「もったりまげだり」とは、秋田弁で話がころころ変わるとか優柔不断という意味です。実は今週末の連休に振替と有給をからませ5.5連休にし、白山、荒島岳、伊吹山と滋賀まで足を伸ばし、百名山3座に登る予定でした。アライテントのトレッカライズ1まで購入し、密かに安上がり山行を計画しておりました。
ところが見事に台風11号に行く手を阻まれてしまいました。なので山形の朝日連峰へ照準変更。登山口で前泊し、山小屋で2泊。ルートは古寺鉱泉~小朝日~大朝日~西朝日~竜門小屋泊~三方堺~以東岳。縦走し25,000円も出して回送サービスを受ける気はないので、これをピストンで竜門小屋へ2泊。
16日は午前中仕事だったので、直行できるよう車にザックを積んでカミサンに挨拶し意気揚々と出勤したんですよ。でも昼食をとりながら天気予報をみて意気消沈。ネットでも再確認すると前日までのと微妙に変わってました。今回のルートは稜線歩きが長いので、それこそ稜線で落雷にでも逢ったら大変と即刻中止。一応メールでその旨伝えたものの返信来ず。案の定「もったりまげだり。なんで帰ってきたのよ、ご飯ないよ」とご立腹。ちょっ待ってよ、そこは止めるところでしょ! ですが毎回気持ちよく送り出されてるので、山行きが成り立ってるのも事実です。
PS;又吉さん芥川賞受賞おめでとうございます。「火花」の名の由来はコンビ名のスパークスの他、先輩芸人神谷とのそれこそ火花を散らすやり取りも伏線にありますが、この度古舘さんが噛み付いたことにより火花が拡大。もしかして本の出版は導火線に過ぎなかったのでは!? と同時にその火花の拡大は、折込み済みだったのではという気がしてなりません。 しかし一語一句に突っ込まれるコメンテーターや政治家というのは、つくづく大変だと心中お察し申し上げます。
ところが見事に台風11号に行く手を阻まれてしまいました。なので山形の朝日連峰へ照準変更。登山口で前泊し、山小屋で2泊。ルートは古寺鉱泉~小朝日~大朝日~西朝日~竜門小屋泊~三方堺~以東岳。縦走し25,000円も出して回送サービスを受ける気はないので、これをピストンで竜門小屋へ2泊。
16日は午前中仕事だったので、直行できるよう車にザックを積んでカミサンに挨拶し意気揚々と出勤したんですよ。でも昼食をとりながら天気予報をみて意気消沈。ネットでも再確認すると前日までのと微妙に変わってました。今回のルートは稜線歩きが長いので、それこそ稜線で落雷にでも逢ったら大変と即刻中止。一応メールでその旨伝えたものの返信来ず。案の定「もったりまげだり。なんで帰ってきたのよ、ご飯ないよ」とご立腹。ちょっ待ってよ、そこは止めるところでしょ! ですが毎回気持ちよく送り出されてるので、山行きが成り立ってるのも事実です。
PS;又吉さん芥川賞受賞おめでとうございます。「火花」の名の由来はコンビ名のスパークスの他、先輩芸人神谷とのそれこそ火花を散らすやり取りも伏線にありますが、この度古舘さんが噛み付いたことにより火花が拡大。もしかして本の出版は導火線に過ぎなかったのでは!? と同時にその火花の拡大は、折込み済みだったのではという気がしてなりません。 しかし一語一句に突っ込まれるコメンテーターや政治家というのは、つくづく大変だと心中お察し申し上げます。