Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

4/12~4/18 エリア5:クリスマスローズと寄せ植え鉢

2020年04月20日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


エリア5
2020/3/15 <== 4/12~4/18 ==> 5/11

4/18 エリア5
寄せ植えばちが 花壇に戻されて華やかになりました。





めも:2020/04/18 SW001SH で撮影


4/12  エリア5のお手入れ後の様子です。

クリスマスローズが咲いています。


枯れた枝などは整理されました。


花壇に置かれていた寄せ植えばちは、エントランスに移動。 
 



めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15~4/17 エリア7のモッコウバラとコデマリの花

2020年04月20日 | GCの花壇3月~5月
エリア7にボタンが咲きました。
 ⇒ Myブログ:4/12蕾~4/17 牡丹の花が開いたよ:エリア7

見上げると モッコウバラ の白と黄色の花がきれいです。

4/17
モッコウバラ、白い花も咲いてますよ


黄色と白の花


蕾もたくさんついてます。


牡丹の花を引き立てています。


めも:2020/04/17 SW001SH で撮影


4/15
モッコウバラの黄色の花





コデマリ の花も満開です。


真っ白の小さな花が集まって咲きます。


ズームで見てみましょう!




通り沿いの花壇


めも:2020/04/15 SW001SH で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 庭のブルーベリーの花

2020年04月19日 | マンションの庭3月~5月
マンションの通り沿いの庭
ドウダンツツジの垣根を超える高さの ブルーベリー の木が生えています。

今は花盛り。


白い花


赤みがかった蕾


花びらが落ちてシベだけが残っています。


ブルベリーの木 (種類は不明)


めも:2020/04/15 SW001SH で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 Myガーデンの寄せ植え鉢:F・H・K・N

2020年04月18日 | Myガーデン

2020年 4/3 <== 4月の寄せ植え鉢-H:4/15 ==> 4/25

4/15 Myガーデンの寄せ植え鉢

寄せ植え鉢-K
ピンクのマラコイデス、オレンジ色と青紫のビオラがあふれるように咲いています。


すごく元気ですが、少し伸びすぎかも。


青紫のビオラの半分を切り戻しました。
切り戻すと、また咲くのかいつも不安になります。



寄せ植え鉢-H 紫のチューリップ、ずいぶん背が伸びました


寄せ植え鉢-N 赤黄のチューリップもきれいに咲いています。


寄せ植え鉢-F ノースポールは、半分ぐらい剪定しました。


めも:2020/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア7:モッコウバラやクリスマスローズ他

2020年04月17日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

4/12 エリアの花壇は、花いっぱい!

エリア7W


花壇には、冬からずっと咲いているカラフルなビオラなど。


モッコウバラがフェンスに咲いています。


エレガントなクリーム色の花、きれいですね。


ボタンは、蕾です。


こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:4/12蕾~4/15 牡丹の花が開いたよ:エリア7

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
エリア7E
冬から咲いている花たちが、元気です。





カラフルなフリージア、茎が倒れてる~。





クリスマスローズは、まだまだきれいです。








めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア1S:ツルニチニチソウやコデマリの花 

2020年04月16日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

4/12 エリア1S ビオラが一面に咲いています。




道路沿いには、コデマリ の白い花






ツルニチニチソウにも 薄紫の花と蕾


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア2ハボタン、ハナニラ、ヒペリカムの花

2020年04月16日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

4/12 エリア2の花壇

黄色の花が目立ちます  ヒペリカム
ヒペリカム・アンドロサエマムの花




ハボタンの花





アチコチの花壇で咲いている ハナニラ 

奥の方の アセビ も咲き始めました。




エリア2の花壇


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

ヒペリカム・アンドロサエマム (コボウズオトギリ 小坊主弟切) (Hypericum androsaemum)
オトギリソウ科 ヒペリクム(オトギリソウ)属
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア1N:クモマソウ他たくさんの花

2020年04月15日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


4/12 エリア1N 色んな種類の花が咲いています。
 

クモマソウ (クモマグサ)が新しく仲間入り


ピンクの花


白い花をズームで見てみましょう!


