goo blog サービス終了のお知らせ 

TO外伝、プレイメモ

2008-02-10 | GAME
FFT-Aに引き続き、TO外伝。この所、GBAばかりです。
TO外伝は、TOに繋がるお話ですがもちろん新要素も。

プレイしていて感じたTOとの変更点は、

・戦闘がターン性なので楽勝です。袋叩きにあう可能性は高いですが、こちらも
 袋叩き返しができるわけで、何だかな。

・シンボルをゲットしないとクラスチェンジできません。
(FFT-Aの時も思ったのですが、すぐにクラスチェンジさせたくないのでしょうか?)

・後ろからの攻撃受けると反撃できませんが、よけることは可能です。

・弓が何だか泳いで飛んできます。でも、ちゃんと当たります。

・男性加入キャラが少なすぎ。ほとんど女性キャラばかり。
 レクトールのライトニングボウがかっこいいだけに仲間にならないルートが悲しい。

・エレノアはいったい何者なのか説明がなかったような(別ルートで説明される?)。
 
・何故かイケイケボディコンお姉さんがいる。得意武器はやっぱり、扇。

・陸上を歩く(跳ねる)ことのできる人魚。
 ラスボスに「なぜここにいる!!」とつっこみを入れられるのがおもしろい。

・主人公はどこまでも流されて行くようで、そうでもないような感じ。
 意志が強いのか弱いのか、エンディングを見れば何とか納得できる…。
 (まあ、エンディング前に、ネタバレされてしまいますが)

・エンディングはあまりに唐突過ぎて、えっ!?ここで、というオチです。
 ストーリー的には外伝ですから、何となく納得。

・戦闘は エナジーフロー → チャージスペル → スターティアラ
 の3連コンボでほぼ大局が決まる。
 その分、同時攻略によって戦力が2つに分散されるのはよかった。
 (しかし、これがTOでもあれば4属性の弓は手に入るわけで、何だかな)


こんな感じでしょうか。探求モードはメンドイのでやりませんでした。
ボリュームは幾分少ない気がしますが、サクサクとストーリーが進むので、
十分おもしろいです。

FFT → FFT-Aに比べれば、システムの変更点は、全然許せる範囲です。