八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

乗馬のレッスン(女房編)

2007年09月26日 | Weblog




今日は女房のR.T.C.の乗馬レッスンの日。
折角夫婦で乗馬をしているのだからたまには女房の事も
取り上げてみようと思います。

夫婦二人で同じ日、同じ時間に留守にするよりはと日にちを変えて
レッスンを受けていて、今まで見に行った事など無かったのですが
今日はちょっくら偵察に行ってきました。

R.T.C.(ウサギとカメ クラブ)の名前の由来どおりそれぞれ
皆自分のペースで乗馬を楽しんで、進み具合いはともかくとして
さまになってきているではありませんか。

本人いわく軽早足自体、もう立ったり座ったりするタイミングは大丈夫
なのだけれども、その状態で馬に合図を出す事が出来ないとの事。

座ると同時にふくらはぎで馬のお腹をグッと押せば良いのだと
今では簡単に思えますが、やはり私も要領をつかむまでは
難しかったです。
でもそう分かっているのならばあと一歩。一度分かってしまえば
すぐに出来るようになるのでは思います。

最近では月に2回ではなく4回、1週間に1回位は乗馬を
楽しみたいと思うようになっている今日この頃です。




小学校の運動会

2007年09月22日 | Weblog




今日は我が家の長男(小3)の学校の運動会。
とても良いお天気に恵まれたのは良いのですが何とも暑すぎ
のような気がします。なんだか年々暑くなってきているのを実感します。
地球温暖化は確実に進行しているようですね。

それはさておき小淵沢っ子の活き活きとしている事。
今の校長先生の方針なのか、自分達で出来る所は種目を決めるところから
低学年の世話をするところまで出来る限りやろうという事なんですね。

本当に関心すると同時に高学年が低学年の世話を一生懸命する
姿などには感動すらおぼえてしまいました。

こういう行事私は子供の頃好きではありませんでしたが
本当に良いものですね。
暑い中見ているだけでも疲れてしまいましたが、そんな中
とっても元気な子供達を見てなんだか元気をもらったような
気がします。


ぶどう狩り

2007年09月17日 | Weblog


この時期の山梨県の楽しみといえば”ぶどう狩り”
そろそろ大粒のぶどうが食べ頃を迎えたようなので
今日は近所のお友達家族達とぶどう狩りへ行ってきました。

場所はいつもお世話になっている韮崎の”近藤農園”さん。
本当に色々な種類のぶどうが楽しめるのでペンションの
お客様にも大評判です。

今収穫できるのは、”種無し巨峰””ペイジャーガン””瀬戸ジャイアンツ”
”リッシバーバー””ロザリオビアンコ”などなどの大粒のぶどうです。
早速ぶどう狩りの畑へGO!



実っています実っています。大粒のぶどう達が。やはり人気なのは
種が無くて皮ごと食べられるものですね。





子供達も大喜びで、はしゃぎまわっている子、夢中になって食べている子
など様々です。どのぶどうもそれぞれ特徴があって本当に
美味しいです!!欲を言えばちょっと冷えていたほうが美味しいかも・・・。

なんて贅沢は言わず、お腹の許す限り様々な種類のぶどうを
頬張って、大満足でした。

皆様もたかがぶどう狩りと侮る事無かれ。是非お試し下さい。
シェムニにお泊りのお客様はぶどう狩りの料金を1割引に
してもらえますのでお気軽にお申し付け下さい。





そばの花

2007年09月14日 | Weblog




今小淵沢のあちらこちらで白くて可愛いそばの花が咲いています。
もうそんな季節なんですね。

今年の蕎麦の実の出来は如何に!?

