八ヶ岳南麓 ペンションオーナーの美味しい情報♪♪

八ヶ岳より「趣味のジャム作り、美味しいお店、八ヶ岳南麓の美味しいお野菜、趣味の燻製」など美味しい情報をお届けします♪

八ヶ岳ホースショーin小淵沢♪

2008年07月27日 | Weblog

昨日は1年の内で一番小淵沢が賑わう日。
”八ヶ岳ホースショーin小淵沢”
の日でした。

午前中の農業祭りに始まり、騎馬隊のパレード、そして
夜は最大のイベント、ホースショーと花火大会が開催され
一日中小淵沢の町が賑やかになります。

午前中の農業祭りでは流しそうめんや虹鱒のつかみ取りなどが
行われ、ちびっ子をつれた家族連れなどで賑わいます。


(流しそうめんです。毎年結構の人気です)

 
(ちびっ子たちも本気です。虹鱒のつかみ取り!捕った虹鱒は
美味しく頂きま~~す)

そして馬術競技場で行われるホースショー。
これがまた本当に素晴らしい!!色々な乗馬クラブが様々な乗馬の
ショーを見せてくれます。最近乗馬を始めたせいもあってか
その凄さ、迫力、素晴らしさを感じます。



これまた最近乗馬を始めた小学校4年の息子が馬の”火の輪くぐり”を
見ながら一言。
「カッコイイ!!いつかあんな風に乗ってみたい!!」

私はもう無理ですが、そんな息子と一緒にず~~っと乗馬を
楽しんでいけたら素晴らしいなぁ・・・と思ったのでした。

最後はど迫力の花火大会です。20:30を過ぎた頃から
雷が鳴り始め、雨がポツポツと・・・・ちょっと心配になりましたが
無事花火大会も行われました。

 

私はというと、子供を二人連れて雨など降られたらたまったものでは
ないので急ぎ足で家へと急ぎます。
写真はペンションから道路に出たところから松の林越しに
撮った物です。

この日はお客様もいっぱいで、ペンションと言う仕事している私と
しても一年で一番忙しい一日といっても良いでしょう。

とにかく今年も無事ホースショーの一日が終って
ホッと一息です。


親子で乗馬レッスン♪♪

2008年07月26日 | Weblog

ペンションの仲間達と乗馬を始めて1年半、
大分体の力も抜けてきて合図の出し方も少しずつわかって
きました。とっても楽しいです、乗馬♪♪

そしてなんと我が家の上の息子(小学校4年生)も1ヶ月ほど前から
乗馬のレッスンをはじめました。

今回は息子とレッスンの時間を合わせてもらって、一緒の時間にレッスンを
してもらいました。いつかは息子と一緒に・・・・などと思っては
おりましたが、こんなに早く機会が訪れようとは、嬉しい限りです。

今回私がお世話になったお馬ちゃんは”ゴールデン”。
なんと今回は先導馬無しでのレッスンです。ゴールデンは
きちんと私の合図を分かってくれて言う事を聞いてくれるのでしょうか?!

ちょっとした緊張感の中レッスンが始まりました。息子が隣りの馬場で
初心者の方たちと一緒にレッスンを受けています。
こうなるとあまり格好悪い所は見せられません。
が・・・・、やっぱり先導馬無しでは思ったように動かせません。
一生懸命合図は出すのですが思うように伝わっていないようです。

でも何とか指示をしてくれるインストラクターのお兄さんのおかげで
早足から駆け足、早足の巻き乗りなど無事にこなす事が出来ました。


(駆け足の様子。大分体の力も抜けてきたでしょう?)

そしてなんといっても驚いたのは、息子の馬に乗る姿です。
両手で手綱を持って、何と言うことなく早足や軽早足を
しているではありませんか!!
そして足に全く力が入っていない!!体も無駄な力は抜けているように
見え、なんとも楽に乗っているのです。
自分の事を考えると、足や体の力を抜くのにどれだけかかった事か・・・。
未だに意識をして力を入れないように頑張っている状況なのに・・・・・。



乗っている姿がなんとも自然なんです。やっぱり子供って凄い!!
いらない先入観や恐怖が無いので、本当に自然に入れるのですね。

この分だと私が抜かれるのも時間の問題ですね。
でもそれもまた良し。小学校の息子に乗馬を教えてもらう、
そんなのもとっても楽しそうです。

とりあえず当面の目標は一緒に外乗に出る事、かなぁ?
あの気持ちよさを教えてあげたいです。

ただでさえ楽しくてはまっている乗馬ですが、また一つこれから先の
大きな楽しみが増えました。
息子よ!一緒に頑張ろう!!





