今日、自転車通勤の途中で、車とぶつかりました。
私、なんも悪いことしてません、車がわるいのです。
たいしたことなくて、病院には自分の自転車で、念のためにアタマと骨の検査にいきましたが、無事で、結局、打ち身と擦り傷のみでした。
(以上、まずは概要)
小雨そぼふる中、傘もささず(讃岐人の常識)自転車で橋を渡り終えたあたり。川沿いから国道に出てきた車が一旦停止をしてて、私はいちおーゆっくりとその車のすぐ前を横切っていたところ、いきなり停まっていた車が動くのです。
私に向かってくるのよ~~
「えっ!? おいおいおい…」
しかし、その車、ぶつかってるのにさらに前進してくるんだよ。
「えっえっえっ??」
そして私は当然転倒、一瞬気を失いました。
気がついたら、片側2車線の左側に自転車ごと倒れて、バッグの中身を全部ブチまけている私。
道路に転がったままで、バッグから飛び出した財布やペンケースや、お弁当のサンドイッチを拾い集めてるんだなーこれが。
今思い出せば、絶対ヘンだよこの行動!!
気が動転してたんだな。
起き上がってから拾えばいいじゃん…
車のオッサンは、これまた動転してるようで、私を抱きかかえて車に運び込もうとしてる( ̄_ ̄|||) しかも、私の胸掴んでるし(-_-;)
ちょっとぉ、そりゃ違うんじゃないの?!
しょがないから私は自分の携帯で110番した。
オッサンは寒いから車の中にいこうというんだけど、アタシの胸を掴んだオッサンの車には乗りたくないさ。
まだ動転さめやらないので、寒さは感じない…
パトカーを待つ時間の長いこと。
黄色のビニール傘をさして、自転車の前にしゃがんでる私。
オッサンは、車の中に愛犬を残していて、オシッコさせなきゃいけないんだってさ。
「どーぞ、オシッコさせてきてください。」
こんな状況でオッサンと一緒にいたくない…
車を道端に停めたままで、犬を散歩に連れてくオッサン…
私はひとりで自分の自転車の脇にしゃがんでパトカーを待ってるんだけど、全然こないのよこれが!
いったいどーなってんだと思って、もう一度110番した。
「雨で事故があちこちであって、順番でいってますから、待っててください」
だとよ、、、(-_-;)
どーせあたしはたいしたことないからって、後回しにされたんだ…
なんなんだ あたしゃ~~
もぉ~~書いててもだんだんアホらしくなってきたので以下はしょります。
パトカーがきたのは15分以上経ってから。
そして、事情聴取のあと、私は自分でチャリにのって、日赤にいった。
脳神経外科と整形外科で検査するだけで、終わったのは2時。
ジーンズまで血が染みて汚れてたけど、その手当てをしてもらえたのは、最後の最後。
途中お昼ごろ、「まだ時間がかかりますから、よかったら食事済ませてきてください」といわれたので、職場に報告にいった。
携帯もバッテリーが切れて、連絡できなくなっちゃったので。
この時期欠勤はどんな事情があっても、会社側は困る。
ツライ…
「だいじょうぶーー?」といわれながらもピリピリとしたものを感じつつ、欠勤の許可を得て職場をあとにした。
あ~~なんだかな~~
まっとにかく、脳のCTとって、私の脳は収縮していないってことがわかったのが、本日の最大の収穫だ。
でっ、気に入らなかったことベスト3
1 パトカーが遅いと文句を言ったら順番だから待てといわれた
2 110番もしてくれないオッサンに胸を掴まれたことは全く不問ってカンジじゃん
3 ジーンズまで血が滲んだ擦り傷は、最後の最後に乾いてジーンズにぱりぱりにくっついた頃にやっと手当てをしてくれた。しかも、「ヨーチン」みたいなヤツで消毒されたようだぞ。今時、ソレってなによ…(-_-;)
私、なんも悪いことしてません、車がわるいのです。
たいしたことなくて、病院には自分の自転車で、念のためにアタマと骨の検査にいきましたが、無事で、結局、打ち身と擦り傷のみでした。
(以上、まずは概要)
小雨そぼふる中、傘もささず(讃岐人の常識)自転車で橋を渡り終えたあたり。川沿いから国道に出てきた車が一旦停止をしてて、私はいちおーゆっくりとその車のすぐ前を横切っていたところ、いきなり停まっていた車が動くのです。
私に向かってくるのよ~~
「えっ!? おいおいおい…」
しかし、その車、ぶつかってるのにさらに前進してくるんだよ。
「えっえっえっ??」
そして私は当然転倒、一瞬気を失いました。
気がついたら、片側2車線の左側に自転車ごと倒れて、バッグの中身を全部ブチまけている私。
道路に転がったままで、バッグから飛び出した財布やペンケースや、お弁当のサンドイッチを拾い集めてるんだなーこれが。
今思い出せば、絶対ヘンだよこの行動!!
