その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

飯豊連峰2泊3日縦走(1)

2016年09月26日 | 新潟・福島
 シルバーウィークに飯豊連峰のモデルコースを縦走してきました。

【9/23 丸森尾根コース 8.2km】  飯豊山荘・・・地神北峰・・・扇ノ地紙・・・門内岳・・・北股岳・・・梅花皮小屋泊
飯豊山荘(400m)から1,700mの稜線までの急登を一気登り。稜線に出てからのアップダウンはそれほどきつくなかったですが、翌日以降濡れた衣類等が重くのしかかることに。

【9/24 稜線縦走&大日岳ピストン 16.7km】  梅花皮小屋・・・烏帽子岳・・・御手洗池・・・御西小屋・・・文平ノ池・・・大日岳 ・・・文平ノ池・・・御西小屋・・・飯豊本山・・・本山小屋テント泊
アップダウンは初日よりもきつかったですね。大日岳へのピストン6km弱が長く感じました。土曜で御西小屋、本山小屋どこもめちゃ混みでテント泊で正解。ただ露で濡れたテントが長い縦走路においての足枷に。

【9/25 ダイグラ尾根コース 12.5km(若干の道迷いも含む)】 本山小屋・・・飯豊本山・・・宝珠山・・・千本峰・・・檜山沢出合・・・梅花皮沢出合・・・飯豊山荘
 とにかく休み場の峰とそれからの飯豊山荘までの道のりが長かったです。急登の下りも危なく感じました。正直2度とここは通りたくありません。



 道の駅いいでに立ち寄り。右上は「いいで牛」の像ですが、何が何だか分からないですね。



 飯豊山荘の上の方の駐車場で車中泊して、翌朝6:15丸森尾根をスタート。秋になると明るくなるのが遅くなりますので、自ずと出発が遅れます。




 予報通り天候は思わしくなく、雨具を付けてのスタート。同じく車中泊してた東京の方と一緒になりしばし同行しましたが、ペースが合わず結局おいていかれました。花はミヤマママコナが盛りでした。




 急登続きの上、蒸し暑く体力消耗が激しかったです。バテると後半足が痙攣ぎみになっていたのが、森永ウイダーinタブレット塩分プラスを摂取するようになってから、それがなくなりました。夏場は特にオススメです。


 ミヤマホツツジはちょうど花が終わったところで、これから実をつけます。ミヤマアキノキリンソウは全行程を通じても、盛りと言っていいぐらい咲いてました。全体的に他の山域よりは花が遅いようです。


 標高約1,035mの夫婦清水で水分補給。プラティパスにも詰めました。ちょろちょろと流れるようで、意外と汲みやすかったです。


 山のスケールがハンパなく怖いぐらいです。


 ツルリンドウとヤマアジサイ。ヤマアジサイはガクがひっくり返ってました。


 花と葉はアキチョウジのような感じですが、がっしりした茎と枯れ姿からイヌヤマハッカだと思います。

PS;今日職場に生まれたばかりの子どもを連れてきた人がいましたが、名前は「りお」。オリンピックの影響もあったかしれないですけど、保育園は「りお」だらけという話も。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カービィ&マリオ~ペイント... | トップ | 飯豊連峰2泊3日縦走(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飯豊縦走 (やま・ゆり)
2016-09-27 01:28:01
ひぐらしさん、行かれたのですね。^^
やはり、元の場所に戻るとなると、こういうルートになりますね。
石転びは今の時期危険でしょうし、ダイグラ尾根、お疲れさまでした。
私はダイグラ尾根、歩いたことありません。

私達は大抵、大日杉小屋から入り、丸森か梶川尾根を下るコースです。
連休中なら、小屋は混みますね。
(2)楽しみにしています。^^
返信する
Re:飯豊縦走 (ひぐらし)
2016-09-27 09:56:42
 やま・ゆりさんこんにちは。
登山口が沢山ありますが、どこから入山してもキツイみたいですね。やま・ゆりさんは相当な健脚とお見受けしました。石転びは落石が怖いので、避けた方がいいと思います。

「大日杉小屋から入り、丸森か梶川尾根を下るコース」となると、車1台を下山口におくという手もありますが、タクシーとなると何万円もかかりますよね。

山でのタクシー代ほどバカらしいものもないので、極力使わないようにしてます。
返信する
飯豊 (やま・ゆり)
2016-09-30 01:02:56
飯豊はどこから登ってもきついと言われますね。
でも、登ってしまえば稜線歩きは楽しい。
天気が良ければですね。^^

縦走の時は車をデポしたり、回収したり、山の上でカギを交換とかもあるようですね。
飯豊山荘からはバスも出ているので、小国駅まで出て電車ということも可能だし、夫に迎えを頼んだこともありましたね。
一度、県外のブログ友さんを、大日杉まで送り届けたこともありました。
タクシーはもってのほかですね。
返信する
Re:飯豊 (ひぐらし)
2016-09-30 12:13:02
 やま・ゆりさんこんにちは。
連コメありがとうございます。
そうなんですよね。なので周回コースを選択
したんですが、ダイグラはあと通りたくない
ですね。
山小屋で落ち合って鍵交換がいいかもしれ
ません。初対面の人と交換する人もいますが、
まず考えられないことです。
情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新潟・福島」カテゴリの最新記事