八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

紅マスの燻製~Part3(完成)

2010年01月31日 | 趣味の燻製

2日前から乾燥していた紅マスを燻製にしました。
例によって段ボール箱で燻製です♪



日中日が当たってきて、もしかすると段ボール箱内の温度が
30℃を超えてしまうかも・・・・
と少々心配していたのですが、25℃まででとまってくれたので
そのまま約8時間、燻煙をかけます。今回使用したスモークウッドは
さくらです。きっとこの紅マスにはさくらの香りが合うことでしょう♪

待つこと8時間、程良く燻煙されました。

 

なかなか美味しいそうな仕上がりです。食べてみると・・・
んっ?ちょっと塩気が足りないような・・・塩抜きの時間が長すぎた??

まあでも初めて作った材料なのでこの位で良しとします。
(などと言いながらまずまずの出来に満足です。)

今後また、塩漬けの時間や塩抜きの時間、はたまた
使用する塩やハーブなどを変えてみて、本当の好みの味に
近づけて行きたいと思います。

この冬の間にもう一度作れるかな~~。

今回作った紅マスの燻製はペンションの夕食の
オードブルなどに使用していきたいと思います。
ご希望の方は仰ってくだされば夕食の後の寛ぎタイムにでも
お出ししたいと思います。是非お試し下さい。

ゲストイン シェムニのHP


紅マスの燻製(冷燻)~Part2

2010年01月29日 | 趣味の燻製

本日は、昨日から24時間漬け込んでおいた紅マスの塩抜き~乾燥を
行います。

 

塩抜きは、大き目のボールに水を張ってちょろちょろと
流しながら1時間半ほど待ちます。

それからよく水気を切って、乾燥用の網に入れて
風通しの良い日陰に吊るしておきます。
紅マスがこのくらいの大きさだとおおよそ1日半~2日くらい乾燥するのが
適当かと思います。

段々と行程が進むにつれてなんとなくそれっぽくなっていくのが
とても楽しいです♪


ゲストイン シェムニのHP


紅マスの燻製(冷燻)~Part1

2010年01月28日 | 趣味の燻製

今年の冬は妙に暖かくなったり、湿度が高かったりとあまり
冷燻には向かないような気がします。が、やはりそこは八ヶ岳の麓
寒い事には変わりありません。

ということで今年初の冷燻”八ヶ岳の湧水で育てた紅鱒の燻製”を
作ることにしました。この紅マス、いつも清里の川魚さんから仕入れて
いるのですが、自然に湧き出る湧水で育てているせいか、癖が無く
とっても美味しいと評判なのです。
少々値段がお高いのですが、昨年より時折夕食のメニューにも
使用しております。

今回この紅マスを燻製にするのは初めてなのでどのような仕上がりに
なるのかドキドキですがきっと美味しいに違いありません。

早速清里からとってきた紅マスを三枚におろします。

 

大きさは大体35cm位。身の色の綺麗な事。ついさっきまで泳いで
いたのでまだ身がピクピクとしています。
今回は無難にソミュール法で漬け込む事とします。

ソミュール液の材料は以下の通りです。
●ピックル液:1000cc ●赤ワイン:500cc ●玉葱:中1個
●レモン:輪切り3枚 ●セージ、タイム、ローリエ、白胡椒は適宜 
(ピックル液は水1000cc:粗塩100g:黒砂糖100g:醤油100ccを
一度沸騰させて冷ました物です。)

 

セージとタイムはフレッシュの物が手に入ったので今回は使用しましたが
ドライでも問題ないと思います。

この後①漬け込み:一昼夜→②塩抜き:1.5時間→③乾燥:2昼夜
→④燻煙:6時間→⑤乾燥:1昼夜
としようと思います。

出来上がりは。さっぱりとしたスモークサーモンのようになるのでは
ないかと思います。期待に胸が膨らみます。


目指せ!脱メタボ♪

2010年01月13日 | Weblog

実は私、かなり恰幅がよろしうございます。
このままではいけないとここ2~3年、オフシーズンの冬の間に
ダイエットを試みているわけでありますが、なかなか思うように
いかないのです(悲)。

昨年などは冬の間に88kgあった体重をナント78kgまでに減らした
のですが、仕事が忙しい4月~10月に間に6kgのリバウンド・・・・・。
去年の11月には84kgに戻ってしまっていたのです。

ペンションのシェフと言う立場上、仕事が忙しくなってくると
ダメなんですよねぇ。運動にさける時間が少なくなる上に
生活も不規則、そしてなんと言っても天敵は”食べ物が
いつも側にある事”元々食いしん坊の私は味見味見と
言いながら余計なカロリーを摂取してしまうわけです。

何と悲しい事か・・・・・。聞く話によると幼少の頃太っていた人が
ダイエットするのはとっても大変な事のよう。なにせ脂肪細胞の数が
幼少の頃に決まってしまうそうで、子供の頃コロコロしていた私の
お腹には沢山の沢山の脂肪細胞があるみたいです。

