


場所は勢至公園に移ります。寒椿が咲いてました。にかほ市は、ほとんど積雪がありませんでした。ただ雪がないと、朝方の道路は怖いですね。


境内で金浦神楽を観ましたが、勢至公園でも御披露目してました。公園のはタラ汁に並んでた関係で、食べ終わって覗いたら終わってました。囃子も踊りも番楽と似てましたね。


過去に並んでる行列が、トイレだったことがあり若干の不安が。しかも女子トイレだったしww


この日は920杯で終了。322,000円の売り上げ。発砲スチロールはタラが入ってたものです。


タラ汁には、抽選券も付いてました。大盛りだし、かなりお得な汁だと思います。


AAB藤森由果アナが、取材に訪れてました。話しましたが、仕事に夢中で話が噛み合ってなかったです。タラ汁の行列に並んでたので、ちゃんと並ぶんだなと感心してたら、行列のレポするためでした。そしてタラ汁もいち早く食べて、食レポしてました。他局も来てましたがそれほど熱心に動いてなかったので、藤森アナの動きはかなり目立ちましたよ。


かわいいワンコを発見。犬嫌いを撤回しそうです。対抗できるのは、「牛頭(ごず)天王」ぐらいか。牛頭天王とは、スサノオに同一視される祇園信仰で、京都祇園社(現八坂神社)の祭神。