八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

スモークサーモン~塩抜き・風乾

2008年01月31日 | 趣味の燻製

昨日からおおよそ15時間ピックル液に漬け込んだサーモン。
今日は塩抜きと風乾を行います。
まずつけてあるサーモンを水で洗い流して流水で
2時間ほど塩抜きを行います。



このとき流水はちょろちょろ・・・・といった程度で途中2回ほど
水を替えて行います。水がサーモンに直接当たってしまうと
身崩れしてしまうのでちょっとだけ注意です。

塩抜きが終ったら風乾です。本来ならば外に吊るして
おきたいところですが、ここの所とっても冷え込みますので
凍ってしまうといけません。
網の上に乗せて冷蔵庫で乾かす事にしました。



冷蔵庫だと乾きにくいので片面おおよそ10時間、裏返して
また10時間ほど乾かします。



そしていよいよ明日、燻煙をかけます。とっても楽しみです。


スモークサーモン~漬け込み

2008年01月30日 | 趣味の燻製

ここのところやっと寒くなって冬らしくなってきました。
ということで冬ならではの燻製(冷燻)の代表、スモークサーモンを
作ることにしました。外気温が高いとスモークウッドを使用しても
温度が30度を超えてしまって以前大失敗をして事があるんです。

はたして段ボール箱燻製、上手に出来るでしょうか??

今日はとりあえず漬け込みです。



作った漬け込みようの液にサーモンを漬け込みます。

漬け込む液の作り方は以下の通りです。

① 水2L、粗塩200g、黒砂糖30gを鍋に入れて一煮立ちさせます。
② ①が冷めたら赤ワイン300ccと醤油150ccを加えて、 白胡椒と
ローリエの葉を適量加えます。

漬け込む時間はおおよそ15時間位にしようと思います。

明日は塩抜き、そして風乾となる予定です。


富士見高原スキー場

2008年01月26日 | Weblog

昨日降った雪。小淵沢周辺では2~30cmほど積もりました。
きっとコンディションも良い事であろうと富士見高原スキー場に
息子達と行って参りました。

この間の平日は修学旅行の学生さんたちの多さに驚いた
富士見高原スキー場でしたが、今日は土曜日、学生さんたちは
あまり見当たりません。さすがに土曜日ということで一般のご家族連れ
などは多く、賑わっておりましたが、この間よりはずっと滑りやすそうです。



思ったとおり雪質はバッチリ!!息子もいつもより上手に
滑れているような気がします。



お天気も良いし気持ち良いです。

ふと20年程前にスキーをしていた事を思い出しました。
そういえば昔はスキー場も混雑していて、リフトも30分待ちなどは
ざら、時には1時間近く待った事もあったなぁ・・・・・。食堂でお昼ご飯を
食べるのも時間をずらして3時頃。そんな中よく滑っていたよな・・・・
なんて。

それに比べたら今はなんと滑りやすいんでしょうね。スキーブームが
去ってもう何年も経ちスキー人口も激減しているとはいっても
リフトは待っても5分程度。ゲレンデだってあまり周りを気にすることなく
滑れます。もっと沢山スキーのお客様に来ていただきたいという
思いと共に、スキーを楽しむにはこの位の混み具合が良いのだとも
思います。なんだか日本人って流行やブームにとっても弱く
”ほどほど”と言う事が苦手なような気がしてしまいます。

やっと冬らしい冷え込みが続いて、いまゲレンデはとっても
良い状況になっています。皆様も是非お出かけ下さい。


R.T.C.乗馬レッスン

2008年01月23日 | Weblog



今日は月に2回のR.T.C.の乗馬レッスンの日。
いつもながらワクワクします。今日はちょっとだけ早く行って
馬の準備体操?を見ていました。

いつも乗馬場の方が私達が乗馬をする前に準備運動を
済ませておいてくれます。その乗っている姿たるや、カッコイイこと
カッコイイこと。背筋がシャキッ!として、かといって体に力が
入るわけではなくとってもリラックスして・・・・。
そしてなんといっても自由自在に馬を操っているというか
人馬一体になっているというか。

とにかく自分とは何から何まで違うんですね。
当たり前と言えば当たり前なのですがいつになったらあんな風に
乗れるようになるのだろうとちょっとばかり不安になって
しまうくらいでした。

と前置きはこの位にしておいて、自分は自分のレベルで
一生懸命やる事としましょう。

今日の相棒はまた”エスティー”・・・・かな?んっ??
なんだか違う馬に乗るように指示されたような???

