ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

白菜の手入れ

2024-11-06 10:30:26 | 野菜
今年は11月に入っても20°越えよ天気で
ファンベストを着ながらの作業となりました


葉を巻き始めた白菜を点検すると
中の方に大量のアブラムシが着いてる株が数株有り
ストチュウと➕ニームオイルの混合液を噴射して駆除しましたが
来週以降はおそらく葉の奥まで点検出来ないほど成長してると思われるので
来年は白菜に限って農薬の使用を思案中です

スナックエンドウの育苗

2024-10-29 16:56:21 | 野菜
2週間前にポット蒔きしたスナックエンドウ

虫の食害もなく順調に成育しています

畑も畝を作ってあるので
次週は植え付けです

さて
今年は珍しいお客様が畑にやって来ました

その名もシユジュキノカワガの幼虫






見た目は鮮やかですが
触るな危険ってオーラが出ています

玉ねぎの間引き

2024-10-21 14:49:01 | 野菜
今回も週末は雨に降られましたが
玉ねぎの間引きのタイミングとあったったので
畑に行かず自宅で苗達のお世話をしました


1枚75セルのトレイに早生種1枚、
中晩生種4枚のトレイ全てを1本に間引きしまた


1枚30分と見積もっていたのですが
約40分も掛かり
来年は1セル3粒蒔きで統一しようと思いました


日曜日は発芽したニンニクを点検したところ
280箇所中 14箇所が発芽せずに消滅していたので
追加で種球を差し込んであげました


自家採取したセロリもようやく植え付け出来ましたが
これからの成長は見込めないので
寒くなったらビニールトンネルで温めてあげるようかな?

夏場の育苗は色々と困難続きなので
来年は作戦を考えないといけませんね

今年最後のポット蒔き

2024-10-15 12:24:34 | 野菜
いつまでも残暑が厳しいく
虫の食害が畑でも自宅の育苗床でも四苦八苦してます


そんなわけで毎年直蒔きするスナックエンドウとソラマメは
自宅でポット蒔きとなりました


先行して育苗しているノラボウ菜ですが
芯まで食べられてしまった苗は抜いて
追加で種を蒔き直しておきました


発芽が揃った玉ねぎたちは
来週あたりに1回目の間引きとなります


三連休は天候に恵まれ
さつまいもも半分以上掘ることが出来
残り40株は月末に掘り切る予定です

今週は間引き

2024-10-08 18:07:51 | 野菜
週末にかなりの雨量が有り
日曜日は午後から畑に行くも
足の裏に土がベタつき非常にコンディションが悪いです


本葉が出揃った大根を間引きます


1箇所3本に間引きながら虫の捕殺も行いました


白菜も早い株は本葉が10枚となったので
全て1本に揃えました


暑さで芽が出なかったニンニクが
ようやく芽を出してくれました

落花生収穫

2024-10-02 17:38:33 | 野菜
週末は知人の別荘で電気工事をしたり
ばあさんの所に行ったりとバタバタしてましたが
なんとか畑にも行けて作業も出来たので
よく言えば充実した週末でした


秋の実物と言えば落花生
今年は実の量が少なく感じます
さらに害獣の食害も有ってダブルパンチです


収穫前はこんな感じで三分の一ほど荒らされてます


抜いてみると実は付いているけど
大きな実が少ないです


一月程前に植え付けたらっきょうから芽が出揃いました


秋蒔きニンジンも3回以上蒔き直して
ようやく芽が出揃いました


色々とイベントを詰め込み過ぎて疲れましたが
最大のイベントはAndroidからiOSに機種変更したことです
何しろ勝手が違うのでとにかく時間が掛かり
ようやくブログにもログイン出来たところで
脳みそが汗かいてる感じです(^^;;

ようやく秋じゃがの植付け

2024-09-24 11:23:29 | 野菜
今年は天候に悩まされましたが
今回の3連休も日曜日が雨
それでもやりたい作業が山積みのため
時間のある限り作業しますよ!

そして第2農場で準備していた畝で
ようやく秋じゃがの植付けが出来ました


今回は遅すぎなので1.6キロしか植えませんでした
収穫出来ればメデタシメデタシです


2週間前に直播きした白菜は
発芽していない箇所がちらほら有り
芽が出ていない箇所は
自宅で育苗したポット苗を植付けました

日曜日は畑は諦めて自宅で玉ねぎ、のらぼう菜、
カモミール、リーフレタスの種蒔きをしました

玉ねぎは育苗期間が長いので購入した培土で育てます


プラグトレイに播き終わったら底面給水させて
トレイを積み上げて発芽まで保水します


月曜日は晴れてくれたので里芋を試し掘りしてみようと思います


葉を刈り取るとかなり大きい株に育ってました


芋はまだまだ小粒ですが数は良好なので
葉が枯れるのが待ち遠しいです


秋播きの締めくくりは大根です
青首と白首の2種をそれぞれ約10メートルの畝で育てます

その他つなぎでほうれん草、カブ、パクチー、春菊も播きましたが
種播き中に雨が降り出し
濡れた指先では種が指から離れず播きづらいのと
覆土が
ベタベタでとても厄介でした

次回はプライベートの予定が有り
土曜日のみのため晴れ続きの週だとありがたいです

ローゼルの開花

2024-09-17 18:25:24 | 野菜
今年初挑戦のローゼル
自宅と畑の2か所で栽培してますが
自宅のローゼルが開花しました


薄いピンク色で形はオクラの花とそっくりです


そしてもう1色 黄色の花が咲いてます
こちらはの方がさらにオクラそっくりです


ようやく畑の準備が出来たので
にんにくの植付けです


形の種を280球植付け
2週間後に発芽しないか所は追加で植える予定です

台風が過ぎて1週間

2024-09-09 20:06:14 | 野菜
台風で畑の作業が遅れ気味ですが
第1農場の水も引けたので秋冬に向けて
今週は休憩もほとんどとらずに馬車馬の様に作業をしました


