八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

寒いと思ったら・・・

2008年03月31日 | Weblog

今朝はやけに寒い・・・・と思ったら・・・・



そう、雪ですよ、雪!!
庭にうっすらではありますが積もっているではありませんか。

G.W.の前くらいまで霜が降りる事はありますが
この時期に雪って・・・・・。この辺りでも珍しいです。
そろそろ庭に花でも植え始めようかと思った矢先の雪。

ガーデニングを楽しむにはもう少し先になりそうです。


たらの木植えました

2008年03月29日 | Weblog

知り合いの方が庭の”たらの木”を抜いてハーブ植え替えをすると
聞いたのでその抜いた”たらの木”をもらってきて我が家の庭の
片隅に植える事にしました。



写真ではちょっとわかり辛いかもしれませんが10本ほど
植えました。このあたりには元々他にも数本あるので
結構な量の収穫が見込めるかもしれません。

きちんと根付いてくれると良いのですが・・・。
楽しみです!!


小淵沢周辺花情報~真原(さねはら)の桜並木

2008年03月27日 | Weblog

今日も午後からポカポカ陽気。都会のほうではあちらこちらで
花便りが聞かれます。山梨県でも甲府のあたりは
桜も咲き始めたようです。小淵沢にも確実に春は
近づいているようです。

ということで今日の花情報は武川町の
”真原(さねはら)の桜並木”
です。

こちらはシェムニから車で20分程で、先日紹介しました実相寺の
”神代桜”のすぐそばにあります。



ここではおおよそ200本ほどの桜が750mにわたって
咲いています。長い長い桜のトンネルです。





桜並木の向こうには残雪の南アルプスを望み、見る人を
魅了して止みません。毎年沢山の方が訪れ
立派なカメラを手にシャッターチャンスを狙っています。

写真は全て2007年4月17日のものです。




R.T.C.乗馬レッスン

2008年03月26日 | Weblog

今日はR.T.C.の乗馬レッスンの日です。
ポカポカ陽気の中とっても気持ちよ~~~くレッスンです。

いつも通り馬に乗ろうと馬場に行くと、先生から
「菊池さん、ちょっと待って。今日は初めての馬。ちょっと難しいやつ。」
とお声がかかりました。なんだか嫌な予感・・・・・。

ということで今日の相棒は”セトホーザン”。
なんだか競馬馬のような名前ですね。
第一印象は、ちょっと体が大きくゆったりと乗れそうな感じです。

まあ、しっかりと合図を出してあげればある程度は乗れるんじゃあ
ないの??なんて思っていたのもつかの間、そんな余裕はどこへやら。

乗れません!”エスティー”や”ゴールデン”の時の様に乗れません!!
早足のテンポが小刻みで、しかも縦に大きく跳ねるような気がします。
当然体に力が入ります。そしてまた体が跳ねます。
こんな悪循環は久しぶりに思えます。



そして早足から駆け足へ・・・・。体が跳ねて足に力が入ってしまって
いるので上手に合図が出せません。何とか前の馬についていこうと
頑張って合図を出そうとしますが、体が跳ねすぎて上手く足が馬のお腹に
当たらないのです。

いやぁ~~参った参った・・・・。難しい馬とはこういうことだったんですね。
全くもってまた自分の未熟さを痛感しました。

でも最後に
「難しい馬に乗らせると言う事は、一段上手になったと言う事。
難しい馬に乗ると、乗りやすい馬はもっともっと乗りやすく
なりますから・・・・・」
と慰めていただきました。

久しぶりに馬に乗って汗をかき、足の付け根辺りに痛みを
感じました。一年前を思い出します。
まあ、初心に帰ってこの”セトホーザン”も上手く乗れるように
頑張ります!!



小淵沢周辺花情報~清春芸術村

2008年03月25日 | Weblog

今日の小淵沢周辺花情報は
”清春芸術村”
です。



写真の建物は16角形をしていて名前をラ・リューシュと言います。
青空と桜とこのラ・リューシュが見事に調和しています。



ここの庭からは残雪の南アルプスも望む事が出来て
その風景は本当に絵葉書のように綺麗です。
庭に入るには入場料がかかるのが玉に瑕ですが
入場料を払っても行ってみる価値はあると思います。

写真は2枚とも2007年4月17日のものです。今年の見頃も
同じくらいでしょうか。今年も行くのが楽しみな場所です。



ポレポレ~ももの里ウォーク

2008年03月24日 | Weblog

今日は小淵沢ペンション振興会ポレポレクラブ恒例の
春のウォークイベント
”ももの里ウォーク”
のお知らせです。

毎年人気のこのイベント、皆さん一緒にうららかな春の小道を
お散歩しましょう!!

