goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

緒立温泉老人福祉センター黒崎荘

2017年04月06日 | 県外温泉


 4/1から新潟に行ってて今日深夜帰宅しました。さすがに休めないので、今日は出勤。4/2のこと、第2お嬢が大学に行くので風呂入りたいけど、アパートのガスがまだ使えないため親戚の風呂をお借りしました。私までもらい湯をするわけにいかずナビで温泉検索。引っかかったのが緒立温泉。その手前に妖怪を奉っている緒立神社がありましたが、「何か用かい?」なんて聞かれてもアレなんでそそくさと退散。ベタなダジャレですみませんね。梅が盛りでした。


 緒立温泉だと思って入館したんですが、どこにも温泉という文字、温泉成分の掲示は見当たりません。入浴料は市外者450円。たしか市内在住者は250円、60歳以上は100円でした。サウナもなく白湯で450円は高いですが、お達者倶楽部は安いので駐車場は常に満車状態。今回は温泉を求めて来たわけじゃないのでありがたくいただきました。温泉は出なくなったんですかね。真相は不明。あるブログでは温泉の浴槽が別にある、とのことでしたが。。

【緒立温泉老人福祉センター黒崎荘】
新潟県新潟市西区緒立流通2丁目4−1
025-377-5049

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。