巨大カブト虫と巨大クワガタ!!

2008年07月24日 | Weblog

が我が家の庭に巨大カブト虫と巨大クワガタムシが出現!!





大分前に知り合いのチェーンソーカービングの達人?に
彫ってもらったもので、ようやく日の目を見ることになりました。

あまりにも出来が素晴らしいので外に置いて傷んでしまう
のが嫌で、部屋の中に潜んでおりましたが、やっぱり
色々な方に楽しんでいただきたいと思い直して
防腐剤を塗って塗ってまた塗って・・・・
白樺の木の上のほうにとまらせて見ました。

思った通り、なかなかの存在感で大満足!!
これからのシーズンにピッタリです。

シェムニの横を通った方はちょっとだけ上を見上げてみてくださいね。

それにしても本当にこんなのがいたら怖い・・・・ですね。


富士見高原 ゆりの里♪

2008年07月21日 | Weblog



富士見高原のゆりの里の開花状況を見に行ってきました。
ゲレンデでは黄色いゆりの花が3部咲き位、白樺林の
ほうはもう少し咲いているようでした。

見頃となるにはもう少しかかるかもしれません。

見頃になったら今年も息子を連れて
来てみようかと思います。


富士見高原 ゆりの里オープン!

2008年07月16日 | Weblog

小淵沢より車で10分ほどの所にある
”富士見高原 ゆりの里”
がオープンしました。

まだ所々1~3分咲き程度ですが満開の時にはそれはそれは
美しい景色が見られます。今年の見頃は7月下旬頃からに
なるでしょうか。

リフトに乗って高原の風に吹かれながら満開のゆりを見下ろす・・
なかなか素敵なロケーションです。

シェムニではお得な割引チケットをご用意しております
皆様是非いちど出かけてみてください。

下の写真は昨年の7月27日の様子です。

 
甲斐駒ケ岳とゆりの園           ゆり園と子供達


白樺林とゆりの花


長坂町オオムラサキセンター

2008年07月14日 | Weblog

小淵沢町の隣町長坂町はオオムラサキの町として
知られています。そんな長坂町のシンボル的存在の
”オオムラサキセンター”でオオムラサキの羽化が盛んに
なっているとの情報を仕入れたので、息子達を連れて見に
行ってきました。

いつもはそんなに混んでいない駐車場も日曜日という事も
あって殆ど駐車スペースが空いていないくらい。
最近では本当に自然に舞っているオオムラサキを見る機会は
減ってしまいましたものね・・・・。

いますねぇ~~~~、人が・・・・・。ここの施設が
こんなに賑わっているのを今まで見たことがありません。
(日曜日に来た事が無かったような・・・・)

まずは入り口付近に15人ほどの人だかりが。”何??”と思って
覗き込んでみると・・・



羽化したばかりのオオムラサキが羽を乾かしていたんですね。
もうかれこれ羽化から1時間半ほど経った様子。
皆様カメラを構えて羽を開き、飛び立つ瞬間を今か今かと
待っていたのでした。
中にはもう1時間以上待っているという方も・・・・。
すごいです・・・。でもそれだけ見る人たちを魅了する蝶だと
いうことなのでしょう。

さらに中へ進むと、いましたいました。





ひらひらと舞っているものや餌台でパイナップルのミツを
吸っているもの。そして樹液を吸っているものもいました。
樹液を吸っている姿などは、自然の姿にとっても近い憾じか
します。そして極めつけは・・・



何と大きなメスが息子の腕にとまったのです。
しかも写真を撮ってくれといわんばかりに羽を大きく広げて
しばらくじっとしていました。おやつの甘い匂いでも
したのかな??
おかげで貴重な?写真も撮れて大ラッキーです。

おムラサキの羽化は今が全盛期。舞う姿は7月の終わり頃までは
見られるそうです。
今となっては見る機会がめっきり減ってしまったオオムラサキ・・・。
全くの自然の姿とは違いますが、皆様是非一度”国蝶”の
オオムラサキを見に行ってみてくださいね。


