「〔復刻〕科学を志す人のための基礎数学」(アグネ技術センター)という本を紹介します。
原題basic mathematics for the physical scienceです。
物理数学のように、高等な内容ではなく、
あくまで基礎数学なので、高校数学の内容+αなレベルです。
測定(誤差解析)やデータのグラフ化のように、
実験の道具に必要な数学の要素も網羅してあり、
このような入門書が今まであったのかという感じです。
レベルが少し物足りないなという人ももちろんいると思いますが、
数学を1からやり直したい人にはもって来いの一冊。
数学が単なる計算や概念ではなく、少しでも実学に役に立つものと、
単なる平易な文章で書いてあるだけの新書より、
はるかに頭を使えるのが大変よいです。