goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

2010お花見その5 究極…

2010-04-10 | 光と風と旅




またまた行ってきました、峰山!

今年何回目!?


今回は、家族でお花見です。

何度も訪れたけど、ここの場所でお弁当を広げてお花見するのは初めて♪

両親の掟に従い、座布団、ブランケット持参。





峰山は、桜だけでなく、いろんなお花が咲いていて、特に、山ツツジがあちこちに咲いているのがとってもきれいです。





私はこの薄紫の山ツツジが大好き。

3月から咲いていて、5月ごろまで、、、

ドライヴ途中の目を楽しませてくれます。



今年は、高級お花見弁当は買わず、節約して、母の手作り弁当。







筑前煮、玉子焼き、ウィンナー、海老フライ、鶏唐揚げ、煮干しの天婦羅、

ありふれたメニューなのですが、とにかく大量です(@_@;)

コレらに、大量の特大おにぎり、フルーツ、お菓子、ビール、ハイボール…

朝からこれだけの量を1人で作ったんかい!?!?

アッパレです。73歳、さすが元プロです。いつもこの手際には脱帽。



両親は、食べて飲んだらお昼寝タイム


Nao(妹)と私とTakは、散歩…そして展望台へ、、、






TakのこのTシャツの模様は天使?の羽?だったのか!



散歩から戻ってきたら、父がそろそろお目覚めの様子…

母はまだぐっすり夢の中~♪






父は、公園に連れてきてもらっているワンコたちに目がいってしまいます。

「あの子の吠え方はぎんじに似とるの~~」と、、、

じーちゃん、ぎんじも天国から遊びにきて、一緒にお花見してるよ
…と、口には出しませんでしたけれど。



このあと、お風呂に行きました。

私は怪我中なので、置いてけぼりを喰らうところでしたが、足にガムテープでラップを巻いて、無理やり参加。

あ~~久々の露天風呂。のんびりゆっくり、リラックスできて、サイコ~サイコ~~


こんな平和なお花見、両親が元気でいる限り、毎年同じように座布団とブランケット持込でやろう。

元気でいる限り、お弁当は母に作ってもらおう。

そう考えると、毎年のこの季節が、年々とても大切に思えてきます。



Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010お花見その4 花吹雪 | TOP | マテガイ獲り 追加画像 »
最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (おゆき)
2010-04-12 06:26:41
父が亡くなったとき 母がかなり弱ったので
”これは 月に2回位は行って家事をやらねばいけないな”と思いましたが
それも数カ月で 今では以前同様mitsukiと行くと
(力仕事はやってあげるけど)
揚げ膳据え膳でございます(~_~;)
mitsukiに色々食べさせようとスーパーを歩き回る姿は精力的だし
TAKAMI同様 げんきなうちはやってもらおうかと。
といっても77歳だから気をつけるけどね。

露天も意地で入れて良かった良かった♪
返信する
Unknown (ちぇりぃ)
2010-04-12 17:37:41
満開の桜を下から見上げてのお昼寝は最高でしたでしょうねぇ~♪
お母様も、食べてくれる人たちがいるから喜んで作ってくださるんでしょうね^^
70代を超えてこの量を朝一で作れるのは、相当の手際のよさと料理の腕前ですね、さすが!
作ってくださるうちは、大いに甘えましょう♪
娘や孫に囲まれてのお花見なんて、お幸せなご両親です

それにしてもTAKAMIさん、これで何度目のお花見!?
贅沢すぎです~~!
花見風呂も素敵すぎ~
返信する
 (TAKAMI)
2010-04-12 18:43:58
♪おゆき
上げ膳据え膳とは羨ましい(*^_^*)
それにmitsukiちゃんのために食材を選ぶなんて、
やっぱり、心がしゃん!とお元気なんだね。
お元気なうちは、やっぱり甘えるのが得策♪
お母さまのためにもね(*^_^*)
介護とは、自立支援なのだと、気付きました。
いや、介護もだけど、子育てもだよ。
何でも、「アタシがやったほうが早い!」とばかりやりまくるのが子供をダメにするなんていうのも、言うのは簡単、、、(-_-;)
mitsukiちゃんは、お母さまの生きる活力の源だね!!

♪ちぇりぃさん
ウチの両親は、「お花見」というと、桜の下で昼寝をすることだと思っているのです。
でも寝そべっ下から見る桜は格別なんですよ~♪
母は、17年間喫茶店を切り盛りしてましたので、手際は凄いです。
いつも同じものを作るので、それに関しては、味もGOOD!
でも今年のお花見も、ついに打ち止め(T_T)
いんやぁ~ ホントに駆けめぐりました。
来年は(ってもう来年のことかい!?)
スニーカー履いて、山歩きしながら桜だけじゃなくて、いろんな春の花や鳥を楽しむお花見がしたいな。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 光と風と旅