goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

朝日みどりの里食堂

2017年04月07日 | 外食

 新潟村上市の道の駅朝日まほろば内にある「朝日みどりの里食堂」。道の駅内には朝日まほろば温泉もあります。食堂は20時までやってますが、物産会館は18時(11月~3月は9:00~17:30)で終了しますので、土産物は早めに買うことをおすすめします。食堂はお昼時につき激混みで、名前を書いて順番待ちしました。



 ハバネロで造られたKAMOSCOというTABASCOライクな調味料が置いてありました。先ごろセブンイレブンやトンボ消しゴムの色の登録商標が認められましたが、このKAMOSCOは赤と緑で構成されたTABASCOに非常によく似ておりヤバイのでは!? しかしながら「フランク三浦」が勝訴した例もあり、パクリがどこまで通じるかがケースバイケースになってるような気がします。オーダーは、かけそば、天丼定食、ラーメンとミニ丼セット。値段の方は、かけそば650円と若干割高。

【朝日みどりの里食堂】
新潟県村上市猿沢1215
0254-72-1551
国道7号線沿いにあります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。