-
3月はたそがれの時
(2013-03-27 | 読書【SF】)
忙しすぎて読書や勉強どころではないのですが、 本だけは買っています。 ... -
3月なので…
(2013-03-17 | 読書【未カテゴライズ】)
文學界4月号の安岡章太郎追悼特集を読む。 新潮や群像も追悼のエッセイを載せてい... -
INFORMATION HIGH
(2013-03-03 | 読書【未カテゴライズ】)
安岡章太郎の追悼フェアがあるようです。 まず、講談社文芸文庫で来月に新刊「犬を... -
MacBook Pro来る③
(2013-02-23 | 家電)
忙しくて寝る間もないので、週末しかMacを触れません。 前回の続き、UNIX環... -
目的を以てだたひたすら進め
(2013-02-17 | 読書【未カテゴライズ】)
ブログ開設2800日!! あと別に何の意味もなく、30代に突入したのであった。... -
MacBook Pro来る②
(2013-02-17 | 家電)
忙しくて、全然触れていなかったので、 ようやくソフトをインストールしました。 ... -
Pentel GRAPH1000
(2013-02-11 | 小物)
書いておきたいのでメモ程度に、他にも詳しいブログはたくさんあるとは思います。 ... -
MacBook Pro来る
(2013-02-10 | 家電)
毎年、この時期になると新しいPCを買っている気がします。 といってもついに誘惑... -
リカーシブル、読了
(2013-02-03 | 読書【読了】)
米澤穂信「リカーシブル」(新潮社)を読了。 ... -
敵は海賊 海賊の敵、読了
(2013-01-27 | 読書【SF】)
神林長平「敵は海賊 海賊の敵」(ハヤカワ文庫JA)、読了。 相変わらずの展開、... -
FRIXION COLORS
(2013-01-14 | 小物)
コクヨのレペテのペンケースを購入。 帆布を使っているので丈夫ですが、 Ma... -
2013年の展望
(2013-01-06 | 読書【未カテゴライズ】)
今年の読書計画は、 ①とにかく未読本を減らすという方針... -
未読SFとの闘い⑥
(2013-01-04 | 読書【SF】)
「虎よ、虎よ!」に中々、手が付けられず困っていますが、今は キース・ロバーツの... -
年間読了リスト
(2012-12-31 | 年間読了リスト)
今年も年末ということで、読了リストです。 目標200冊は届きませんでした。 ... -
今年を振り返ってみる
(2012-12-16 | 読書【未カテゴライズ】)
今年もあと二週間。 が、どうも旅に出る余裕はなさそうです... -
turning point
(2012-12-09 | 読書【未カテゴライズ】)
忙しい師走です。 とにかく忙しいので、困ったものです。 ... -
さてさてどうしたものか
(2012-11-25 | 家電)
キンドルが到着して、3日。 すでに鍋敷きと化している。 様々な機能を使ってみ... -
センター生物Ⅰ2010
(2012-11-22 | 教材研究)
2010センター生物です。 これで3カ年コンプリート。 遡れば少しは難しくな... -
センター生物Ⅰ2011
(2012-11-20 | 教材研究)
前回のつづき、2011センター生物です。 なんですが、何か簡単過ぎる気がする。... -
未読SFとの闘い⑤
(2012-11-18 | 読書【SF】)
ロバート・シェクリイ「人間の手がまだ触れない」(ハヤカワSF文庫)、読了。 表...