第2農場では耕運機を使える状況になったので白菜の種蒔きを行いました
直蒔きしても芽不良や虫の食害があっても良い様に
自宅で育苗も並行してリスク分散してます


チョト遅れ気味ですがらっきょうの植付けも行いました
次回の3連休が晴れ続きなら
にんにくも植付けしようと思います


先週は台風の豪雨で冠水していた第1農場は水が引いて入場しましたが
含水率が高くて足裏にベトベトと土が付いていて
作業がはかどりません


この雨量のおかげで第2農場の里芋は
昨年は雨が少なくて葉焼けが深刻でしたが
中央部分は今年は推定2.5メートル超えの高さまで伸びてます


近接だとイマイチ分かりづらいので
遠景も撮ってみました


種取り様に育てているローゼルに花芽が付き始めました
オクラに似た花が咲くので
花の写真か撮れるのを期待してます

台風後の畑

2024-09-02 08:41:17 | 野菜
今回の台風は直撃を免れたものの
畑では作業が出来る状況に回復するまでしばらくかかりそうです


第2農場はかろうじて歩けるので
落花生を収穫してみたいと思います


1か所分の収穫量
1か所2株で育てていますが
今年は極端に少ないので
もしかすると前作の肥料分が残っているのかもしれません


こちらは第1農場の様子です
水がたまったままなので来週も作業が出来るか不明です
この土地は広い畑の緩やかな勾配の一番低い場所のため
表面排水が貯まる場所です

ちなみに
雨量の観測用に高さ220ミリのバケツを自宅の庭に置いているのですが
木曜日の夜間にバケツから水があふれているので
確実に220ミリは一晩で降った模様

統計的に150ミリを超えると作業不能日となるので
現地へ行く前から絶望的と思っていたので
あきらめて帰るしかありませんね

ナスの芯止め

2024-08-26 17:20:14 | 野菜
今年はナスにとっては雨が程良く降り
育ちもよくとうとう手を伸ばしても届かなくなり
芯止めをして
下かは出てくる脇芽を育てる事となりました


今週まではNO.16の袋2杯分収穫出来
ナス地獄でしたが
今週から程々の収穫量となるでしょう

このあとものすごいゲリラ雷雨で作業は終了となりました

さつまいものツル返し

2024-08-19 18:47:35 | 野菜
毎年恒例のツル返しを
体温超えのあっつい畑で行います


東北地方に台風が通過する影響で
曇り空のなか気温があまり上がることなく
作業が出来そうです


午前中に作業を終えましたが
やはり暑いので
この日の作業はこれにて終了


そして関東にも台風がやってきた翌日
ツルはピンピンと張って復活していました


去年は日焼けで葉がボロボロにされた里芋ですが
今年は旺盛に葉が伸びてます


測定すると約2メートルに足してます


天候とは関係なさそうですが
双子のナスも収穫しました

セロリのポット上げ

2024-08-12 14:45:17 | 野菜
自家採種したセロリに本葉が出始めたので
ポット上げを行いました


強い日差しと虫の食害で3分の1ほどに減ってしまいましたが
無事に本葉が出始めました


1ポット3本で育苗開始します

今後は本葉3枚で2本にする予定です

久しぶりにCD購入

2024-08-08 09:49:07 | 音楽
最寄り駅前のTSUTAYAがCDレンタルを止め
さらに撤退してしまったため
ここ数年CDを聴くことが無かったのですが
たまたま職場移動中にランチで立ち寄ったデパート内のタワーレコードで
中島みゆき先生のCDを目にしてしまい
帰宅後 Amazonで衝動買いしてしまいました


1時間弱のBlu-rayも付いていて
ツアーメンバーの顔合わせから
新型コロナウイルスの影響で
政府からの中止要請によりツアー中止になるまで
一連の舞台裏も収録されていて
エンディングの「誕生」は当時の不安な社会情勢とはまって
感動で涙が出そうなほど心に響く詩です

母親よりすこし若い中島みゆき先生、矢沢永吉さん
高齢でも、いつまでもパワフルで歌う姿を拝見したいです

暑さに負けそうです

2024-08-05 17:19:41 | 野菜
今年は週末にかけて雨が降るため
草取りが追いつかなくなり
機械処理出来る長さを超えてしまったので
仕方がないので手で抜き取ることになりました


気温40度超えではさすがにファン付きベストでは耐えられず
ビーチパラソルで日陰を作りながら抜きました


そんな暑さのなかで植えつけた大豆と黒豆は
防虫ネットが蒸暑そうです


大豆は葉先が少し焼けましたが
まずまずの成長具合です


黒豆は1株枯れましたか
大した事ない様です


こちらは順調な育っていた落花生ですが
1株だけ何者かにちぎられいたので
アライグマが出没したのかもしれません


この暑さのなかで苦戦している育苗ですが
チョト異変が有りました


3週間前に自家採種したセロリを箱蒔したのですが
発芽から1週間目にして陽射しの当たるところが
消えてしまいました


ブロッコリーも陽射しの当たるところが焼けてます


左がキャベツ、右が山東菜
キャベツは焼けてますか山東菜はあまりダメージなさげです

来週は新たな種蒔きは見送ろうか思案中です