~ イベント詳細はこちらのページへ ~

以下、以前のの”ももの里ウォーク”の様子です。



車も殆ど通らない田舎道。白い花はソルダムの花です。
歩いているとちょっと汗ばむくらいの陽気です。皆さん
気持ち良さそうです。



満開のももの花と菜の花です。思わず歓声があがります。




お楽しみのお弁当タイム!!毎年桃畑の方のご厚意で
畑の中でお弁当をいただきます。
満開の時期に当たれば、これはもう言う事なし!!
歩いた後のお弁当はこれまた美味しい!!!



参加した皆さんと記念撮影。ホ~~ント気持ち良いです。
普段あまり歩かないような方でもお散歩気分で歩けます。
是非皆さん、奮ってご参加下さい。

お申し込み等につきましてはイベント詳細のページをご覧下さい。

~ イベント詳細はこちらのページ ~







 


小淵沢周辺花情報~神田大糸桜

2008年03月23日 | Weblog

今日は小淵沢に程近い
”神田の大糸桜”
を紹介します。

こちらの大糸桜は樹齢約400年。幹の周囲が6mもあり、
県の天然記念物にも指定されています。

その頭上に残雪の甲斐駒ケ岳、鳳凰三山をたたえた姿は
正に感動ものです。





写真は一昨年の4月17日のものです。休日ともなると沢山の人が
カメラを構えてシャッターチャンスを狙っています。


小淵沢周辺花情報~山高神代桜

2008年03月21日 | Weblog

昨日に続いて今日も小淵沢周辺の桜の花の
紹介をします。今日は武川町の実相時にある
”山高の神代桜”
です。


この桜は日本最古のエドヒガン桜といわれ、樹齢はなんと2000年。
生命の神秘さえ感じられるこの桜、毎年多くの方を魅了しています。

今年の開花は早いかとも思われていたのですがここ数日の寒さで
例年通りか例年よりちょっと遅めになりそうです。
写真は昨年の4月7日のものです。

この桜がある実相時の境内には他にも30本ほどの桜があり
水仙の黄色とのコントラストがとっても綺麗だと評判です。



シェムニからは車で20分ほど。ここで売っている岩魚の塩焼きや
お団子もオススメです。




小淵沢周辺~花情報!!

2008年03月20日 | Weblog

ここのところシェムニの庭でも福寿草が咲いたり、ふきのとうが顔を出したり
色々な木々が葉芽を出したりと確実に長かった冬が去り
春が近づいてきているのを感じます。

小淵沢周辺でもあと2週間から3週間もするとあちらこちらで
桜の花等が見頃を迎えると思われます。

そこでこのブログでも昨年や一昨年の開花状況なども一緒に
花の見所を紹介していこうと思います。
今日は、
”韮崎 わに塚の1本桜”
です。

釜無川西側に位置する韮崎段丘のこんもり盛り上がった”わに塚”
と呼ばれる塚にこの桜が堂々と咲き誇っています。



例年の見頃は4月上旬頃。遠くには残雪の八ヶ岳を望み、
毎年沢山の方達が撮影などに訪れます。



どうです。素晴らしい景色でしょう!!!枝ぶりも本当に見事としか
言いようがありませんね。今年もこの桜を見に行くのが
楽しみです。

シェムニでも出来る限り周辺の桜の開花情報をブログや
こちらのページでお知らせしていこうと思っています。

ゲストイン シェムニの”周辺花情報”のページ




福寿草

2008年03月19日 | Weblog

先日雪の中から顔を出した福寿草。
ここ数日の暖かさでいっぺんに花が開きました。



年々株が大きくなってきているので毎年楽しみです。

シェムニの庭では真っ先に春の訪れを感じさせてくれる
可愛らしい福寿草。なんだかホッとします。


蓼科の美味しいジェラー屋さん!

2008年03月17日 | 美味しいお店とか♪♪

今日は昨日の美味しいパン屋さんに続いて美味しいジェラート屋さんの
紹介です。昨日の記事が長くなってしまったので今日のブログに
書く事にしました。

今日紹介するのはやはり蓼科にある美味しいジェラート屋さん
”Picco(ピッコ) さんです。



ここもパン屋さん同様初めて行ったのは十数年前。やっぱり時々
ここのジェラートが食べたくなってしまいます。ここのジェラートは
本当に材料からこだわっていて、使っている牛乳が違うんでしょうか??
本当にこくがあって、でもさっぱりといくらでも食べられてしまうような
感じなんです。季節ごとに色々な種類があっていつ行っても
どれにしようか迷ってしまいます。

結局私が食べたのは”そのまんま苺とキャラメルのダブル”
息子達は”抹茶”と”カプチーノ”をいただきました。


ダブル一つでは足りない・・・・・・・・。
でもメタボなお腹が・・・・・・。これからとっても陽気が良くなるので
ちょくちょく食べに来ようということで、今日は我慢しました。

昨日のパン屋さんに続いて蓼科方面に行かれる方、
本当にオススメです。是非どうぞ!!




