をいたしました。


まずは農家さんから借りている第2農場からスタートして、
第1農場へ向かう段取りでスタートしました。

この時期は雑草も勢いが無いので、
長ネギ、ニンニク、らっきょう以外はあまり緑色が見当たらず、
短時間で作業が出来そうでした。


長ネギとらっきょうの間に植えているニンニクの様子です。
除草以外に追肥も行いたかったのですが、
肥料を積み忘れたので、
次回は追肥も行います。


ラッキョウも順調に育って葉の数と長さが目立ってきました。


去年刈り倒したソルゴーと豆の畝部分を耕運して、
長ネギを収穫したら、
第1農場へ移動。


第1農場へ場所を移し、
去年ためた堆肥を、
今年の里芋を造る予定の場所へ投入したしました。





去年仕込んだ堆肥は、
カブトムの保育園となっていたようです。

新たに仕込んだ堆肥へリリースしてあげました。


第1農場も全体を耕運して終了。

写真を見ながら、
今年の作付はどうするか、
迷走しまくりなのでとりあえず寝ることにします(^^;




にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村