雲間草 「舞のゆめ」



ジュウニヒトエ(アジュガ) 斑入りの葉



カラー(和蘭海芋)


大きな花は、存在感ありますね。



アイリス





シロヤマブキ 花びらは4枚



チェリーセージ 赤と白の競演




ユリオプスデージー 
斑入りの葉と黄色い花があたりを明るくします




スノーフレーク 可憐な花ね。





ビオラは、元気いっぱいに冬からずっと咲いてる


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

クモマソウ クモマグサ (雲間草、学名: Saxifraga merkii var. idsuroei) ユキノシタ科ユキノシタ属の耐寒性多年草
園芸種は、「洋種雲間草」 、「西洋雲間草」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア3:寄せ植え鉢4つがにぎやか

2020年04月15日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


4/12 エリア3には、寄せ植えばちが並びます。 


オステオスペルマム でしょうか、
元気な黄色い花と白い花


白い花


カルーナ の鉢



ミヤコワスレ の紫の花

 
寄せ植えばちの足元に、オダマキ が咲き始めました。オダマキ(苧環)


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

オステオスペルマム キク科 オステオスペルマム属
日本で出回っているのはオステオスペルマム・バーベリエ、オステオスペルマム・フルティコサムなどを交配させた、多年草の園芸品種
参考 オステオスペルマムとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK

ミヤコワスレ  学名:Miyamayomena キク科ミヤマヨメナ属
和名:ミヤコワスレ(園芸品種)、ミヤマヨメナ(原種)
参考 ミヤコワスレとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK

カルーナ 学名:Calluna vulgaris ツツジ科 ギョリュウモドキ属(カルーナ属)
和名:ギョリュウモドキ  その他の名前:ヒース、四方柏(しほうはく)
参考 カルーナとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸 NHK

オダマキ  学名:Aquilegia キンポウゲ科 オダマキ属
参考 オダマキ(苧環)の育て方|植物図鑑
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア6:シロヤマブキとワスレナグサ他

2020年04月14日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

エリア6 : ・・ <== 4/12 ==> 5/11

4/12 エリア6の花壇担当の先輩が嬉しそうに、
シロヤマブキとワスレナグサが咲いたよ!
と、教えてくれました。 早速行ってみましょう。

見事に咲いたシロヤマブキ




シロヤマブキの花びらは4枚。


シロヤマブキの葉は、対生(向かい合ってつく)


裏側に回ってみると、八重のヤマブキ、もちろん山吹色です。 (*^_^*)♪



 

花壇の縁を飾る ワスレナグサ が かわいい。


薄青色の花の中に薄桃色の花も混ざっています。


しゃがんで じっくり見てみましょう!


ブルーのワスレナグサの花


ピンクのワスレナグサの花



シャガ も咲いていますよ。

 
 

エリア6の花壇


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影


シロヤマブキ(白山吹、学名:Rhodotypos scandens)はバラ科シロヤマブキ属の落葉低木。
Myガーデンにも挿し木で育てているけれど、花は未だ咲きそうにありません・・・。
【シロバナヤマブキ(ヤマブキの白花)との違い】 ~ 庭木図鑑 植木ペディア
・花の違い
 シロヤマブキは「花弁が4枚」で、シロバナヤマブキは「花弁が5枚」。またシロヤマブキは中心部に黄色い雄しべが多数見られる。
・葉の違い
 シロヤマブキは「対生」、シロバナヤマブキは「互生」
・実の違い
シロヤマブキは「実が黒い」、シロバナヤマブキは「実が褐色」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア4:キンセンカ、ビオラ、シクラメン他

2020年04月14日 | GCの花壇3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


4/12 エリア4は、きれいな花がいっぱい!

