goo blog サービス終了のお知らせ 

DS版DQ5続続々初回プレイ

2010-10-12 | GAME

まだ、やってますDQ5。現在50時間越え。

レベル上げのみが続いています。

グレイトドラゴンがレベル60になったので、

ゴーレムに変えて少しレベル上げでもと思っていたら、キラーマシーンをゲット。

450匹は倒しています、長かったです。

キラーマシーンのレベル上げ中に、主人公がレベル99に。

主人公も外せればいいのですが、外せないので、仕方ないです。

そうこうしているうちに、ピエールもレベル99に。

途中で交代したデボラと交換。

娘もレベル99になったので、息子と交換。


レベル上げは、読書をしながら、ひたすら

メタルキングよろいのあった部屋でサンチョの口笛。

あとはデボラ、アクデン、サンチョのまじんのかなづち3連弾。

だめなら時の砂のエンドレス。

レベル60越えた当たりからタークとプオーンのステータスが上がり始めるも、

HP、MPは全然上がらないので、全く使えず。

レベル80までがんばるしかない。

しかし、ヘルバトラーはいつになったら仲間になるのか。

じごくのサーベルは8本あるのに…。


そう言えば、15ターン以内エスタークは撃破しました。

はぐメタ(たたかいのドラムorメタルキングの剣)
ピエール(ふぶきのつるぎ)
息子(ふぶきのつるぎ)
シーザー(オリハルコンのキバ)
ベホマン(ベホマズン)

で撃破。レベルは主人公が70くらいだったと思います。

息子とシーザーのレベルが低く、少々馬力不足でギリギリ15ターンでした。

今、ピエール、ロビンとシーザーが最高レベルなので、

真面目にやって、たぶん13ターンくらいだとは思います。





もうだめだ。

2010-10-12 | このブログは
何だか書いた文章がまともにアップされないので、

しばらくブログはお休みにします。

今まで使っていたHTMLタグがバグになっていること。

改行がめんどくさいこと。

(慣れの問題はあるのですが、ちょっと説明して欲しいぞ)

色々ありますが、とにかく使いにくい。

旧バージョンのTEXTエディタが使いやすかっただけにう~む。

もう少しでブログ開設から2000日というのに残念です。
   
あまりにもひどいので、お引越し先を考えようと思います。