気が動転してたんだな。
起き上がってから拾えばいいじゃん…
車のオッサンは、これまた動転してるようで、私を抱きかかえて車に運び込もうとしてる( ̄_ ̄|||) しかも、私の胸掴んでるし(-_-;)
ちょっとぉ、そりゃ違うんじゃないの?!
しょがないから私は自分の携帯で110番した。
オッサンは寒いから車の中にいこうというんだけど、アタシの胸を掴んだオッサンの車には乗りたくないさ。
まだ動転さめやらないので、寒さは感じない…
パトカーを待つ時間の長いこと。
黄色のビニール傘をさして、自転車の前にしゃがんでる私。
オッサンは、車の中に愛犬を残していて、オシッコさせなきゃいけないんだってさ。
「どーぞ、オシッコさせてきてください。」
こんな状況でオッサンと一緒にいたくない…
車を道端に停めたままで、犬を散歩に連れてくオッサン…
私はひとりで自分の自転車の脇にしゃがんでパトカーを待ってるんだけど、全然こないのよこれが!
いったいどーなってんだと思って、もう一度110番した。
「雨で事故があちこちであって、順番でいってますから、待っててください」
だとよ、、、(-_-;)
どーせあたしはたいしたことないからって、後回しにされたんだ…
なんなんだ あたしゃ~~
もぉ~~書いててもだんだんアホらしくなってきたので以下はしょります。
パトカーがきたのは15分以上経ってから。
そして、事情聴取のあと、私は自分でチャリにのって、日赤にいった。
脳神経外科と整形外科で検査するだけで、終わったのは2時。
ジーンズまで血が染みて汚れてたけど、その手当てをしてもらえたのは、最後の最後。
途中お昼ごろ、「まだ時間がかかりますから、よかったら食事済ませてきてください」といわれたので、職場に報告にいった。
携帯もバッテリーが切れて、連絡できなくなっちゃったので。
この時期欠勤はどんな事情があっても、会社側は困る。
ツライ…
「だいじょうぶーー?」といわれながらもピリピリとしたものを感じつつ、欠勤の許可を得て職場をあとにした。
あ~~なんだかな~~
まっとにかく、脳のCTとって、私の脳は収縮していないってことがわかったのが、本日の最大の収穫だ。
でっ、気に入らなかったことベスト3
1 パトカーが遅いと文句を言ったら順番だから待てといわれた
2 110番もしてくれないオッサンに胸を掴まれたことは全く不問ってカンジじゃん
3 ジーンズまで血が滲んだ擦り傷は、最後の最後に乾いてジーンズにぱりぱりにくっついた頃にやっと手当てをしてくれた。しかも、「ヨーチン」みたいなヤツで消毒されたようだぞ。今時、ソレってなによ…(-_-;)
後からムチウチ出て来るかもしれないから大事にしてね。
事故は人とぶつかることだから用心することに越したことないですよ。
それにしてもビックリしたー!!もー。
私もやっと2年越しで示談。
嗚呼。
お大事にしてね。。。
Teardropsさんのおっしやる通りで後から痛みが出て来ることが多いですから。それと長引く事が多いのも交通事故の特徴です。
追突で3回「人身事故」を起こした事のある僕が言うんだから間違いありません。
また見舞いに行くね、お大事に。
きゃ~きゃ~おひさしぶり~~~!
しかも、携帯にお見舞いまで下さったのね♪
ごめ~~ん、最近早寝夜更け起きなもんで、、、m(_ _)m
ティアの声を聞き逃してしまったわ!!!(T_T)
お見舞いありがとう、ホントにありがとう…
相手のオッサンはいい人そうだし、以前の事故のときの教訓を生かして、
今回は、病院から帰ってきて、オッサンと直接TELでお話して、検査の結果や、私の本日の事故に対して保障してほしい金額などを率直に伝えました。
「事故は人とぶつかること」って、ホント、そのとおりだね。
実は、高松に来て間もない頃、接触事故があって、相手は、子供同士が同じ小学校だったってこともあって、現場では「今後のお付き合いもあるだろうから、穏便に…」なーんて言ってたのに、保険やさんを通してやっているうちに、あらぬ方向にいってしまいました。相手と直接向かい合ってない状態になると、こんなにも人は豹変するもんなのか…って、、、
結局、「理不尽で納得できないから、どこまでも争う」のと、納得できない金額を支払うのと、どっちを選択するか…ってことを考えて、私は、このことから心を放そうと判断したの。ビンボーな私には手痛い出費だった。金銭的には1年以上引きずりました。でも、いつまでも怨念?を引きずって夜叉のようになるよりはよかったと思うわ。
ティアは、2年越しで示談…なのね。
ホント、大変だったね…
♪なべさん
現場はね、11号のラウンドワン前よ。
でもね、ホント、だいじょうぶだと思います。気は失ったけど、強くアタマをぶつけたとか、そーゆう感触がないので。
私も、過去に経験があるので、ちょっとわかります。
私は自転車ごと倒れたのだけど、道路にアタマをそんなに強くぶつけてないと思う。
右に倒れたのに、なぜか、左足を負傷してるし…
ゆっくりな出来事だったし。
しっかし、なべさん、追突事故3回?