もちろん原因はそれだけでは無いと思いますが、通常の人より
かなり痩せにくい体をもっているらしい私。と言う事は普通の人より
頑張らないと”脱メタボ”というわけにはいかないみたいです。

もちろん今シーズンもダイエットを試みているわけでありますが、
只今停滞期中・・・・。少しでもモチベーションを上げる為にも
恥ずかしながらダイエットの経過を時々このブログに書き込む事に
しました。
(中年男のダイエットなど興味が無いという方が殆どだとは
思いますが、ご容赦下さい。)

11月からダイエットを始めて約2ヵ月半、おおよそ4kgの減量に
成功し、只今の体重は80kg。

本日のメニューは”簡単なヨガ:20分””簡単な筋トレ:30分”
”ウォーキング:約1時間”

こんな感じで出来る限り毎日減量に取り組んでおります。
最終目標は70kgをきる事!!時々状況を書き込みますので
長いお付き合いよろしくお願いします。


シャトレーゼスキー場

2010年01月07日 | Weblog

今日はシェムニから車で30分ほどの”シャトレーゼスキー場”へ
行ってきました。

ここのところの寒さのおかげでゲレンデはバッチリ!
暖冬が心配されていた今シーズンですが、昨年よりも大分状況は
良い気がします。

スキーも息子達と行くようになるまでは殆どと言ってもよいくらい滑れ
なかった私ですが、ここ2~3年の間に少しずつ上達をしている自分に
ちょっと驚いていたりもします(笑)。

 

このシャトレーゼスキー場、スノーボードの滑走も出来るので
私のようなおっかなびっくりスキーヤーにとっては少々怖い
感じも否めませんが、それでも家族でそれなりに楽しむには
とっても良いスキー場だと思います。

シェムニでは大変お得なスキーリフト券付パックも
取り扱っております。詳細はこちらまで。



海釣り~清水海釣り公園♪

2010年01月05日 | Weblog

どうして急に釣りなのでしょう??
実は昨年の末頃にご近所さんで海釣り仲間?が出来たのです。

海釣りと言えばもうかれこれ25年ほど前に行ったきり、
どうしてまた今頃・・・・・。そう、やっぱり息子達の影響なんですねぇ。
息子達が興味を持ったことには”No”と言えない親馬鹿の私。
増してそれが息子の同級生のご家族とご一緒させてもらえると聞けば
行かないわけにはいかないでしょう(笑)。

昨年末から2回連続でボウズ(1匹も釣れない事・・)、今回は是非
息子達に釣らせてあげたいということで釣り場は静岡県
清水の”海釣り公園”です。こちらは管理された有料の釣り場となるわけですが
釣堀とも違い、しかしながらそれなりに設備も整っていて
初心者の子供連れにはもってこいなのではないかと思います。

お天気は良いものの冷たい海風がビュービュー吹く中、大人たちは
もういい加減に帰りたい・・・・などと心の中でつぶやきながらの釣り
となりました。が、子供達は元気元気!!飽きることなく
竿を持ってじっと魚が釣れてくれるのを待っています。素晴らしい!!

 

そんな甲斐もあってか我が家は全員釣果をあげることが出来、
大満足の釣りとなりました。

釣れたのは全部でコノシロ:12匹 白ギス:1匹 タコ:1匹。
釣れた魚の種類はどうであれ、前回の2回のボウズと比べたら
最高の釣果と言えるでしょう。

コノシロは塩焼きと酢〆、キスは天婦羅、タコは茹でて美味しく
いただきました。この美味しさはやっぱり釣りをする人の
特権なのでしょうか。

この年になって息子達が興味を持つおかげで新しい趣味が
増えている私。また一つ楽しみが増えたような気がします。


初日の出at小淵沢シェムニ♪♪

2010年01月01日 | Weblog



皆様 ”新年あけまして おめでとう ございます♪♪”
本年も何卒よろしくお願いいたします。

今年も外も真っ暗なうちから仕事を始めて、厨房の窓越しに
見る初日の出。やっぱりとても清々しい気持ちになりますね。

世の中不景気不景気と大騒ぎ。本当にいつになったら底が見える
のやら・・・・・。そんな事を思いつつの元旦のお仕事。

それでもやっぱり日は昇るのですね。
ここ数年”今年こそは!今年こそは!!”と
強い願いを込めてお天道様に手を合わせておりますが、
本当に本当に本当に・・・・・・今年こそは人類にとって
なにかしら”良かったぁ~~~~~!!!!!”と
心から言えることがあって欲しいものです。

本当に大変な思いをされてこのお正月を迎えられている
方も少なくは無いのではと思いますが、希望を与えられるのを
待っているのではなく、何かしらの希望を自分で見つけて
過ごして行きたいと思うこの頃です。