goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

近況その1 同級生遠足

2014-06-23 | 人生妙なり



仏生山 「竜雲うどん」店前のショップにて





どーんと、まとまった記事を書き始めると、時間がかかってしまって、更新が滞るので、このあたりで、TAKAMI周辺の近況、覚書です。



6月6日

もうすっかり「近況」とはいわず、過去のことになってしまった、同級生遠足。

atatachanと高校の「芸専」(芸術専門コース)のお友達2人とTAKAMIの4人で、まずはうどんハシゴ。

場所は、「さぬ一」(さぬき一番)と、「竜雲うどん」

どちらも、コンテンポラリー、進化系うどんで有名なお店です。

これまでにも何度も登場した「さぬ一」のガスパチョつけ麺や、超安くしかも充実しまくり¥280円のエコメニュー
「竜雲」うどんでは、私の超お気に入りの「生醤油中華そば」などなど

今回はコンテンポラリーうどんを集中的に食べようってことで(^_^;)



ガスパチョつけ麺 ロコモコハーフライス付き ワタクシ的には、さぬ一の定番超お気に入りといえば断然コレ!!



青ざるうどん 細切りのうどんに葉物粉末を練りこんでるざるうどん。野菜もたっぷりヘルシー♪ とろろとレモンで、さっぱり爽やか♪



今週のエコメニュー「魚粉入り冷やかけ」私は、これをこころゆくまで食べたかった~~!!



麻婆うどん スタンダードメニューは、ボリュームだっぷり! …以上「さぬ一」




「坦坦つけうどん」…竜雲うどんの画像はコレのみ




4人で8種類食べたので、初体験のおともだち2人は、どれがどれやら、わかんなくなっちゃったかも??
1杯を4等分するんだもんね(^_^;)

どれもこれも、ほんとに美味しいので、ほんとなら、1杯ずつじっくり味わいだいのです…が、なんだか「試食会」みたいやったね~~


http://blog.goo.ne.jp/atatachan/e/ef7cf3a3124f24afaa72d24cca888e01

atatachanが、8種類まとめてアップしてくださいました。
どーーーぞ!!ゼヒごゆっくりご覧ください。

私は現在多忙につき、そのへんにある画像だけでサイズも整えずアップさせていただきます。







さて。お腹いっぱいになったところで、つぎは、atatachanのご実家のアンティークショップへ…
とてもすてきな古民家、、、時間の流れ方が違う。
「くら椿」というこのお店は、atatachanのお母さまがお住まいの古民家の一角でゆるりゆるり…営んでいらっしゃいます。
お店なのに…私たち姦し4人組み、「応接セット」にどっかりと座りこみ、4時間!すっかり根を生やしてしまいました。
お店よぉ~~~~( ̄□ ̄;)!!






あまりにもくつろげる空間で、しかも、雨のお庭がとっても素敵。
若葉の緑がしっとり、くっきり、いつまでも時間を忘れていられる。

そして、お店は、この期間はガラス食器のフェアーをやっていて、きらきらと魅惑的な食器が「ほら、きれいでしょう? 見てね、連れて帰ってね」と言わんばかりに並んでいます。
画像はすべて失敗で超残念!!
「きらきらしたもの」を撮るテクがないのです私(T_T)






ほんとに、連れて帰りたくなるんだけど、
やっぱ、ウチのダイニング、その前に片付けして、掃除して、テーブルクロスもかけて、居場所をちゃんと整えてあげなイカン。
テーブルクロスも素敵なヤツはあるけど、カーテンと全然あわないし、、、
ちょっと待っとって……なカンジ(^_^;)

それから、照明器具も、すごくそそられまくりました。
ホントは私、まずこのお部屋に入ったとき、まずガラスの傘の照明に心奪われました。
夜になったら、このお部屋、全然違ったムードでいいだろうなあ~~~~、、、、と、、、


職人さんが手作りした作品は、やはり素晴らしい、、、、
心が伝わってきます。
こんなモノに囲まれて暮らせたら、とても心が豊かで幸せになれそうです。


でっ、
4時間も応接セットのソファーに根を生やして語りまくったこと!!
まあ、私たちに限ったことではないと思いますが、同級生って何十年経っても、一瞬でその時代に戻るんだよね。
でも、話題は娘や息子や、あとは、同級生や先輩後輩の噂話(^_^;)
それから、美味しい食べ物の話… コレって、めっちゃオバサンのスタンダードナンバーだね。

これからも、回を重ねていく予定(*^_^*)

次はどこにする??






Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッキーさん 安らかに… | TOP | 近況その2 TAKAMI家の食卓 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 人生妙なり