事故はほんとに、「相手」がいるので、いろいろとストレスになること多いですよね。安全運転しててもダメなときはダメだけど、加害者にだけはならないように、お互い気をつけようね。
もうもう、ブログ書いてて平気なのぉ
↑でおっしゃっているように、事故は後が怖いです
私の母も車の横を通りかかった時にドアを開けられて転倒
検査では異常は無かったけど
後で症状が出ることもあるからと示談の話は慎重に進めました
今は事故直後で身体も緊張しているのかも、翌朝起きられ無いなんて事もありうるのです
とにかくお大事にして下さいね
無理をしないで近くの人の手を借りてください
ほんと定期的に検査したほうが良いよ。
しかし、ぶつかってるのにさらに進む????
TAKAMIの胸を掴む???
おまわりさんは言葉を知らない・・・・・
まったく、いろんな人間がいるわ。。。
なにはともあれ 大事にして。
ライブも控えてるし
なんせ TAKくんにとって頼れる唯一の母なのだから。
どうぞしばらくは安静になさって様子を見て
下さいね。
病院も、落ち着いたら別のところに行って
精密検査を受けたほうがいいかも~。
とにかく、お大事に!!!
あ~ 朝本当にから胸がドキドキしました。
仕事の替えはいくらでもあるけど
大切な体は一つだけなんだから
Tak君の為にも、お大事にして下さいね。
ありがとう。
ホント、実は、脳神経外科での検査では異常なかったけど、そのとき測った血圧は、低血圧の私にとってはびっくりするほどの異常値でした。自覚症状は全然なかったんだけどね。
やっぱ、体が緊張してて、ワケわからない…ってのはあるかもしれません。ほんとに、慎重に進めなくてはね。
でも、ホント、今は全然平気なのよ。このままなんでもないと信じたいわ。自分のためにも、オッサンのためにもね。
♪おゆき
ご心配ありがとう。
しかし、、、
わたし、おゆきのコメント読んでめっちゃウケまくり、大笑いしてしまったわ(^_^;)
特に
「TAKAMIの胸を掴む???」
ってとこよ。
このクエスチョンマークには
「ない胸をどーやって掴むんだい!?!?」ってなニュアンスを自分勝手に感じてしまい、
ホンマに30秒笑い狂いましたわ(^_^;)
いんやぁ~オッサンも、掴んではみたものの、ないなーと一瞬思ったかなあ、、お気の毒さま(^_^;)
ゴメン…おゆきがホントに心配してくれてるのはよぉ~くわかるし伝わってくるんだけどさ、、、
「ぶつかってるのに更に進む」はね、
ホントにヤバかったと思うのよ。
オッサンは、全く私が眼中になく、ぶつかったときも
「なんか当たったかな?」ぐらいにしか思わず、車のすぐ前で倒れている私のことは、全く見えなかったんだって。
周囲の異様な気配で気づかなければ、そのまま前進して、私は完璧に轢かれていた…ってな状況よ。
でもまっ、元気で今日も仕事にいけそーです。
ホントご心配、ありがとね。
っていうか?
無謀ですよぉ
>私は自分でチャリにのって、日赤にいった。
なんてことでしょうか?
もし、骨にひびが入っていたらと思うと、ぞっとします。
もっと、ご自分を大事にしてくださいねぇ
事故って、気も動転しているだろうけども、後のことが心配です。
>>でもまっ、元気で今日も仕事にいけそーです。
むちゃなぁ
とにかく、2~3日は様子を見て保険屋さんに任せて
ゆっくりしてくださいねぇ
あっそうそう、LIVEのご案内の葉書届きました…
今回は、多忙な為に参加できません…
残念ですが、次回を待っておりますねぇ!!
お大事に…
事故にあったのは痛かったけど、こうしてブログにかけるところを見ると、そんなにひどくはなかった・・・かな(^^;?
↑ひどかったらどうしよう・・・。
警察ってお役所だから対応もいい加減なんですよね。
私も昔、車にひき逃げされて自転車壊されたときにも、街中なのに1時間近く待たせた挙句、怪我しないと警察は動かないようなことを言われ、それ以来警察はまったく信用しなくなりました。
私も今は車を運転する身だから、自転車や歩行者には常に注意しなければならないですね。
まあ読む限り、ライブに影響はなさそうなので、少し安心しました。
ホントこれからも気をつけてくださいね(^^)。
不幸中の幸いでしたね。
云いたいことはいっぱいでしょうけど、良かった。
もしかして誰かがTAKAMIさんを守ってくれたのかも知れませんね。