八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

信州産杏子のジャム作り♪♪

2010年07月05日 | 季節のジャム作り♪

杏子の季節がやってきましたね♪都会ではあまり見かけないかもしれませんが、
この辺りでは生の杏子を売っているのをみかけます。

先日ふと立ち寄った野菜の直売所でジャムにするにはもってこいの
信州産”平和”(品種です)を発見♪早速買って帰ってジャム作りです。


どうです?美味しそうな杏子でしょ?

~~ 材料 ~~
○杏子:2kg ○きび砂糖:1kg ○レモン果汁:1個分 ○ブランデー:30cc
鮮やかな色にするのであればグラニュー糖が良いのだとは思いますが
やはりここは体に良いきび砂糖を使用します。

~~ 作り方 ~~
①杏子はざっと洗って線に沿って包丁を入れて半分に割ります。
種がついている方は、スプーンを使うと簡単に種が取れます。
 

②半分にして種をった杏子に分量のきび砂糖をまんべんなくまぶします。
待つ事半日(6時間くらい)、杏子から水が出てきます。
 

③②の杏子を汁ごとステンレスの鍋に移して火にかけます。
ふつふつと煮立つまでは強火で、煮立ったら中火に落とします。
煮立つと灰汁が出てくるので丁寧にすくいながら焦がさないように
煮詰めていきます。
 

④おおよそ2/3位まで煮詰まったら、香り付けと色止めの
レモン汁とブランデーを入れて一煮立ちさせて火を止めます。

⑤熱いうちに煮沸した瓶に詰めて、再度瓶ごと15分間煮沸
して完成です♪♪


甘酸っぱくて香り高い杏子ジャム。とっても美味しく出来ました♪♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高橋)
2010-07-06 18:29:28
7/9(金)に初めてお世話になります、高橋です。
どうかよろしくお願いいたします。
お料理がとても美味しそうで、こちらに決めさせていただきました♪

杏ジャム、すっごく美味しそうです!!
おみやげに購入して帰りたいのですが…
もし数に余裕がありましたら、2つくらい譲っていただけないでしょうか?

いきなりで申し訳ありません。
返信する
ありがとうございます。 (オーナーです)
2010-07-07 07:38:32
高橋様 コメントをいただきありがとうございます。この辺りでは色々な新鮮フルーツが手に入るので、一年を通してジャム作りを楽しんでいます。お客様の朝食にもお出ししていますので、是非お召し上がりになられてからお決めいただければと思います。今あるジャムは、ルバーブ、南高梅、そして杏子の3種類です。試食も承っておりますのでお気軽にお声をおかけ下さい。当日はお気をつけていらして下さい。高橋様のお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