goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

NAYA-NANYAでぷち同窓会

2014-10-10 | 人生妙なり






話は人形劇「すまいる」から遡って、先日10/7 

高校の同窓生の文ちゃんと、小学校の同窓生、まっこちゃんと一緒に、NAYA-NANYAにいってきました~~♪♪

NAYA-NANYAでは、藤本誠展開催中♪
とっても素晴らしいです。13日までなので、ゼヒ急いでお出かけください。
作品一点ずつ、ちゃんとじっくりメッセージも読んでね。
ちっちゃなキャラクターも隅々までご覧ください♪
とってもすてきな出会いがありますよ♪♪


私としては、文ちゃんを秋濤センセに紹介したかったんだよね。
そしたら、突然、まっこちゃん(文ちゃんとは中学の同窓生)も来れることになって、彼女とは、小学校以来の再会。
40年以上ぶり!!
だけど、全然変わってないまっこちゃん♪恐るべし!!

まっこちゃんに「相変わらずスリムね」…と言われだけど、「スリム」とはとっても素敵な言葉。
私の場合、小学校のときは、ホントにひょろひょろの痩せっぽちだったんだけど、現在は起き上がりこぼしのように腹に集中的にシボウを蓄え、めっちゃ相変わっておりますから(-_-;)


3人でまっこちゃんの車で現地に向かう途中、SYOさんからTELが…
「ちょっと遅くなったけど、今行ってる途中やから」と、、、
エッ( ̄□ ̄;)!!  行ってるってウチに?? そんな約束してたっけ( ̄_ ̄|||)
ダブルブッキングか!?!?
焦りまくる私。
「NAYA-NANYAに向かいよるんや。昨日TELで話したやろ」
ガーンガーン( ̄□ ̄;)!!
全く覚えてないっす。
正直いって、私、飲んでました。記憶ないっす、、、

どうやら、NAYA-NANYAに文ちゃんと一緒に行くよと秋濤センセにメールしたら、センセが一曲歌ってくれるってことになって、
ほな、私たちも返歌しなくちゃね…てことになって、ほなSYOさんにピアノ弾いてもらおうってノリで、SYOさんを呼びつけていたらしい… 
すっかり酔っ払っていたので記憶ないっす、、、
でも、ムッとせず(いや、したかもしれないけど)にこにこ笑って許してくれるSYOさん…優しすぎる、、ええ人すぎる~~~(涙)


でっ。

作品を一通り観たあと、5人で楽しく和やかに歓談…で盛り上がりまくり、
さあ、ほな、センセ、歌いましょぉ~~ってことになって、、、

…ていうか、私がNAYA-NANYAにいくと、いつもなんか歌ってと言われて、よっしゃ、ほな…と、必ず歌ってるような気がする。
衒いも構えもなく、ほんとに自然に、気持ちよく歌えるんだよ。





今回は、まずは「もみじ」

SYOさんのJAZZYなピアノのルバートで始まり、いきなり「秋」な世界が広がります♪♪

それから、「この広い野原いっぱい」を文ちゃんとデュエット♪







秋濤センセは、はにかみながら、ハーモニカで「故郷」を演奏して下さいました。
隠れて吹くわ~~ といって、、、、




隠れて「故郷」を演奏中の秋濤先生




ちょっとお尻がはみ出しています(^_^;)






最後には、秋濤センセが、「赤とんぼ」をステージで歌ってくださいましたが、画像がないのが残念!!

私は、この日、午前はパート、夕方からはレッスン。その合い間に時間調整して実現の運びとなったこのイベント。

NAYA-NANYAに秋の風が爽やかに吹き抜けて、束の間だったけど、いい午後だったな~

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする