ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

買ってしまった

2014-07-21 21:55:27 | 野菜

002

今年は雨続きで畑の準備も手入れも出来ず、

とうとう機械に頼ることにしました。

004

他にもアタッチメントを2種類注文していますが、

入荷待ちなので、週末届く予定です。

005

秋冬用の作付準備のために、

早速耕運機で耕したところ、

早い早い♪\(^ω^\)( /^ω^)/

006

ついでにもう一カ所、

大きな草を取り除いたら、

小さな草はそのままで耕せるかチャレンジ、

007

根っこが爪に絡みついて耕しずらかったけど、

なんとか行けました。

008

今度は整地レーキを取りつけて平らにならしてみたところ、

チョットコツが必要ですが、

こちらも簡単に平らにならすことが出来ました。

来週はこの場所にニンジンを蒔く予定です(天候次第)。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買ったのですね。 (yuzuchan9775)
2014-07-21 23:14:01
買ったのですね。
そうですよ 広い畑なのですから耕運機が無いとやり切れないですよね。
これで効率10倍!!で元気な野菜ができますね。
自分の耕運機は友人から頂いたF210こまめとサラダFF500がありますが、
FF500の方は最近出番がありません。
年に2回出番があれば良い方です。
返信する
> yuzuchan9775さん (ピッコロ(さいたま))
2014-07-22 00:00:28
> yuzuchan9775さん
(。・ω・)ノ゛こんばんは
1年ほど 購入を検討した機種は、
ホンダFF300とクボタTMS30を候補に絞っていましたが、
2馬力クラスは整備重量約50kgとなりため、
年金生活者となっても車に積み込めるか不安が有り、
F220のアタッチメントが豊富に有るため、
軽量、馬力、アタッチメントのミラクルローターで購入を決めました。
決めてからオーダーまで約3日と短期間だったので、
悩んでいた1年間は、
振り返るととても楽しい時間だったように思います。
返信する
ついに・・・お買い上げですね。ww (ダメリーマン)
2014-07-22 12:43:51
ついに・・・お買い上げですね。ww

当社も、販売しています。。。
その・・・赤いの。笑

効率ぐーんとupですね。
返信する
でたぁ~、世界のHONDAの耕運機。 (ピッコロ(キキジジ))
2014-07-22 19:57:59
でたぁ~、世界のHONDAの耕運機。
本体カラーの赤が輝いていてまぶしいです。
私も昨年まで市民農園で農家さんが持っていた家庭菜園用の耕運機を借りて畑を耕していました。
ほんと機械は、早いし、楽だし、頼もしいです。
これで、作業時間も短縮できますね。
今度畑をやる時は、私も買ってしまうかもしれません。
返信する
今まで、耕運機使ってなかったのですか?(笑) (やしまファーム)
2014-07-22 21:29:53
今まで、耕運機使ってなかったのですか?(笑)
だいぶ広い畑でしたよねぇ?
うちにも、こまめちゃんがいますが、昨年夏に、除草を兼ねて耕運しようと
したら、爪に草が絡みつきすぎて、ミッションに負荷がかかりすぎて、
ミッション破損し、数千円の修理代+1か月の入院がありました・・・。
草が多い場所での使用は気を付けてくださいね。
これから、こまめちゃんと共に、楽しい菜園生活が待っていますね。
返信する
>ダメリーマンさん (ピッコロ(さいたま))
2014-07-23 00:55:59
>ダメリーマンさん
こんばんは(*`・∀・)ノ☆
ダメリーマンさんの開墾仕様機を参考に、
2馬力は無くてもいいかとなりました。

過去 単車、車、そして耕運機と全てホンダにお世話になっています。
返信する
>ピッコロ(キキジジ)さん (ピッコロ(さいたま))
2014-07-23 01:01:13
>ピッコロ(キキジジ)さん
こんばんは(=^・ェ・)ノ
畑の作業で最も重労働の耕運作業が、
あっという間に終わるので、
これからの畑作業が楽しみで、
次回の作業が待ち遠しいですd(*^0^*)d
返信する
>やしまファームさん (ピッコロ(さいたま))
2014-07-23 01:12:32
>やしまファームさん
こんばんは(。・ω・)ノ゛
趣味でやっている畑なので、
機械に頼らないでやってきましたが、
今年の雨のサイクルにとうとう白旗(T▽T)尸~~

今回の試運転で、草の大小を比較してすき込んでみましたが、
機械への負担具合は判りました。
入荷待ちのアタッチメントにブルースパイラルローターもあるので、
対策はバッチリですよ∠( ̄◇ ̄)

よく考えれば、前の畑90坪、新しい畑110坪の合計200坪を、
手作業でやること自体、
異星人技だったのかもしれません(-"-;A ...
返信する
お早うヾ(´ω`=´ω`)ノ (二代目ボスちゃん)
2014-07-26 09:24:26
お早うヾ(´ω`=´ω`)ノ
ちょっと遊びに来ました(^^;;
お元気そうで何よりです。

機械も購入されて、効率アップ!!
今後の(ピッコロさんの)野菜作りから
目が離せなくなりますね(*ゝω・*)ノ(期待大☆)



返信する
>二代目ボスちゃん (ピッコロ(さいたま))
2014-07-26 22:42:17
>二代目ボスちゃん
こんばんは(* ^-^)ノ
遊びに来ていただきた有難うございます。
移動は例のUFO?(●´艸`)

忙しすぎてスマホをいじれず、
東京での通勤が無いため、
なかなかアップ出来ませんが、
元気に過ごしてます。
返信する

コメントを投稿