



先日22日はいい夫婦の日でしたが、今日は「鰹節の日(いいふし)」なんだそうです。さて「東京ラーメンショー2011」で行列1位だったという、「秋田成ト会」のラーメンを食べに行きましたら、23日1日(300食)だけの限定なんですと。で錦秋田本店では、11/25~11/27やってるそうです。錦は大館が本店じゃありませんでした? せめて2日間やってよね。しょうがなく期間限定ラーメン麻豚麺(まーぶーめん)780円とラーショー出品の比内地鶏餃子300円を注文。麻豚麺はスパイスが効いてるのはいいんですが、甘すぎ。いつも同じことを書いてますが、これが時代の求める味なんですかねー? “ほいどたがれ”な私が残すなんてありえないですよ。酸辣湯麺にありそうな味ですが、(酸辣湯麺は)それほど甘くはないです。大勝軒と中本の蒙古タンメン(辛み抜き)を足した感じでしょうか。餃子は、小ぶりで食べやすかったです。若い人は、ジャンクフードやファーストフードに慣らされてますから、こういう味を好みそうです。お店としては、バリエーションを増やしたりイベントは必要になってくるんでしょう。そういう意味で、比内地鶏のブランド力を生かしたりと、錦のプロデュースはうまいと思います。
PS;作るのが遅ければ行列は出来るわけで、「行列第1位」って意味が分かりません。ちなみに、提供杯数第1位は3年連続「富山ブラック 麺家いろは」でした。こちらが真の意味での1位かと思いますが。。14,585杯、売り上げ5日間で1,100万円超ってバケモノですな。
ttp://gurutabi.gnavi.co.jp/special/news/ramenshow2011_result.html
ttp://www.menya-iroha.com/blog/detail.php_id=124