趣味の範疇ではありますが私も蕎麦を打ってみたり
しています。美味しいお蕎麦が出来ますように~~。


ツリークライミング体験

2007年09月13日 | Weblog


昨日に引き続き、今日も小淵沢界隈でできるスポーツの
体験取材です。今日の種目は
”ツリークライミング”
直訳すればただの”木登り”。はたして如何なるものか。

木を登るということで高い所が苦手な私にはまたまた一抹の不安が
よぎります。

今日お世話になるのは小淵沢在住の”annの森プロジェクト”代表で
ツリークライミングのインストラクターの”安藤 義樹氏”。
森や自然を大切にする活動を広めているとても素敵な方です。

ツリークライミングとは?簡単に言ってしまえばロープや道具を使って
木に登るレクリエーションなのですが、説明を聞いてみるとなんと
奥の深い事深い事。ここでは説明しきれないのでいざ体験へ。



あらかじめ木に設置してあるロープ。これには難しそうなロープワークが
施してあります。一通りの説明を受けまず安藤氏の実演を見ます。



驚いた事にこのツリークライミング、手をロープから離してさえいれば
絶対に落ちる事は無いとの事。写真みたいに逆さまになっても
大丈夫なんですね。
これだけの安心感があれば、高い所が苦手な私でも大丈夫かも・・・。

と期待しつつ教わったとおりにロープ、足、手を使って木にのぼっていきます。
はじめのうちはあちらこちらに力が入ってしまって大変な気がしましたが
慣れてくるにしたがってなんとも簡単に登っていけるように
なりました。



そして数m上った木の上で気が付いたこと。
景色が違うのはもちろんの事、地上とは耳に入ってくる音が違うんです。
風の音、葉っぱの音、鳥の囀りなどなど、本当に自然を身近に
感じる事が出来ました。

そしてどういったわけか高い所が苦手な私ですが、全くといっていいほど
恐怖感は無く、樹上の人となれたのでした。

このツリークライミング、熟練したインストラクターの指導の下
老若男女を問わず、そして身体障害の有無に関わらず誰でも楽しめる
そうです。海外ではこの方法で80mの高さの木なんかにも
登るそうです。

このような活動が今小淵沢で広まりつつある事に
喜びを覚え、今日の体験は終了となりました。

今日はとても良い体験をさせていただきました。
安藤 義樹氏に感謝感謝です。



初めてのパラグライダー体験

2007年09月12日 | Weblog


小淵沢ペンション振興会で年に4回発行している新聞
”風の便り”
でこの秋号では小淵沢界隈で楽しめるスポーツの特集をすることに
なり、初めてパラグライダーの体験をすることとなりました。
お世話になったのは富士見高原スキー場のパラグライダースクールです。

高所恐怖症の私としてはいかがなものか・・・・・。



まず説明のビデオを見てレクチャーを受けます。そしてゲレンデへ。
装備を身につけ説明を受けていざ体験へ!



良い風が来るのを待ちます。そして走る走る走る・・・・・。
腕や体はインストラクターの方に言われるがままに
動かします。これがなかなかうまくいかない。
思ったより難しいかも・・・・・。
そして3回目の挑戦。



足が浮いた~~~!と思ったのもつかの間、やはり高所恐怖症の私は
あしが地面から離れたとたんに頭がパニックに・・・・・。
もうわけが分からないうちに転びながら着地。

そんなこんなではじめての体験は無事?終了しました。

もしかすると思っていたより簡単だしなれればとっても楽しいスポーツ
なのかもしれませんが、やはり高い所はちょっと無理かも。

一緒に体験した2人はとっても楽しかったようでまたチェレンジしたいと
しきりに言っていました。とりあえず何事も無く終って良かった良かった。


久々の乗馬~~!!

2007年09月11日 | Weblog


夏休みの期間の間出来ないでいたR.T.C.の乗馬・・・・。
9月になって再開しました~~~!!

今日は約1月半ぶりの乗馬。はたして体は覚えていてくれるでしょうか!?
そして相棒の”エスティー”は??



良かった良かった。今日の相棒もエスティー。エスティーは私のことを
覚えていてくれたかどうかは分かりませんが、どうやら体は覚えていて
くれたみたいです。

早足、軽早足、駆け足とレッスンは進んでいきますが
特に問題なくこなせたようです。
格好もなかなかさまになってきたと言ってもらって
上機嫌な私でした。

エスティー!!これからもまたヨロシク~~。