goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

Amore Cantare まんじゃーれ

2010-11-20 | よしなしごと



たくさんのお客さまが来てくださって、満員御礼♪

夜になってほんの少しの間小雨もぱらつき、ひんやりした夜でしたが、
レストラン「まんじゃーれ」は煌々と明るく熱気に包まれました。














個人的エピソードをひとつ。

今回のコンサートは、、まんじゃーれ11周年記念Free Live とのことでした。
私が高松に帰ってきてから、最初のLIVEのお声掛けをいただいたのが、ここ、「まんじゃーれ」でのステージでした。
高松での音楽活動の原点ともいえる場所です。

そして、いつか、ここで「イタリアン・ソング」を歌ってみたいなあ…という願いが叶うことになったので、
私は、「初心に帰る」気持ちで、時代を大きく遡り、高校1年生のとき、声楽を習い始めて最初にレッスンで歌ったイタリア古典歌曲の、「アマリッリ」(Amarilli mia bella)を選びました。
しかも、当日の衣裳は、高校1年生の、初めての声楽の発表会で着たドレス。
母が買ってくれた初めてのロングドレスは、黒地に白の水玉模様で、白い襟、ベルトだけが真紅のシルクでアクセントになっている、
可愛く清楚なものでした。
こういうことは、さすが母。
入門したばかりの小娘なので、華美にならず、品格もあり。
何十年ぶりに着たかなあ…
でも、ちゃんとフツーに着れたんだから!へっへへヾ(^∇^)♪
そして、これを着ると、何故かほんとに初心に帰る、バージンな気持ちになれるんです。

いんやぁ~このドレス、棄てずに置いといてよかった。ほんとによかった~~

しかし…
真紅のシルクのベルトはいつしか紛失してるのであった(T_T)
あ~あ、あのベルトを締めて完成形なのになあ…、、、と思っているまさにその時に、
旅支度をしている盟友ゆりあさんが、旅行用のお洋服をたくさんアップしてて、
ちょぉぉぉ~~~どぴったりの赤のベルトが載ってる!
しかもゆりあさん、「コレは締め付けるタイプだから、美味しいものをたくさんいただく予定なので却下」っていってる!!

そんなら、私に貸して~~~!と、早速メール。
「あげるよ~~」と早速レス。

…というわけミラクルなタイミングで、ベルトは私のところにお嫁入りしてきたのであります(*^_^*)
ゆりあさん、ほんとにありがとう♪
神さま、ありがとう。これが神さまのお計らいでなくてなんでしょう!!


さて。
衣裳は決まった。
美容室にセットにいかなきゃ…なんだけど、
このドレスで髪をゴージャスにアップにするとかって、やっぱ違うでしょ。
やっぱ、どこまでも「初心」「バージン」「清楚」でいかないと…(^_^;)

…と、美容室でオーナーに相談したら、
「ソレ、ヤバいんちゃうん!? めっちゃコスプレやろ!!」といわれました。( ̄‥ ̄)=3 フン
口の悪い?オーナーですが、センス抜群で、とっても優しい人です。
軽口をたたきながら、私のぼわぼわのクセ毛を、魔法のように清楚なオトメ風に変身させて下さいました。


そして、オーナーの「コスプレ」発言は、本番のMCでも使わせて頂き、ちゃっかり笑いを取るTAKAMI♪


でもね、なかなか私にとっては意味深いLIVEでありました。

私、一生このシンプルなドレスを大事にして、節目節目に着ようと思いました。
…てか、一生、これが違和感なく似合うような人間でいたい…80歳になってもよ。





all photo by macoto



Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Takが作ったお弁当♪ | TOP | 紅葉week »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せです(*^.^*) (ゆりあ)
2010-11-21 01:02:43
私の元にあって、
ずっと使われないままだったベルトの魂が喜んでいますね!
ありがとう!!