乗るように指示された馬はなんと”ゴールデン”!!
ゴールデンと言えば昨年の暮れにプライベートで乗馬を
した時に、いつも乗っているエスティーとのあまりにも大きな違いで体が
バラバラにそしてガチガチになってしまって、結果
お尻がずるずるに擦り剥けてしまった時の馬では
ありませんか。
(馬の名誉のために言っておきますが、この結果はあくまでも私が
未熟であるが故のものであり、決してゴールデンという馬が
悪いわけではありません。)

ゴールデンが悪いわけではないとわかってはいても
あの時の悪夢?がよみがえります。
大丈夫かなぁ~~~~~。

乗り始めてしばらくはやっぱりちょっと緊張してしまいましたが
おっ、今日は調子が良いみたい!!
先導の馬がいるというのがやはり大きいと思いますが、今日はなんとか
言う事を聞いてくれています。早足、軽早足までは快調に乗れています。

が・・・・駆け足になったとたん・・・・・いつもとは全く走るリズムが
違うんです。体の力を抜いているつもりでも体がドッタンバッタン
跳ねてしまいます。

いつも乗っている”エスティー”は駆け足の時には
3拍子、とってもゆったりとしたリズムなのですが”ゴールデン”は
なんだか3拍子の中にもう半拍入るようなとっても取り難い
リズムなのです。そしてリズムが少々細かいような・・・・。

でも前回よりは上手に乗れた気がします。
いつもと馬が違うだけで全くリズムが取れなくなってしまう
なんてまだまだですね。

でも回数を重ねるごとに面白くなってくる乗馬、もっと色々な
馬に乗ってみたいような気もします。

ここのところこれといった上達は見られないような気がして
いるのですが、乗るほどに面白くなってきます。

今現在月に2回のレッスンですが、もう少し頻繁に
乗れるようにしたいと思う今日この頃です。


初積雪?&富士見高原スキー場

2008年01月21日 | Weblog

昨夜からの雪でようやく今シーズン積雪らしい積雪となりました。
と言いましても数年前頃の雪とは比べ物にならない位の
少ない積雪量でしたが、やっとやっと辺りの景色も冬らしくなりました。



今日は月曜日、さぞかしスキー場も色々な意味で滑りやすいであろうと
ちょっとばかり富士見高原スキー場に出かけてきました。


午前中はさすがに雪が降ってすぐだったのでかなり
雪質は良かったのですが、この時期はなんとも
スキー修学旅行の学生さんの多さにビックリ!!

ゲレンデにいる人の殆ど?が学生さんのようでしたが
かなり賑わっておりました。



写真の通り上半分のゲレンデはかなり空いていたのですが
スキー初心者~中級者の私としましてはあまりすべり心地が
良いとは言えない状況でしたので3本ばかり滑って
すぐに帰ってきました。

スキー場もいよいよ本格始動といったところでしょうか。


清里 サンメドウズスキー場

2008年01月19日 | Weblog

清里にあるサンメドウズスキー場に行ってきました。
ペンションからは車で20分くらいです。

今シーズンはまだ雪が殆ど降っていないので道路には全くと言って
いいほど雪がありません。しかしここの所の冷え込みのおかげで
ゲレンデのコンディションはばっちり!!
降雪機で降らした雪ではありますがかなり良い雪質です。



間近に八ヶ岳を望むこのスキー場は景色も大変良く
リフトに乗っていると思わず見とれてしまう程です。

緩やかなゲレンデが広く、今現在はスノーボードも禁止になって
いるので、初心者の方やお子様連れのお客様には特に
良いのではないかと思います。

この辺りのスキー場は降雪機があるところが多いので
冷え込みさえすればかえってコンディションは良いのかも
しれませんね。



燻製 完成です!

