ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

サツマイモの畝作りH26/4/27

2014-04-27 23:21:41 | さつまいも

001_2

ゴールデンウィークの植付けに間に合わせるべく、

さつまいもの畝作りを行いました。

まずは溝を掘って、ワラ、落葉、鶏糞、米ぬかの順に溝に入れていきます。

002

近づいてみるとこんな感じです。

003

畝間は1.2mと今年は広めに作ってみました。

いまいち納得いく出来にならないので、

有機質を多めに入れてみました。

004_3

蚕豆は実が付き始めて、

今年はそこそこ食べれそうな予感がしてきました。

009

スナックエンドウも実を付け始め、

もうすぐ甘くて美味しいエンドウ豆が食べれます。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


カボチャの定植H26/4/26

2014-04-27 22:52:42 | 野菜

001

今日は南瓜の苗を定植出来るようになりました。

植える場所に穴を掘り、堆肥と鶏糞を穴に入れたら、

スコップで良く混ぜ、

プリンのような畝を作って定植します。

004_2

植え穴に水を注いで、ポットから取り出した苗を植えます。

鉢底まで根が回っていて、

本葉は5枚ほど、

タイミングとしては丁度好さそうな状態です。

005

去年は冷たい北風に吹かれ、

葉が千切れるなどして、ほぼ全滅したので、

今年はあんどんで養生して成長を待ちます。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


前の畑作業H26/4/20

2014-04-20 22:24:49 | 野菜

001_2

3年目にして、ようやく満足できる収穫が出来そうな予感(⌒-⌒)

アブラムシはついてますが、毎週霧吹きで撃ち落としているおかげで、

わずかな数しかついてません。

003_2

こちらは1房に6粒着く種の花です。

チョット紫がかっています。

004_2

こちらは1房に3粒着く種の花です。

こちらは淡い白が特徴です。

005

こちらは大根の花、白い花が特徴的です。

006

横見はこんな感じ。

1つの花から、何粒種が採れるか興味津々です。

007

最初に種蒔きしたトウモロコシの畝の間引きと、追肥のタイミングとなりました。

もう少し待ってから、間引きしても良いのですが、

来週は畑に来れるか判らないので、

思い切ってハサミを入れました。

008

まだ背の低い株は、間引きせず、次回行います。

穴無しトンネルは今日の寒さでもポカポカして暖かく、

晴れた日はかなり高温となっているかもしれませんね、

来週はトンネルを外す予定です。

009_2

最後に里芋と、去年採ったショウガを植え付けます。

010

地下の深い所に保存していたので、かなり芽が出ていました。

今年は全て、親芋の逆さ植えでやってみます。

去年は、親芋の方が収穫量が多かったので、親芋のみを選別しました。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


六条大麦の出穂

2014-04-20 21:58:19 | 野菜

004

今年はいつもの4倍の面積を確保した麦茶用の六条大麦が、

早くも出穂しました。

収穫が梅雨時に掛かるので、倒伏防止に今年はネットで補強します。

本当は出穂前に行う予定だったのですが、

先週までの伸び具合が遅かったので、

まだ大丈夫だろうと思って油断していました(/・_・\)

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


クリスマスローズの種採り1

2014-04-20 21:37:35 | 

002

子房が膨らんできたクリスマスローズ膨らんできたので、

種がはじける前に茶漉しを被せる時期が来ました。

003

ただ被せるだけなので簡単でな作業ですが、

去年はこの方法で、見事に15粒キャッチしました。

種採りしたら、夏の間は保湿しながら室内で保存して、

冬に種蒔きをします。

種蒔きまでなが~い道のりです。


豆の作業とじゃが芋の受難

2014-04-14 01:59:08 | 野菜

暖かくなったおかげで、

壊滅的な被害を受けたスナックエンドウと蚕豆は、

著しく成長し始めています。

024

前の畑に植えたスナックエンドウは、

そろそろ捕まるところを欲しがっているので、

ワラを吊り下げて登らせることにしました。

蚕豆はたくさんの花を付けていますが、

アブラムシとの格闘に、

写真を撮り忘れてしまった(; ̄ー ̄A

001

新しい畑では、

ジャガイモが芽を出したのですが、

霜やけとなって出鼻をくじかれました(p>□<q*))

そんな中でも元気なものもちらほらとあります。

002

霜のダメージをほとんど受けていないので、

何をきっかけにこのような差が出るのか、

ジャガイモさんに聴いてみたいものですn(ー_ー?)ン?

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


チューリップが満開

2014-04-14 01:39:39 | 写真

関東地方は急に暖かくなって、

我が家のチューリップが見れないかと思ったが、

ギリギリセーフで満開状態を見ることが出来ました。

011

下から見ると、意外と花弁が透けて見えることが判りました。

008

横見はふつーかなニコ(*^_^*)ニコ

017

上見がやはり見ごたえありますね米^-^米

006

もう一方も花が開いてます。

お客様をお迎えしているようですね。

014

016

こちらの上見もヘ( ̄ー ̄)ノ

来週は花柄摘みするようになるかな?

出来ればもう一回くらい見てみたいんだけど、

天気予報では暖かくなるので、

希望は薄いですね。


育苗の進捗とポット上げ失敗

2014-04-06 22:57:58 | セロリ

012

発芽率の高いカボチャは12粒蒔いて、発芽しなかったのは1つだけでした。

本葉が出始めたので、間引きをします。

014

1本に間引いた様子は、スッキリしてのびのびとした感じです。

015

先週ポット上げしたナス、サンチュ、トマト達は、

窓際に置いたため、熱負けしてしまいましたo(TヘTo) くぅ

ダメになったポットに直に種を蒔きなおして、

わずかに残った苗のポットも保険代わりに種を蒔きました。

スタートが遅くなるけど、出直しです。

019

右は先ほど出てきた南瓜で、左はキャベツが4ポット、左の8ポットがセロリです。

今年こそは種採り出来ると良いのですが、

まずは定植までこぎつけるか心配です。

020

昨年種取したスイカの種まきも行いました。

今年は畑にどれだけ時間をかけれるか判りませんが、

準備だけはしておかなければ始まらないので、

とりあえず、種蒔きは怠らないようにしています。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


庭のチューリップとムスカリが

2014-04-06 22:37:58 | インポート

006

出張から帰ってくると、庭のムスカリとチューリップが咲き始めていました。

007

こちらはムスカリと黄・赤のチューリップが植えてある花壇です。

010

こちらは赤一色の花壇です。

これからが見どころなのに、今週は後半まで出張で不在なので、

楽しめるのは奥さんと娘とワン子だけです(ー○ー)=3


ソラマメとスナック

2014-04-06 22:17:44 | 野菜

003

昨晩帰宅して、今日は9時には家を出なければならないので、

夜明け前から畑で作業を行いました。

生き残った蚕豆達は、花を付け始めたので、

今年こそは、自家採種出来ることを願っています。

004

スナックエンドウも伸び始めて、そろそろ支柱を立てる時期になりました。

次週こそは休みが取れそうなので、晴れたらたっぷりと畑仕事をするぞ~

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村