そしてライブのご盛況おめでとうございます(^-^)

あまりっり…
と、通学の自転車で
巻き舌で高らかに歌ったあの頃が懐かしく
よみがえりました♪♪
いつまでも綺麗で輝いている盟友に、乾杯!!(^^)/▽☆▽\(^^)
返信する
おめでとう (おゆき)
2010-11-21 07:12:55
ライブの盛況 おめでとう♪

良い感じのお店でいつか行ってみたいな。

最後の画像が見れないんだけど
私だけかな・・?
返信する
 (TAKAMI)
2010-11-21 08:54:25
♪ゆりあさん
ベルト、ほんとにありがとう。
すっごいタイミングでした。
そして、ゆりあさんはきっと、「アマリッリ」のこと、覚えてくれてるだろうと思いました(*^_^*)
そのゆりあさんから、愛用のベルトを戴けて、私もほんとに嬉しいです♪♪
それから、私がこのドレスを着た初めての発表会の演奏、あとで「レコード」になったものを聴いて、あまりにヘンな声だったので愕然としてたとき、ゆりあさんが「歌って声でうたうものなの?」と「交換日記」に書いてくれたのをすごく覚えてます。
結局それは、録音の技術的な問題だったようですが、「発声」に青春を燃やす勢いだったあの頃。ほんとに懐かしいです。
ゆりあさんの質問に「そうだ、歌は声でうたうものなんだ」と書いた記憶があります。
声(楽器)を磨くことにひたむきだったあの頃を思い出して、初心に帰って日々発声練習をして、今回のLIVEに臨みました。
うたは、もちろん「心」でうたうもの…
私の声は、JAZZ仕様?にハスキーでも、シブくもありません。
「清らかで美しい」系の声を、一生保てるように、これからも引き続き切磋琢磨だ…と、決意を新たにした次第でした(*^_^*)
旅のはなむけに…と用意したミニチュアのボトルと文庫本を忘れてしまったのは、ものすごく後悔してます(T_T)
また改めて、プレゼントするね♪

♪おゆき
ありがとう
「まんじゃーれ」は、電車の車両のような通路をはさんで両側にテーブルが並んでいる、小さなイタリアン・レストランです。
美味しいよ。
LIVEのときには、片側のテーブル席を1箇所どかして、ステージをつくります。
ご夫婦で経営されてて、料理を作るのは、ご主人Only。それに奥様と、アルバイトの女の子の3人で切り盛りされてます。
ものすご~~~~く忙しくて大変だと思うんだけど、
ママさんは、日々ブログを更新されて、毎月、いろんなイベントもなさっていて、きっとその効果で、常連のお客さまも増えていってるようです。
ものすごくがんばりやさんご夫婦だと思います。
更新途中のつもりだったのに、いつのまにかアップしてしまってたようでしたm(_ _)m
最後の画像、完成形をアップしたので、見れるかしら?
返信する
楽しかった。 (kyoko)
2010-11-25 08:50:57
 コメント遅くなってゴメンね。金曜日楽しかったし、素敵でした。一人で行くつもりだったけど、旦那に会社を早じまいさせたよ。(レストランで、一人は店が迷惑かな?と思ったので・・)おかげで何ヶ月・・?いや何年ぶりのデ-トでした。ワインもおいしくて、(ボトルを頼んだのは、私達だけでしたね。)演奏も、歌も、素敵で、幸せなひと時でした。ありがとう。
返信する
 (TAKAMI)
2010-11-27 07:04:56
♪kyokoちゃん
ありがとう。
当日はホント、カップルって感じでいいムードでしたね~~(*^_^*)
他にも、ご夫婦やカップルでこられている方がいらしていて、嬉しかったな。
こんなふうに、カップルで来て楽しんでいただけるLIVEにできたら最高です。
もちろんファミリーも歓迎。
次回2月のメインのLIVEは、ファミリー仕様にしようと思いますので、ゼヒボクたちも一緒にどうぞ~(*^_^*)
返信する

post a comment

Recent Entries | よしなしごと