2008年01月18日 | 趣味の燻製

先日までに 漬け込み~風乾 しておいた食材を
いよいよ燻製にします。

まずはお客様と一緒に簡単暖ーボール箱燻製器で冷燻にします。


こちらは簡単段ボール箱燻製器の材料です。そして・・・



こんな感じで味付け卵、ホッキ貝、チーズを燻製にします。
時間はおよそ30分。話をしているうちに10分ほど過ぎてしまいましたが
問題無しです。

鳥のささみと豚のスペアリブは温度調節が必要なので
こちらは下のようなやはり段ボール箱で作った燻製器を使用します。


下に熱源用の電熱器を入れて温度調節がしやすいように箱を4段に
してあります。鳥のささ身は温度を徐々に上げていって70℃位までで
約2時間半、スペアリブは鳥のささ身と一緒に入れておいて
ささ身を取り出した後100℃まで温度を上げて30分燻煙を
かけ熱燻にします。

その後1時間ほど吊るしておきます。そうすると回りが乾いて
いかにも燻製らしくなり、煙臭さもうすくなってマイルド?になります。



スペアリブなどはもうこのままかぶりつきたくなります。
今回作った燻製は全部でこんな感じです。



今回初めてお客様と一緒に燻製を楽しみましたが、思いのほか
感動してくださって、喜んでいただけました。

そして何より作りたての燻製とワインを一緒に味わって
”また是非自分でやってみます!!”
とニコニコの笑顔でおっしゃってくださったのが
本当に嬉しかったです。

皆さん是非一緒に燻製を楽しみましょう!!




燻製~風乾~

2008年01月16日 | 趣味の燻製

今日は昨日から漬け込んでおいた燻製の材料の
第2行程、風乾です。この季節寒すぎると凍ってしまうので
家の中に干します。



鳥のささ身と豚のスペアリブはフックで吊るして表面が乾くまで
置いておきます。



ホッキ貝と半熟に茹でた卵は網の上に置いて冷蔵庫に
入れて乾くのを待ちます。

そして明日は朝から燻煙です。楽しみです。


燻製 漬け込み

2008年01月15日 | 趣味の燻製




先日始めたばかりの燻製体験、早速お客様より
一度体験してみたいとのご希望があったので材料を準備して
漬け込み開始。

今回の食材は鳥ささみ、富士桜ポークのスペアリブ、
ホッキ貝、卵、チーズです。
どれも日持ちを考えなければとっても簡単で美味しいもの
ばかりです。

明日の午後くらいから風乾をして明後日の朝から燻煙をかける
といった段取りでやろうと思います。
お客様も喜んでいただけると良いのですが。
とっても楽しみです。


燻製体験始めました!

2008年01月11日 | 趣味の燻製


ペンションに来て下さったお客様にも燻製を手軽に楽しんでいただこうと
思い、今年から”簡単!美味しい!燻製体験”を
始める事としました。

本格的な燻製となるとかなりの手間や時間がかかるので
気軽に楽しんでいただくというわけにはいかないのですが、
まず燻製を自分で作るのは初めてという方と一緒に
段ボール箱で簡単な燻製器を作って、チーズや卵など
簡単な材料を使って楽しんでいただこうと思います。



材料は至って簡単!段ボール箱、BBQ用の網、BBQ用の串、
ガムテープ、そしてスモークウッドです。
(状況によっては温度計も使用します。)

材料、食材等はこちらで準備します。皆様興味のある方は
是非体験してみてくださいね。お待ちしております。

”簡単!美味しい!”燻製体験の詳細はこちらの
ページへどうぞ。


2008年初R.T.C.乗馬レッスン!

2008年01月10日 | Weblog



今日はR.T.C.の乗馬レッスンの日。
2008年初乗馬となります。いやぁ~~嬉しいです。

今年の初相棒も昨年同様”エスティー”です。
今年も1年ヨロシクネ!

