オオスズメバチ取ったどー 2012年09月23日 | 雑記 ちょっと何が何だか分からない画像になってしまいましたが、ペットボトルの中身はオオスズメバチ。キイロスズメバチと違って黄色くなく、一回りも二回りも大きく体長は4cmほどでした。一時職場内が騒然としましたもの。ペットの中身は、酢と砂糖ですが、日本酒やグレープジュースを混ぜてもいいそうです。駆除を考えて防護服のカタログを取り寄せましたら、ピンキリですが高いのは10万以上してましたね。しかし駆除業者は、駆除費用をもらった他に健康食品会社へ売るとは、二重取りじゃないんですか!? 最近何度かテレビで特集が組まれてるのを観ましたが、オオスズメバチの毒はマムシに匹敵し、しかもその毒液を飛ばすこともあり、眼に入ると失明するそうですよ。雑食性で何でも食べますが、ウチの方にはリンゴとかぶどうに来てます。もしかしたら、やはり果樹狙いで来てたクマ2頭が捕獲されたのも影響しているのかも。クマはスズメバチの天敵ですから。かといってクマを生かしておくのもねー。駆除業者といい、一体どんなロジックなんだ!? « 大葛温泉郷比内ベニヤマ荘 | トップ | 泉州ラーメン 石橋屋 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 OMGGGG! (婆) 2012-09-23 16:52:12 クマも蜂が怖いなんて!ワタシとしては、クマのほうがメチャ怖いんですけど、体長2メートル以上ある熊も毒のある蜂には勝てないのですね。某所の熊たちがそちらへ引っ越しするようですね。維持管理等難儀なことになりそうですね。人間のバカヤロ~って不貞腐れて暴れなければいいのですが。ワタシもやっと八木沢へ行ってきました! 返信する Unknown (したみママで~す♪) 2012-09-23 17:09:38 (*゜▽゜)ノこんにちは~先ほど、例会から帰宅しました・・由利本荘は涼しくて歩きやすかったですよキイロスズメバチ?(゜△゜;ハッ怖いですね~。。これからが一番出没??一度、半分死にかけたスズメバチに足のすねを刺されたこと思い出します電気ショックかけられたような痛みはいまだに鮮明に覚えていますよ足ではないですが、手の甲を足長蜂に刺されたことありまして、汗をかいた時や、アルコールを飲んだ時に蚊に刺されたように腫れてきます。。。まだ体に毒が残っているのでしょうね・・ 返信する Re:OMGGGG! (蜩) 2012-09-23 21:59:34 婆様こんばんは。私も詳しくは知らないですが、蜂の方がクマに弱いみたいです。黒髪とか黒いものを襲うというのは、そこからきてるようですよ。そうそう、北海道の痩せたヒグマが話題になってますけど、漫画みたいなガリガリで全く迫力なかったですね。八木沢行ってらしたんですね。 返信する Unknown (蜩) 2012-09-23 22:12:03 したみママさんこんばんは。今日はウォーキング日和でよかったですね。蜂に2度目にさされて危ないのは、アナフィラキシーショックだそうです。病院に間に合わないで死ぬ人もいますからね。昔近所でも腕をさされて亡くなった人がいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ワタシとしては、クマのほうがメチャ怖いんですけど、体長2メートル以上ある熊も毒のある蜂には勝てないのですね。
某所の熊たちがそちらへ引っ越しするようですね。維持管理等難儀なことになりそうですね。人間のバカヤロ~って不貞腐れて暴れなければいいのですが。
ワタシもやっと八木沢へ行ってきました!
先ほど、例会から帰宅しました・・
由利本荘は涼しくて歩きやすかったですよ
キイロスズメバチ?(゜△゜;ハッ
怖いですね~。。
これからが一番出没??
一度、半分死にかけたスズメバチに足のすねを刺されたこと思い出します
電気ショックかけられたような痛みはいまだに鮮明に覚えていますよ
足ではないですが、手の甲を足長蜂に刺されたことありまして、汗をかいた時や、アルコールを飲んだ時に蚊に刺されたように腫れてきます。。。
まだ体に毒が残っているのでしょうね・・
私も詳しくは知らないですが、蜂の方がクマに弱いみたいです。黒髪とか黒いものを襲うというのは、そこからきてるようですよ。そうそう、北海道の痩せたヒグマが話題になってますけど、漫画みたいなガリガリで全く迫力なかったですね。
八木沢行ってらしたんですね。
今日はウォーキング日和でよかったですね。
蜂に2度目にさされて危ないのは、アナフィラキシーショックだそうです。病院に間に合わないで死ぬ人もいますからね。昔近所でも腕をさされて亡くなった人がいます。