

たしかママインドカレーという店名だったんですが、変えたのかもしれません。入店したのは13:30過ぎでしたが、駐車スペースがなく片隅に停めてしまいました。当然店内も混み混み。テレビではインドの映画を流してましたし、それこそ椅子やテーブル、調度品などインド一色の異空間。
オーダーはAセット(777円)。ナン、サラダ、スープ、ホウレン草とチキンの2種類のカレー、そして後からお仏壇に供えるようなライスww ナンのでかさには驚かされますね。プレートからはみ出してました。でも不思議とすんなり食べきれちゃうんですよ。柔らかで若干甘みがありました。カレーは2種類あるのが嬉しいですが、量がもうちょっとあるといいです。でないとライスだけで食べることになるので。率直に言うと、ライスはちょっと褒め言葉がみつかりません。それとスパイスは抑えられているのではないでしょうか。やや辛にしましたが辛さが感じられませんでしたので、次回は思いっきり辛くしてみようかな。でもカレーが辛いというのは日本人の偏見で、実は薬膳料理なんですよ。

女性は奥様でしょうか。写真より生で見ると相当美人なのが分かります。それと衣装もきれいでした。