蓼科の美味しい~~~パン屋さんです

2008年03月16日 | 美味しいお店とか♪♪

今日は久しぶりに長野県の蓼科にある大のお気に入りのパン屋さん
”Epi(エピ)”さん
に行ってきました。我が家の愛犬、トイプードルの”ジャンプー”も初ドライブ
です。初めてここのパン屋さんに行ったのはかれこれもう
十数年前。あちらこちらに新しい道路も通って、シェムニからも車で
40分程で行けるようになりました。



外観もとっても可愛らしく、ここのご主人ご夫妻もまた気さくで
とっても良い方なのです。中ではここのパンや窯焼きピザも
食べられるようになっています。



そうそうこのピザの窯、前回行った2年ほど前には無かったんです。
この窯も本場イタリアから持ってきたとの事。ご主人のこだわりが
感じられます。もちろんそのピザをいただく事にします。

自分達のピザが焼ける様子を見させてもらいました。




高温の釜の中でみるみるピザが焼けていく様子は本当に
食欲をそそります。注文したのは、お野菜たっぷりの
”カプリチョーザ”とモッツアレラチーズたっぷりの”マルゲリータ”。
どちらもけっこうボリュームがあるので2人で1つくらいでも
良いかもしれませんね。

今日は外もとっても暖かなので外のテラスでいただきます。



っとここで!!しまった~~~~!!その美味しそうな香りと
見た目に思わずピザの写真を撮らずに食べてしまった・・・・・・・。
これには本当に後悔しました。
具もたっぷりで外側はパリパリ、中はもっちりとした生地が本当に
美味しかったです。その美味しさがお伝えできないのが残念です。

そうそう、ここのパン屋さん。大~~きなでもとっても可愛い”ボルゾイ”が
2頭いて、犬が自由に遊べるドッグランもあるんです。何事にも
こだわっていますね。我が家の犬も遊ばせてもらいました。



犬と遊んだ所でここの美味しいパンをおやつ用に買い込んで
お店を後にしました。

ここのパン屋さん、本当にオススメです。皆様も是非一度
行かれてみて下さい。

こちらが”Epi”さんのHPです。


マクロビオテック 料理講習会 その2

2008年03月13日 | お料理の勉強会とかレシピとか♪

2月に小淵沢ペンション振興会の婦人部でマクロビオテック(正食)の
講習会に参加したのですが、なかなか面白いもので、興味を持った
お仲間達と3月の講習会に女房と出席してきました。

場所は大泉町にある”八ヶ岳アカデミー”
講師は、もうこちらで料理教室を始めて5年になる 大島 裕子先生です。



今日の生徒さんはペンション振興会の人達だけではなく総勢21名と
かなりの盛況ぶりです。ここ最近の皆様の”食”への関心の高さが
うかがい知れます。それにしても皆様先生のお話を聞いているときの
顔の真剣な事といったら。私と同じように目下子育て中!と
いったような方が多かったのが印象的でした。

先生がして下さっている食材の説明と料理の作り方の説明を
一通り聞いたところで一斉に料理にとりかかります。

3月の献立は・・・・・

~ 五目ちらし ~
~ 里芋のしんじょ汁 ~
~ 手作りひろうす ~
~ 餅蓮根 ~
~ 山芋と人参の和風ドレッシング ~
~ 大根と桜の花の漬物 ~
~甘酒のホットケーキ ~

ということです。



それぞれがそれぞれの担当した料理を説明を思い出しながら
真剣に作ります。皆様ここでも顔は一生懸命です。と言いましても
下ごしらえは事前に済んでいるので作業としましては簡単な
事ばかりですけど。



30分もすると殆どのものが出来上がります。本日のランチは・・・・・



じゃ~~~~ん!!! 正食といってもなかなか豪華ですね。
それでは皆揃って”いただきま~~す!!!”



前回もそうでしたが肉類が全く無いのに全然物足りない感じが
しないんですね。味付けもさっぱりと、しかし飽きることなく最後まで
食べられるのが不思議なくらいです。
40を過ぎて最近こういった食事を体が欲しているのかもしれません。

ペンションでお客様に提供するにはかなり難しい料理かと
思いますが、食材に対する考え方などとっても参考になります。
この講習も参考にしながらもっともっと
”食の安全”
ということを真剣に考えていきたいと思います。