今日は都合により日程をずらしてもらったのでマンツーマンでの
レッスンとなりました。いつもは先導してくださる方が必ず
いるのですが、今日は先導が無い状態でのレッスンでした。

お馬さんはとってもお利口、いつもは合図が上手に出せていようが
いまいが前の馬について行ってくれていますが今日はちょっと
勝手が違います。と言っても指導員の方の言葉がよく分かっているので
殆どはその言葉で動いてくれているのだと思いますが・・・・・。

先導があるときはあまりペースなどは気にしないで乗っているのですが
今日は自分で合図を出しながらペースも調整しなくてはいけません。
自然と手綱を持つ手にも神経を払うようになります。

するとなんとなく体がバラバラに・・・・。下半身に
意識をやると手綱を持つ手がおろそかになってしまって
ペースの調整が上手く出来なくなってしまったりといつもより
上手に乗れなかったような・・・・・・。

本当にいつもと何かがちょっとでも違うと満足いくように
乗れなくなってしまうんですね。
一つ発見があってそれが上手くいくようになるとまた新たに
問題点がいくつも出てきます。いつもながら本当に奥が深いものだと
思います。だからこそとっても楽しいんですけどね。

今年もまた1年無事に乗馬を楽しむことが出来ますように・・・・。


初詣~諏訪大社(上社)

2008年01月04日 | Weblog



諏訪方面へちょっと用事があったので、ついでといっては
怒られてしまいそうですが、諏訪大社の上社へお参りに行ってきました。
さすが諏訪大社!もう3日だというのにかなりの人出です。



でもずっと以前に元旦に来た時に比べたらまだまだ少ないほうで
殆ど待たずにお参りが出来ました。

でも一つ気になる事が・・・・。
ここ10年くらいの間に何度か訪れているのですが今日は
本当に暖かい。ここに来た時はいつも足の先や耳が痛くなるほど
寒くて、焚き火の傍で背中を丸めていた記憶があるのですが
今日は全くそんな事はありませんでした。

ここ2~3年、本当に日差しの強さや暖かさを身を持って感じる
ようになっているのは確かですがこれは本格的に
地球温暖化が進んできたという事なのでしょうか。

新年早々地球温暖化について一人一人が出来る事を考えさせ
られる結果となりました。

と少し話はそれてしまいましたが、参道の屋台もすごい賑わいで
ちょっとしたお祭り気分も味わってきました。
普段人ごみを歩く事など全くと言っていいほどありませんが
時にはこんなのも良いものだなと感じました。


初詣~身曽岐神社

2008年01月02日 | Weblog



今日は1月2日。昨日は忙しくて行けなかったので、今日近くの
身曽岐神社へ初詣に行ってきました。

ここの神社は特に大きなわけでもありませんし、特に賑やかといった
感じではないのですが、なんとなく落ち着く雰囲気で個人的に
とっても気に入っています。

とは言ってもまだ1月2日、かなりの人出がありました。
今年はどのような一年になるのでしょう。

おみくじの結果は
「良くも悪くも自分の言動が自他共に大きく影響を与える一年になる・・・・・」
との事。何事もじっくりと考えて良い方向で大きな影響を
与えるようにしたいものです。

お天気も良かったしとりあえずは清々しい一年の
始まりとなりました。


明けまして おめでとう ございます!!

2008年01月01日 | Weblog


” 明けまして おめでとう ございます ”

ということで今日から2008年となりました。
旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。

毎年のことながらペンションという仕事をしていて大晦日から元日の2日間が
1年で1番忙しいと言っても過言ではありません。
こういった忙しさで年の暮れや新年が明けた事を実感するのも
また楽しいものです。

例によって朝も暗いうちから朝食の準備をしていると・・・・・
出てきました。初日の出!!



仕事をしていると厨房の窓から昇ってくるのが見えるのです。
この瞬間、何ともいえない有り難いような、ホッとするような、気持ちに
なるんですね。大晦日を終えて無事新年を迎えられた喜びとでも
言いましょうか・・・・。

この初日の出に手を合わせて新しい年の始まりです。

さてお仕事、お仕事。お客様のおせちを盛って、朝食の準備をして
お雑煮の準備も・・・・・やっぱり元日の朝は大忙しですね。
でなんとか無事終了。

お客様、このブログをご覧になられている皆様、そして地球上の
全て(大袈裟?)に幸ありますことを心よりお祈り申し上げます。

ちなみに今年のお客様用のおせち盛り合わせです。