ニッコウキスゲ

2008年07月12日 | Weblog



庭のニッコウキスゲが咲きました。
この辺りでニッコウキスゲの名所といえば
なんといっても長野県の霧ケ峰です。

夏が見頃なのでこの仕事を始めてからは
ず~~っと見に行っていないのですが、はるか昔に
黄色い花いっぱいの高原をドライブしたのを
思い出します。

いよいよ夏のシーズンの到来ですね。
高原のドライブ、気持ちが良いですよ~~~。


YPA 料理講習会

2008年07月10日 | お料理の勉強会とかレシピとか♪

先日、YPA(山梨ペンション連盟)主催の、お料理講習会
が開催されました。お客様に少しでも喜んでいただくために
山梨県のペンションのオーナーが集まって、レストランのシェフなどを
講師に迎えてお料理のお勉強をする会です。

講師は甲府にあるフレンチレストラン”ナポレオン”の五十嵐シェフです。



今日の献立は
♪♪ マグロのミキュイ シャンゼリゼ風 ♪♪


♪♪ 簡単豚肉のPizza風 ♪♪


♪♪ 牛蒡の冷製ポタージュスープ ♪♪


です。どれもとっても美味しそうです。

会場には所狭しと50人あまりのペンションのオーナー達が
シェフの説明を一生懸命聞いています。

 

一通りシェフの説明と実演が終わった後、いよいよ作業にとりかかります。



さすが普段から料理をしているだけあって皆手際が良いです。
今回紹介していただいたお料理は”簡単で美味しい”というだけあって
見る見るうちに料理が出来上がっていきます。

どれも色々と応用が出来そうで、早速今年の夏から試して
みようかと思いました。そんなこんなで出来上がった後は・・・・
そう!お楽しみの試食です。



普段は自分のペンションの厨房でかなりの孤独の中料理を
している私ですが、なかなかどうして、こうやって沢山の人たちと
皆でお料理をするというのも楽しいものですね!
皆で楽しく料理して、皆で美味しくいただく。
とっても楽しい、そして実のある一時でした。




カブトムシの羽化♪

2008年07月07日 | Weblog

去年飼っていたカブトムシが産んだ卵が幼虫になり
蛹になって羽化をして・・・・いよいよ地上に出てき始めました。

夜中カブトムシのケースがごぞごぞと五月蝿いと思って
いたらオスとメスが1匹ずつ元気に歩き回っておりました。



息子達も大喜びです!!そしてしばらく見ていると土の上に角だけ
見えるではありませんか。そのまましばらく静に見ていると・・・
出てきました!オスのカブトムシが!



頭まで出してしばらくはそのままじっとしていましたが、数分後無事
全体が姿を現して元気に歩き始めました。立派なオスの
カブトムシです。



夏の夜息子達と一緒にカブトムシ捕りに行くのもとっても
楽しいのですが、こうやって卵から育てて孵すのも
違った意味の楽しみがあってとっても良いものですね。

ケースの中にあとどれくらいの蛹があるのでしょう??
去年は15匹くらいでしたが今年は如何に?!

このカブトムシ達、シェムニにお泊りのお客様に差し上げております。
欲しい方は遠慮なくおっしゃってくださいね。




ギボウシの花

2008年07月06日 | Weblog

庭にギボウシの花が咲いています。





大きなグリーンの葉っぱとこの花の咲き方が特徴的ですね。
初夏から咲くこの花、どこと無く涼しげで見ていて気持ちが
良いです。

宿根草で寒さにもとても強いので、冬越しできる花が少ない
ここ小淵沢では初夏の庭を飾る大切な植物の一つに
なっています。


今年お初です♪

2008年07月04日 | Weblog

今日はとっても蒸し暑かったです。ということで何となく
出かけた帰りに道路の街灯の下を見てまわってみました。
そう、今年初のクワガタ拾いです♪

まだちょっとこの辺りでは早いかなぁ~~~などと思っていたのですが
いました、いました。



3箇所ほど見て回っただけなのですが写真の様に
コクワガタ1匹、アカアシクワガタ3匹、そしてノコギリクワガタ1匹
を拾えました。
我が家には昨年から越冬して生きているコクワガタとアカアシクワガタ
がいますので今日拾ってきたクワガタ達は写真だけ撮って
逃がすことにしました。

さあ、いよいよ甲虫シーズンの始まりです。
ちなみに去年の卵から育てているカブトムシも数匹蛹から
成虫になっています。土の中から出てくるのを息子達共々
首を長くして待っている今日この頃です。