花渕山小向口(2) 2016年05月31日 | 登山・トレッキング マイヅルソウとユキザサも咲いてました。 ツクバネウツギも好きな花のひとつです。 オオカメノキ、ヤグルマソウ、バラ科ズミカマツカとこの時期は花が生き生きとしてます。 一ヶ所だけでしたが、ギンリョウソウも発見。 サラサドウダンも鈴生り。 小向の尾根取り付きから15分ほどしてゴヨウツツジの林に到着。多少の落花はあったものの、まだまだ盛りでした。出発から3時間半かかって登山口に帰着。濡れたクロベの根っこに足を乗せてしまい、一度だけ転倒。勾配がキツイので特に下りには要注意です。 « 花渕山小向口(1) | トップ | Reborn秋の宮山荘日帰りプラン »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する