ノースポール と キンセンカ







紅白のビオラ





クリスマスローズもまだまだ咲いています。


 
シクラメンがきれいに咲いています。


色とりどりのシクラメンとハナニラ




見上げる枝垂れ桜は、葉桜になりました。
西洋オダマキ (セイヨウオダマキ) の蕾が膨らみ始めています。

めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 花壇のヒメスミレとアメリカスミレサイシン

2020年04月13日 | 野草
20200412_花壇 シリーズ


苔むす公園に、小さなスミレの花を見つけました。
どうやら、「ヒメスミレ」のようです。






こちらも見てね ⇒ 4/12 苔むす公園のヒメスミレ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


裏庭の雑草の中で咲く ちょっと大きめのスミレ
調べたら、「アメリカスミレサイシン」のようです。





こちらも見てね ⇒ 4/12 アメリカスミレサイシンの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


そばには、一面の黄色い花。ヘビイチゴ です。 (*^_^*)♪




めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

めも:2020/04/12 RICOH PX で撮影

Myワード : はじめて! ・ わかったよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 花壇の隅に咲くメラスフェルラ ラモサ

2020年04月13日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ


中庭の丸い花壇に、小さな花を見つけました。
確か見たことあるけど え~っと何だっけ、
このブログを調べたら、 「メラスフェルラ ラモサ」 です。

小さくて 薄いオレンジ色の花が、下向きに咲く




葉っぱがアヤメ科ですね。


他の木々の下に隠れるように咲いています。


種をもらって育ててみよう!

めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

めも:2020/04/12 RICOH PX で撮影


以前に見たことがあります!
 ⇒ 2016年4月3日  Myブログ:メラスフェルラ ラモサの黄色い花

メラスフェルラ ラモサ (メラスフェルラ・ラモーサ) 学名:Melasphaerula ramosa アヤメ科メラスフェルラ属の多年草 
 
花が咲き、種ができ、枯れると球根が残っているので、翌年もそのままで咲きます。
こぼれ種でも、増えていきます。
参考
・ メラスフェルラ・ラモサ jusa's Garden 植物図鑑
・ メラスフェルラ・ラモサの育て方 365花撰
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 マンションのカラフルな木々

2020年04月12日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

4/12 マンションの樹木の新緑が爽やかです。 

緑のモミジ


こちらは、紅葉したモミジ。 ノムラモミジです。


花が咲いていますよ。


こちらも見てね  ⇒ 4/12 ノムラモミジの濃紫色の葉と花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


地面になにか落ちている、クルミの花です。


見上げると たくさん咲いています。




こちらも見てね  ⇒ 4/12 クルミの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


ユズリハは、新芽が出ています。


古い葉が新しい葉に場所を譲るんですって。


垣根には目に鮮やかな真っ赤な葉
カナメモチ(レッドロビン)です。




めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 エリア2のハナミズキの花

2020年04月12日 | マンションの庭3月~5月
20200412_花壇 シリーズ

エリア2の花壇には、ハナミズキの木があります。



見上げても、緑がそよぐだけ。 花は見えません・・・。


カメラを向けて、ズームで見ると、アラ! 咲いています。




花は上を向いてるので裏側しか見えません・・・。



階段を上がって、上からから見てみましょう!

なんと 木の上の方は 真っ白。


満開です。


こっちをむいてますよ。 (*^_^*)♪


花のような苞は、先端がちぎられたように丸い形


ズームで見てみましょう!


めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影

ハナミズキは、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。
ハナミズキの名は、ミズキの仲間で花が目立つことに由来する。
また、アメリカヤマボウシの名は、アメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。
ハナミズキ - Wikipedia

ヤマボウシとハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の見分け方
花はハナミズキより約1ヶ月遅く咲く。
白い総苞の先端が手裏剣のように尖るが、ハナミズキは窪む。
果実は集合果で赤く熟すが、ハナミズキは楕円形の核果で深紅色に熟す。
ハナミズキの樹皮は縦に細かく裂けるが、ヤマボウシは裂けない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする